ライトタックルで沖縄 その2
19日は、港や川をやってみました。狙いはターポン・ユゴイ・ティラピアです。 まずは名護港にそそいでいる小さな川からはじめた。 自作のミノーを投げるとすぐアタッてメッキ(ロウニン)がヒット。 いろいろアタッるんだけど、釣れるのはメッキばかり。 やっとクロホシフエダイがきて、次のポイントに移動。 |
ロウニンアジ |
|
クロホシフエダイ |
||
次は汀間川で、ここはターポンを始めいろいろ狙えるそうで 楽しみにしてた所です。 トップが面白いとのことで、ペンシルを投げるとすぐバシャと飛び出してくる。 グイグイ引っ張ってジャンプするのはオオクチユゴイ、 キュンキュン走るのはギンガメアジ。 さらに、ユゴイ・ティラピア・ミナミクロダイを追加。 ムッチャ面白い!!好きやなあ、こういうの。 狙い通りの釣りができて満足。 |
オオクチユゴイ |
|
ギンガメアジ |
||
ユゴイ |
ティラピア |
ミナミクロダイ |
最後に辺戸名漁港を探ってみる。 夕マズメのいい時間なのになかなかヒットがない。 だんだんジグのサイズを落として、やっとヨスジフエダイが釣れた。 最後の手段はソフトベイトだ。 ここまでして、ヒメエビス・カスミヤライイシモチ・バンダイシモチをキャッチ。 |
ヒメエビス |
|
これで、今日10種類追加で、 合計23種類だ。 目標達成!! |
カスミヤライイシモチ |
バンダイシモチ |
20日は、リーフに立ち込んでミノーイングをしたかったのだが、風が強く断念。 しかたなく、いろいろな川を探ってみることにした。 まずは昨日やった名護港にそそぐ川でやってみる。 ミノー、ジグで狙うと小さいながら次々とヒットしてくる。 コトヒキ・メッキが入れ食いだ。 そのメッキの中に、カスミアジとテンジクアジが混じった。 あとはハリセンボンとクロホシフエダイ。 |
カスミアジ |
テンジクアジ |
|
次に釣れそうな川を何ヶ所か探ってみたんだけど、これが釣れない・・・ いかにも釣れそうなんだけどなあ。 メッキ数匹にイケカツオのみ。(kouさんはいいチヌを2尾釣ったけどね) |
イケカツオ |
あまりに釣れないので、昨日良かった汀間川に行くことにした。 ポイントに着くと昨日ほどではないが、やはりよく釣れる。 オオクチユゴイ・メッキ・クロホシフエダイがキャッチできた。 ここでkouさんにターポンがヒット! 小さいながら今回の釣行のメインターゲットだったので、おもわず 「俺に釣らせんかい」とか言ってしまった。 ええなあ! その後もkouさん絶好調でティラピアの良型を連発!! 今回は私の案内ということで、全部ポイントを譲ってくれているのに・・・ さすがやね〜。参りました。 結局、ターポンも良型のティラピアもよう釣りませんでした。ヘタやね。 最後に、トップで変なハゼがヒット! kouさんも釣ったことがないという、タメトモハゼでした。(ちょっとうれしい) この日4種類増えて、今回の釣行で27種類、 今まで釣ったことがなかったものが14種類、数は150尾ぐらいでした。 3日間、真剣に種類を狙って(大きさにはこだわらない)これだけ・・・。 沖縄って言うと、南の島で熱帯魚の宝庫みたいな印象があるが、 現実は四国の海となんら変わらない。むしろ数は少ないようだ。 kouさんの案内でこれだけ釣れたけど、 案内無しだと3分の1も釣れないんじゃないかな? なかなか厳しいけど、そこがまた楽しい! 皆さんも、機会があればチャレンジして下さい。 |
タメトモハゼ |