KINTETSU TYPES 10100 "Vista Car(Type-C)"

妻面よりのパンタはいつ付くのやら…


タネ車は東海型急行とホワイトプラレールです。先頭車妻面寄りのパンタグラフが無いのは単なる付け忘れです(→のちに取り付け)。側面窓配置や屋上など、だいぶテキト−です。。

「シーズントライ桜」の復刻ビスタ(写真右下)を意識して塗装してみました。
また。第5回関西運転会では、ビスタUABC編成の三重連も実現しました。

種車の面影ナシ


◆中間車(10200形)

ホワイトプラレール(中間車)の側面下部モールドを削り、屋根をパテで嵩上げしました。実車とは断面形状がだいぶ異なっています。

前面窓ガラスもつけたいのですが…


◆先頭車(10100/10300形)

東海形急行電車を改造しました。側面モールドを全て削り、側窓を作り直したので結構時間がかかりました。

(2002.2竣工)

Dec.24.2001 NARITOSHI PAGE
Prodeced by NARITOSHI@KOBE