川村美術館の庭園を訪ねて
<国内めぐり>に戻る

2024年11月28日。千葉県佐倉市にある<川村記念美術館>の庭園に
行ってきました。ヤマモミジとケヤキが陽を浴びて美しく輝いていました。
<川村記念美術館>では印象派や現代美術など幅広いジャンルの美術品を
鑑賞することができます。
レンブラントの自画像「広つば帽を被った男」、モネやピカソなど。
美術館が来年の3月で閉館されるとあって、チケット売り場は大変混みあって
いましたが、今回はヤマモミジの撮影が目的なので、無料の庭園を散策して
きました。園内は並木や池に沿って散歩道が設けられていて、約90分
写真を撮りながらのんびりと歩いてきました。
四季折々に桜やヤマユリ、アジサイ、クルメツツジなどが見られます。