| NEC がおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP Professional |
| このウィンドウを閉じる |
| 得選街を見てみる→ | Mate J MJ11FFE-F Mate J MJ11FFR-F |
| 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 |
| 項目 | Mate 液晶一体型 | Mate J 液晶一体型 | |||||
| 型名*1 | MY11F/FE-F | MY11F/FR-F | MJ11F/FE-F | MJ11F/FR-F | |||
| OS | Microsoft(R) Windows(R) XP Professional、
Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition のどちらか1つ選択 |
||||||
| CPU | インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 超低電圧版
733 (拡張版Intel SpeedStep(R) テクノロジ*38搭載) |
||||||
| クロック周波数 | 1.10 GHz | ||||||
| キャッシュメモリ(CPU内蔵) | 1次 | 32KB命令実行トレース/32KBデータ | |||||
| 2次 | 2,048KB | ||||||
| システムバス | 400MHz(メモリバス:333MHz) | ||||||
| チップセット | インテル(R) 855PM チップセット | ||||||
| 最大メモリ(メインメモリ) | 2GB[SO-DIMMスロット×2] | ||||||
| 表示機能 | グラフィックアクセラレータ | ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(R) 9200(スムージング機能*13をサポート) | |||||
| ビデオRAM | 32MB DDR | ||||||
| 解 像 度 ・ 表 示 色 |
640×480ドット〈VGA〉 | 最大1,677万色*41*42 | |||||
| 800×600ドット〈SVGA〉 | 最大1,677万色*41*42 | ||||||
| 1,024×768ドット〈XGA〉 | 最大1,677万色*41*42 | ||||||
| 1,280×1,024ドット 〈SXGA〉 | 最大1,677万色*5 *41 | 最大1,677万色*24 | 最大1,677万色*5 *41 | 最大1,677万色*24 | |||
| 1,600×1,200ドット 〈UXGA〉 | 最大1,677万色*24 | ||||||
| 液晶ディスプレイ | 17型TFTカラー液晶(SXGA)*7 | 15型TFTカラー液晶(XGA)*7 | 17型TFTカラー液晶(SXGA)*7 | 15型TFTカラー液晶(XGA)*7 | |||
| サウンド機能 | 音源/サウンド機能 | PCM録音再生機能、ステレオスピーカ内蔵(LCD部)、 MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI[XG、XG-Lite、GM、GS演奏モード対応、DLS2対応*33])、マイクノイズ除去機能*34、3Dポジショナルサウンド | |||||
| 通信機能 | LAN | 100BASE-TX/10BASE-T、Remote Power On機能標準装備 | |||||
| インターフェイス | USB*11 | 6(LCD部左側面×3、脚部背面×3)[USB接続キーボード選択時、 1ポートをキーボードで占有済]、USB2.0対応*12 | |||||
| パラレル | セントロニクス準拠 D-sub25ピン | ||||||
| シリアル | RS-232C D-sub9ピン、最高115.2kbps対応 | ||||||
| ディスプレイ | ミニD-sub15ピン | ||||||
| PS/2 | ミニDIN6ピン×2[PS/2接続キーボード選択時、キーボード及びマウスで占有済] | ||||||
| 通信関連 | RJ45(100BASE-TX/10BASE-T)LANコネクタ | ||||||
| サウンド関連 | マイク入力:ステレオミニジャック×1、ヘッドフォン/ライン出力共用: ステレオミニジャック×1、ライン入力:ステレオミニジャック×1 | ||||||
| 記憶装置 | FDD | 標準内蔵、3.5型、3モード(720KB/1.2MB/1.44MB)対応*30 | |||||
| ベイ | 内蔵3.5型ベイ[空き] | 1スロット(標準HDDで占有済)[0] | |||||
| VersaBay IVb [空き] | 1スロット(CD-ROM、CD-R/RW with DVD-ROMまたはDVDスーパーマルチドライブで占有済)[0] | ||||||
| 拡張スロット | PCカードスロット | TypeI/II×2スロット(TypeIII×1スロットとしても使用可、PC Card Standard準拠、CardBus対応) | |||||
| 電源 | AC100V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由) | ||||||
| 消費電力*22(最大構成時) | 約49W(最大約81W) | 約36W (最大約69W) | 約49W(最大約81W) | 約36W (最大約69W) | |||
