おしらせ / ゆりのき皮膚科形成外科 |
ゆりのき皮膚科形成外科 の クリニック特色 1.小規模な無床診療所ながら、2名の医師が常勤しております。 当院では、皮膚科と形成外科の連携診療を行っております。 (皮膚疾患・腫瘍の診断は、皮膚科が専門です。形成外科だけでは不可能です。) 2.毎週土曜日と、日曜午前に通常診療をしています。 (救急診療はしておりません。日曜午後は予約制の自費診療時間です。) 皮膚科・形成外科の保険診療のほかに、美容診療を予約制で施術しています。 3.最新の美容レーザー機器を多数そろえ、自費美容診療に力を入れています。 当院に導入設置されている最新レーザー機器の全ては、 担当皮膚科・女性医師が、自らの美肌追及のために、 医師自らが施術を受けて、その治療効果を繰り返し体験しております。 当院のレーザー治療の効果は、確実で安全です。 お気軽にご来院のうえ、担当医師にご相談ください。 院長 佐藤まどか |
![]() |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
07:40〜12:00 受付時間は07:30〜11:30まで |
○ | ● | / | ○ | ○ | ○ | ○ | / | |
14:30〜17:00 受付時間は14:00〜16:30まで |
〇 | 〇 | / | 〇 | / | ○ | ● | / | |
17:00〜19:00 受付時間は16:30〜18:30まで |
○ | ○ | / | ○ | / | / | |||
○:皮膚科初診・再診、一般保険診療 ●:予約自費診療時間帯、担当医:佐藤まどか 予約手術担当医:竹内 真 /:休診: 水曜日全日、金曜日午後、祝日 |
●予約自費診療時間帯(日曜午後・火曜午前)について:
この時間帯は、美容レーザーなどの自費診療、予約患者治療をおこなっております。
ご予約をされていない方の一般診療は行っておりません。
当院は日曜日も、午前中に一般診療を行っております。
日曜日午後は、再診自費患者の予約治療をしています。初診治療はしておりません。
(当院は救急指定医療機関ではありません。
日曜日午後に、初診治療がどうしても必要な救急患者さんは、
時間外診療を行っている救急指定医療機関へ行かれるようお願いします。)
なお、当院の予約診療時間帯(日曜午後、火曜午前)は、
一般外来患者さんの来院がもっとも少ない曜日の時間帯を割り当てております。
何卒、ご理解ご容赦をお願い申し上げます。
◇初診の患者について◇
初診患者は、申込書記入、健康保険証の確認、新規カルテ作成登録のために、
通常10分間以上(15分間ほど)、お時間が必ずかかります。
この初診受付待ち時間の間は、後から来院した再診患者の順番が先になります。
初診患者の順番よりも、再診患者の順番が優先です。
健康保険証の変更がない再診患者さんについては、すぐ順番どおりに診察します。
「なぜ先に来ているのに、待たされるのだ。」というクレームをよくいただきます。
初診患者だけでなく、健康保険証の記載事項が変更になっている患者さんについても、
カルテ作り直しのため、15分ほど余計にお待ちいただかないと、診療はできません。
どんな場合も、
「保険証変更がない再診患者」の診療順番が先になります。
なお、家族や友人が連れ立って、一度に4、5人以上の初診患者さんがまとめて来院した場合は、
初診が1時間待ちになることもあります。(土曜や、日曜は、このようなケースがよくあります。)
◇混雑する曜日、時間帯◇
とくに土曜日午前、ついで日曜日午前。土曜日午前は平日の2〜3倍混むことがあります。
特異混雑日としては、連休明け、および祝日明けの診療日が混みやすいです。
混雑しやすい時間帯として、土日の9時半過ぎから12時までと、平日午後3時から午後4時半。
なお、予約診療時間(火曜日午前・日曜午後)での一般保険診療は、予約枠の合間になるので、
待合室が空いていても2,30分待ちになることがあります。あらかじめご了解ください。
初診を希望される方は、できるかぎり一般診療時間帯にご来院ください。
◇お待たせしない時間帯のご案内◇:
月、木曜日:午前中、および午後4時半から6時半は、通常空いております。
土・日: 朝、受付開始7時半から、9時頃まで。
