ビーナスライン 蓼科 志賀高原 10月20日(月)~21日(火) 1泊2日 出会った動物:鹿 走行距離 2日間合計 836Km 燃費:2日間平均 10,3Km |
1日目 | ||
|
||
![]() |
自宅1:54発ー浦和IC2:23-国立府中通過3:00 初狩PA3:40 3:55-中央道原4:50 5:01 諏訪IC5:08 途中でこのような変な雲が・・・ まるで雪山のようです。 |
|
![]() |
ビーナスラインに入って直ぐに目の前を 鹿が横断して来た! 轢かなくて良かった!!ホッ 白樺湖5:45-白樺湖展望台6:00 |
|
![]() |
白樺湖展望台からの茅野市 諏訪市方面 | |
![]() |
||
霧ヶ峰富士見台6:10~6:20 日の出のグラデーションの中に富士山が見えます。 | ||
![]() |
御嶽山は雲の中 | |
![]() |
道の駅「美ヶ原高原美術館」7:15~7:30 小諸市方面と浅間山・・・ 気温3度くらい 風がかなり強く体感気温は氷点下(^^ゞ かなり寒かったぁ~! ![]() |
|
![]() |
||
上田市 小諸市など | ||
![]() |
晴れていれば北アルプス、中央アルプス、南アルプス 秩父・八ヶ岳・立山連峰・富士山・・・ 360度綺麗な景色が見渡せるようです。 |
|
![]() |
![]() 8:35 白樺湖が見える展望台まで降りてきました。 |
|
![]() |
8:45~9:05 途中 長門牧場へ寄るがまだ開いてないので女神湖へ ![]() |
|
![]() |
信濃路遊膳「そばのさと」 10:44~11:23 11時からなので少しここで待ちます。 |
|
![]() |
十割 粗きりそば 大盛はプラス450円 朝が早くお腹が空いていたので大盛を注文(^_^.) 最初に冷水に入ったおそばを頂きます。 喉越しが良く美味しいおそばでした。 塩で食べても美味しいとの事で塩も付いてました。 またそば湯はドロッとした濃いそば湯で 今まで飲んだ中で一番「美味しい」と思ったそば湯 食後にコーヒーが付きます。 1人前 1,280円 +大盛450円 1,730円 合計 3,460円 |
|
![]() |
たてしな自由農園11:35~11:50 時間があるので寄ってみました。 りんごと巨峰(たねなし)を購入⇒詳細はここ 価格はそれほど安くはありません。 |
|
![]() |
パパがお店に行ったのを見送ってるあすか | |
![]() |
||
![]() |
諏訪湖 12:20~12:35 | |
![]() |
||
![]() |
途中でガソリンを入れセブンイレブンで ビールとおつまみを購入後蓼科東急リゾートへ 1:48 蓼科東急リゾート着 蓼科東急リゾート編はこちら |
|
![]() |
コテージの部屋から撮影 | |
![]() |
パパはお風呂~![]() あすかは疲れてバタンキューU^ェ^U ワン! |
|
1日目 走行距離 444Km 燃費:9.5Km | ||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
![]() |
||