75のフロントガラスを譲って頂きました!
![]() めずらしいシャンパン・ゴールドの75TS |
![]() ミッションを割ってLSDをGET |
![]() 赤の75TSが2台 |
私の掲示板に遊びに来て頂いている鹿嶋市にお住まいの75TS乗りの方に、「部品取りの75があります」との連絡を頂いたので、早速アントラーズのお膝元の鹿嶋市に友人と行ってきました。 部品取りの75TSが置いてある板金屋さんに行ってみると、多分シャンパン・ゴールドと思われる75TSがタイヤを下回りを外されて無惨な格好で地面に置かれていました。なんでも、災害で水没車になってしまった車だそうで、外装は勿体ないくらいきれいな車でした。リアのフェンダー部は他の75の部品として使われていましたが、その他のボディーパーツはまだまだ使えそうです。 ボディパーツの部品取り車としてはこの75は非常に魅力的でしたが、水没車であり電装系が全く使えないし、下回りが既に取り外されてしまっているので自走できないので車を丸ごと譲って頂くのは現実問題として難しく、今回は下記のパーツだけ譲って頂きました。 (1)フロントガラス (2)LSD ・・・・・ 友人が使用予定 (3)運転席シートレール ・・・・・ 友人が使用予定 (4)リアテールランプ(左) (5)ドアノブ なお、フロントガラスは、ガラス屋さんにお願いして脱着して頂きました(工賃1万円)。取り外されたフロントガラスは思った以上に薄く(2mm程度のガラス2枚の合わせガラス)、ガラス屋さん曰く「非常に割れやすいので本当は乗用車で運搬するのは危険です」。しかし、折角鹿嶋まで行ったわけですので、ガラス屋さんにお願いして何とかリアシートに割れない様に固定してもらって運んできました。(お陰で、帰りの道中は非常に安全運転でした(笑)) #今回の部品取りの75の様な姿をみると涙が出てきます(合掌)。皆さん、事故には気をつけましょうね!
|