山梨の夏に咲く花 |
7月16日、暑さ真っ盛りの山梨県に.行ってきました。 |
最初に向かったのは山梨県河口湖町にある<大石公園>です。 |
毎年、河口湖の八木崎公園と大石公園を中心に湖畔全域でハーブフェスティバルが |
開催されていて、2018年は7月16日が最終日でした。 |
富士山をバックに咲く紫色のラベンダーの花を楽しみに行きましたが、ラベンダーは |
終盤になっていて花が少なく、代わりにユリの花が美しく咲いていました。 |
大石公園 |
ベゴニアで作られた「花のナイアガラ」 |
アジサイ | ||
アナベル | バラ |
昼食のあと、勝沼市にある<ハーブ庭園>に向かいました。 |
<ハーブ庭園 旅日記>には約200種類のハーブと季節の花が咲いています。 |
約20分の散策時間でしたが、スタッフが何種類かのハーブの説明を丁寧にして |
くれたので 自由行動が殆どなくなってしまい。、写真は何枚も写せませんでした。 |
ハーブ庭園 旅日記 |
庭園の入り口 |
ヒマワリ畑 |
バラ園 | 庭園の池で泳ぐアヒル |
ショッピングをして帰途に着きましたが、三連休の最終日とあって途中で渋滞に合い |
予定より遅れて帰宅しました。 |
全国的に暑い1日でしたが、うだるような甲府盆地の酷暑を肌で体感できたのは |
滅多にない体験でした。 |