さをり織りを、しってますか、大阪生まれだそうです。
私達のぜんかい屋は女性メンバーが多く、この「さをり織り」
私達独特の感性と一人一人の持ち味を生かして、綺麗な模様や
キャンパスでは出せない色合いを出してます。
さをり織りは、二本の手と、二本の足と、ほぼ全身を使います。
だから、だれが見ても、「私達にはとうてい、出来ない」と、思われていました。
でも、私達は工夫や助け合って、沢山の作品を作ってきました。
さをりは足と手をほぼ同時に動かさにいと、織れなくて、私達には
至難の業です。確かに私達の首や手痛めて、病院かよいをしている人もいます。
さをり織り物語
「さをり」が さ
かったん かったん
わたしに 話す
「きれいだよ」
わたしは ね
ぱったん ぱったん
さをりを 織るのが
好きなんよ
好きなら さ
もっと 織ってよ
こっとん かったん
だけどね 私
体が痛くなるんだ
ぱったん こっとん
好きなんよ・・・
「それでもさをりが好き」「さをりが織りたい」
ぜんかい屋はがんこ者の集まりかもしれません。
クリックしてね、ぜんかい屋美人三人が大きく見えるよ