ただし土曜日は早くから混む場合もあります。土曜日は通常午後の方が午前よりも空いております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||
**Ψ | **/ | **/ | **/ | _1〇 | _2△ | _3◎ | |||
_4△ | _5× | _6× | _7× | _8○ | _9△ | 10◎ | |||
11@ | 12○ | 13◇ | 14× | 15○ | 16△ | 17◎ | |||
18@ | 19〇 | 20◇ | 21× | 22〇 | 23△ | 24◎ | |||
25@ | 26〇 | 27◇ | 28× | 29○ | 30△ | 31◎ | |||
○:月・木曜 7:40〜12:00|14:30〜19:00 ◇:火曜 午前自費診療 |14:30〜19:00 ◎:土曜日 7:40〜12:00|14:30〜17:00 @:日曜日 7:40〜12:00|午後自費診療 △:金曜午前 7:40〜12:00|午後休診 ×:休診:毎週水曜、祝日、金曜日午後 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||
_1@ | _2〇 | _3◇ | _4× | _5〇 | _6△ | _7◎ | |||
_8@ | _9○ | 10◇ | 11× | 12○ | _16△ | 14◎ | |||
15@ | 16〇 | 17◇ | 18× | 19○ | 20△ | 21◎ | |||
22@ | 23〇 | 24◇ | 25× | 26○ | 27△ | 28◎ | |||
29@ | 30〇 | **/ | **/ | **/ | **/ | **Ψ | |||
○:月・木曜 7:40〜12:00|14:30〜19:00 ◇:火曜 午前自費診療 |14:30〜19:00 ◎:土曜日 7:40〜12:00|14:30〜17:00 @:日曜日 7:40〜12:00|午後自費診療 △:金曜午前 7:40〜12:00|午後休診 ×:休診:毎週水曜、祝日、金曜日午後 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||
**/ | **/ | _1◇ | _2× | _3○ | _4△ | _5◎ | |||
_6@ | _7○ | _8◇ | _9× | 10○ | _7△ | _8◎ | |||
13@ | 14○ | 15◇ | 16× | 17○ | 14△ | 15◎ | |||
20@ | 21× | 22◇ | 23× | 24○ | 21△ | 22◎ | |||
27@ | 28〇 | 29◇ | 30× | 31○ | **/ | **Ψ | |||
○:月・木曜 7:40〜12:00|14:30〜19:00 ◇:火曜 午前自費診療 |14:30〜19:00 ◎:土曜日 7:40〜12:00|14:30〜17:00 @:日曜日 7:40〜12:00|午後自費診療 △:金曜午前 7:40〜12:00|午後休診 ×:休診:毎週水曜、祝日、金曜日午後 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||
**/ | **/ | **/ | **/ | **/ | _1△ | _2◎ | |||
_3@ | _4○ | _5◇ | _6× | _7○ | _8△ | _9◎ | |||
10@ | 11× | 12◇ | 13× | 14× | 15× | 16◎ | |||
17@ | 18〇 | 19◇ | 20× | 21○ | 22△ | 23◎ | |||
24@ | 25○ | 26× | 27× | 28○ | 29△ | 30◎ | |||
31@ | **/ | **/ | **/ | **/ | **/ | **Ψ | |||
○:月・木曜 7:40〜12:00|14:30〜19:00 ◇:火曜 午前自費診療 |14:30〜19:00 ◎:土曜日 7:40〜12:00|14:30〜17:00 @:日曜日 7:40〜12:00|午後自費診療 △:金曜午前 7:40〜12:00|午後休診 ×:休診:毎週水曜、祝日、金曜日午後 |