| 秋の清水公園 | 
|  <国内めぐり>に戻る | 
| 10月9日(水)、千葉県野田市にある<清水公園>に行ってきました。 | 
| 今年の猛暑で撮影に行く気力がそがれて約3か月ぶりの撮影です。 | 
| <清水公園>は28万平方メートルの広大な敷地を持つ自然公園です。 | 
| 桜とツツジの名所で、花の時季には大勢の人でにぎわいます。 | 
| 園内ではフィールドアスレチックやキャンプ、バーベキュー、マス釣りが楽しめます。 | 
| そして公園の西側に総面積7万平方メートルのフラワーガーデン「花ファンタジア」が | 
| あります。 | 
| 今回の目的は「花ファンタジア」でしたが、秋バラは終わりでコキアとコスモスだけが | 
| 撮影できました。 | 
|  | 
| コキア | 
|  | 
| コスモス | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |  | |
| シュウメイギク | メキシカンブッシュセージ | |
|  |  | |
| バラ | ||
|  |  | 
| ひんやりした秋の気配が漂う園内をのんびり歩きました。平日とあって訪れる | 
| 人が少なく、女性のグループ数組とベビーカーを押した若いお母さんの姿が | 
| 見られました。 | 
| 帰りがけに売店でミニのケイトウの寄せ植えを買いました。値段はなんと132円。 | 
| 食卓のテーブルの上に飾りました。 |