タイトル:怪我(捻挫・打撲)の時の記録及び診察の要望事項

 2024/07/24日から足の怪我(捻挫・打撲)により休業
2024/07/19
日トイレで捻挫・21日階段で打撲足の親指突き指・24日入院・約8日点滴31日膝のMRI
及びレントゲン検査・8/1日ウイルスに感染して約7日間点滴・安静リハビりを繰り返し9/2日退院後自宅で療養しているが良くならない、
01
03PCを作業場から自宅1Fに移動する、特に手足が震えて困る。(2025/01月現在)
・両手で手すりを握らないと動けない。(立つことができない)
・手が震えるので紙コップで水を飲む時 全部こぼれる。
・鼻水、痰が良く出る
・立ち続け5分間程度で腰又は股関節が痛くなる(体を壁などに、すがると少し楽になる)
・足のつま先に、火傷あとのような痛みを感じる(特に朝寝起
・徐々に声の発音が徐々に悪くなる。(喋りにくい)
・高音障害(高い音波が聞き取り難い、セミの鳴き声が聞こえない)
・物が見えにくい(一つが二つに見える事がある)
・頭後ろ部部分の血管に異常を感じることがる(ズキンと感じる)
要介護4(2025/02月時点)
★ 診察の要望事項
・手足の震え(特に右手)
・両膝(特に右膝) 

・足の突き指(特に左の親指)

・頭後ろ部部分の血管に異常を感じることがる(ズキンと感じる)

・座骨神経痛かもしれません ?