JR-Tokai Types Kiha-58&65 "Mie"

[製作途中の様子→]


帰ってきてからヘッドマーク付けます・・・


今では快速みえはキハ75形で運行されていますが、かつてはキハ58とキハ65のアコモデーション(内装)をグレードアップしたものが使われていました。

種車は東海型急行電車です。うさくまさんから以前頂いたキハ58の前面をくっつけました。キハ58のほうはそのまま流用しましたが、キハ65のほうはピラー・スカートの取り付けを行いました。

両方とももとは同じ前面


屋根はベンチレーターを撤去して、HOゲージ用のパーツを取り付けました(手元にあったものを使ったため、実車とは少し形が違いますが・・・)。さらにキハ58のほうには水タンクを付けました(←アーバンライナーNEXTのクーラーから複製)。

ヘッドマークもペイントで作ったのですが、まだ取り付けていません(⇒既に取り付け済み)。

(2004.8.6竣工)

Aug.9.2004 NARITOSHI PAGE
Produced by NARITOSHI@Kobe