JR Tokai Types KIHA-11 

次は300番台(ステンレス車)?!


キハ11は、大出力エンジンを搭載した、JR東海の主力気動車です。現在太多線、紀勢本線、名松線などで運用されています。

キハ58(製作中)とビスタ2の改造で余った東海型急行の中間車を利用しました。2003年の改造の基本となった?!、シール多様のお手軽改造です。

表示幕をつけるの忘れてました…


同じもの2両では面白くないので、名松線仕様(11‐6、画像上)と城北線仕様(11‐202、画像下)と。少し変えてみました(城北線仕様の側面のオレンジは、種車そのままです)。
塗装変更の他に、スカート取付け(2mmプラ棒)、パンタ撤去+クーラー?!取付けを行いました。

(2003.5.4竣工)

May.6.2003 NARITOSHI PAGE
Produced by NARITOSHI@KOBE