| 皮相電力*22(最大構成時) | 約49VA(最大約82VA) | 約36VA(最大約70VA) | 約49VA(最大約82VA) | 約36VA(最大約70VA) | |||
| エネルギー消費効率(省エネ基準達成率)*22*23 | P区分0.00079(AAA) | ||||||
| 電波障害対策 | VCCI ClassB | ||||||
| 外形寸法(本体) | 410(W)×226(D)×447.5(H)mm*25 | 370(W)×226(D)×404.5(H)mm*25 | 410(W)×226(D)×447.5(H)mm*25 | 370(W)×226(D)×404.5(H)mm*25 | |||
| 質量(本体)*6 | 約10.5kg | 約9.5kg | 約10.5kg | 約9.5kg | |||
| 温湿度条件 | 10〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) | ||||||
| インストール可能OS*26*27*36 | Windows(R) XP Professional(SP2)/Home
Edition(SP2)、 Windows(R) 2000 Professional(SP4)/Server(SP4) |
− | |||||
| 主な添付品 | 電子マニュアル(一部印刷マニュアル)、ACアダプタ、保証書、アプリケーションCD-ROM/マニュアルCD-ROM | ||||||
| 各モデルで選択可能なセレクションにつきましては、フリーセレクションメニュー、スマートセレクションメニューをご参照ください。 | |||||||
| セ レ ク シ ョ ン メ ニ ュ | *60 |
再セットアップ用データ*61 | HDD | 再セットアップ用バックアップイメージをHDDに格納*83 | ||||
| CD-ROM | 再セットアップ用CD-ROM添付*86 | ||||||
| メモリ*89 | 256MB | ECC無しDDR-SDRAM、PC2700、256MB SO-DIMM×1 | |||||
| 512MB | ECC無しDDR-SDRAM、PC2700、512MB SO-DIMM×1 | ||||||
| 1GB | ECC無しDDR-SDRAM、PC2700、512MB SO-DIMM×2 | ||||||
| 2GB | ECC無しDDR-SDRAM、PC2700、1,024MB SO-DIMM×2 | ||||||
| ハード ディスク*66 | 40GB | 約40GB、Serial ATA対応、7,200rpm、SMART機能対応 | |||||
| 80GB | 約80GB、Serial ATA対応、7,200rpm、SMART機能対応 | ||||||
| 160GB | 約160GB、Serial ATA対応、7,200rpm、SMART機能対応 | ||||||
| CD-ROM系*70 | CD-ROM(薄型) | 最大24倍速 | |||||
| CD-R/RW with DVD-ROM(薄型)*67*71*72 |
CD-ROM読み込み:最大24倍速、CD-R書き込み:最大24倍速、CD-RW書き換え:最大10倍速*74、DVD-ROM読み込み:最大8倍速、DVD-RAM読み込み:最大1倍速*76 |
||||||
| DVD スーパーマルチドライブ*67*71*72 | CD-ROM読み込み:最大24倍速、CD-R書き込み:最大24倍速、CD-RW書き換え:最大10倍速*74、DVD-ROM読み込み:最大8倍速、DVD-R書き込み:最大8倍速*77、DVD+R書き込み:最大8倍速、DVD-RW書き換え:最大4倍速*78、DVD+RW書き換え: 最大4倍速*73、DVD-RAM読み込み:最大3倍速*76、DVD-RAM書き換え:最大3倍速*76 | ||||||
| 通信機能 | 無線LAN(IEEE802.11a/b/g)*62*93 | IEEE802.11a/b/g準拠*79
*84、WPA対応、WEP対応 〔暗号鍵長64/128/152ビット(ユーザ設定鍵長40/104/128ビット)〕 |
|||||
| キーボード・ マウス | USB 109キーボード&USBマウス(ボール) | JIS標準配列(英数、かな)、109キーレイアウト、テンキー付き、USB1.1対応バスパワードハブ(2ポート)*82、USBインターフェイス、外形寸法:472(W)×179(D)×39(H)mm、質量:約1.2kg、USBマウス(ボール式、スクロールボタン付き)添付 | |||||
| PS/2 109キーボード&PS/2マウス(ボール) | JIS標準配列(英数、かな)、109キーレイアウト、テンキー付き、PS/2インターフェイス、外形寸法:456(W)×169(D)×40(H)mm、質量:約0.9kg、PS/2マウス(ボール式、スクロールボタン付き)添付 | ||||||
| テンキー付きUSB 小型キーボード&USBマウス(ボール) | JIS標準配列(英数、かな)、テンキー付き、USB1.1対応バスパワードハブ(2ポート)*82、USBインターフェイス、外形寸法:382(W)×179(D)×44(H)mm、質量:約1.2kg、USBマウス(ボール式、スクロールボタン付き)添付 | ||||||
| テンキー付きPS/2 小型キーボード&PS/2マウス(ボール) | JIS標準配列(英数、かな)、テンキー付き、PS/2インターフェイス、外形寸法:382(W)×179(D)×44(H)mm、質量:約1.2kg、PS/2マウス(ボール式、スクロールボタン付き)添付 | ||||||
| 得選街を見てみる→ | Mate J MJ11FFE-F Mate J MJ11FFR-F |
| TOPへ戻る ホームへ戻る | |