自分史を作って見ませんか?自分史用の年表を作って見ました。
エクセル版は こちら から開き、保存の上ご利用ください。
主な出来事 | 流行歌 | 西暦(和) | 年齢 | 記念 | 自分史 |
---|---|---|---|---|---|
満州事変,[生れて見たけれど] | 丘を越えて,酒は涙か溜息か | 1931 (S6) | |||
5・15事件 | 影を慕いて,島の娘 | 1932 (S7) | |||
国際連盟脱退 | 東京音頭 | 1933 (S8) | |||
ワシントン条約破棄,帝人事件 | 赤城の子守唄,国境の町 | 1934 (S9) | |||
天皇機関説,築地市場開場 | 二人は若い,野崎小唄 | 1935(S10) | |||
2・26事件 | 椰子の実,東京ラブソティー | 1936(S11) | |||
日中戦争 | 別れのブルース,人生の並木道 | 1937(S12) | |||
国民総動員法,東京オリンピック返上 | かわいい魚屋さん,支那の夜 | 1938(S13) | |||
第二次世界大戦,ノモンハン事件 | ないしょ話,父よあなたは強かった | 1939(S14) | |||
日独伊3国軍事同盟,[贅沢は敵だ] | 東京の花売り娘,目ン無い千鳥 | 1940(S15) | |||
太平洋戦争 | たきび,暁に祈る | 1941(S16) | |||
ミッドウェイ海戦,[欲しがりません勝] | 朝だ元気で,明日はお立ちか | 1942(S17) | |||
アッシ島全滅,学徒出陣 | 若鷲の歌 | 1943(S18) | |||
ノルマンディー上陸,特攻隊 | ラバウル海軍航空隊 | 1944(S19) | |||
原爆投下・終戦 | 同期の桜,ラバウル小唄 | 1945(S20) | |||
天皇の人間宣言 | リンゴの唄 | 1946(S21) | |||
日本国憲法,教育基本法施行 | 啼くな小鳩よ,星の流れに | 1947(S22) | |||
東京裁判判決,帝銀事件 | カチューシャ,憧れのハワイ航路 | 1948(S23) | |||
湯川秀樹ノーベル物理学賞 | 青い山脈,銀座カンカン娘 | 1949(S24) | |||
朝鮮戦争,レッドバージ | ベサメムーチョ,東京キッド | 1950(S25) | |||
サンフランシスコ条約調印 | あの丘こえて,雪山賛歌 | 1951(S26) | |||
血のメーデー事件 | リンゴ追分,テネシーワルツ | 1952(S27) | |||
バカヤロー解散,TV放送開始 | 街のサンドイッチマン,君の名は | 1953(S28) | |||
第五福竜丸ビキニ被爆 | 岸壁の母,高原列車は行く | 1954(S29) | |||
ワルシャワ条約機構 | 月がとっても青いから,りんどう峠 | 1955(S30) | |||
日ソ国交回復,神武景気 | 若いお巡りさん,ここに幸あれ | 1956(S31) | |||
南極基地,東海村原子炉 | 有楽町で逢いましょう,船方さんよ | 1957(S32) | |||
東京タワー,フラフープ,ロカビリー | 星は何でも知っている | 1958(S33) | |||
美智子妃ご結婚,伊勢湾台風 | 黒い花びら,南国土佐を後にして | 1959(S34) | |||
60年安保騒動,ダッコちゃん | 誰よりも君を愛す,有難や節 | 1960(S35) | |||
ソ連有人宇宙飛行[地球は青かっ] | 上を向いて歩こう,銀座ノ恋ノ物語 | 1961(S36) | |||
YS-11初飛行,キューバ危機 | いつでも夢を,可愛いベービー | 1962(S37) | |||
ケネディ大統領暗殺,吉展ちゃん事件 | 高校三年生,こんにちわ赤ちゃん | 1963(S38) | |||
東京オリンピック,東海道新幹線開通 | 明日があるさ,ああ上野駅 | 1964(S39) | |||
ベトナム戦争アメリカ直接介入 | 君といつまでも,まつの木小唄 | 1965(S40) | |||
ビートルズ来日 | 星のフラメンコ,お嫁においで | 1966(S41) | |||
ツイギー来日ミニスカート流行 | ブルーシャトー,夜霧よ今夜も有難う | 1967(S42) | |||
3億円事件,日本最初の心臓移植 | 三百六十五歩のマーチ,恋の季節 | 1968(S43) | |||
アポロ月面着陸,安田講堂攻防戦 | 白いブランコ,長崎は今日も雨だっ | 1969(S44) | |||
大阪万博,三島割腹,よど号事件 | 走れコウタロー,圭子の夢は夜ひらく | 1970(S45) | |||
ニクソン$ショック,スモン訴訟 | 私の城下町,また逢う日まで | 1971(S46) | |||
札幌オリンピック,浅間山荘事件 | どうにもとまらない,瀬戸の花嫁 | 1972(S47) | |||
1次オイルショック,金大中拉致事件 | てんとう虫のサンバ,神田川 | 1973(S48) | |||
長嶋茂雄引退,小野田少尉帰還 | 襟裳岬,二人でお酒を | 1974(S49) | |||
ベトナム和平,沖縄海洋博 | 泳げ鯛焼くん,港のヨーコヨコハマ | 1975(S50) | |||
ロッキード事件 | 春一番,ペッパー警部 | 1976(S51) | |||
王貞治本塁打記録,有珠山爆発 | 津軽海峡冬景色,あずさ2号 | 1977(S52) | |||
日中平和友好条約,成田空港開港 | UFO,いい日旅たち,与作 | 1978(S53) | |||
2次オイルショック,日本坂トンネル事故 | Young Man,魅せられて,異邦人 | 1979(S54) | |||
1億円拾得事件,新宿バス放火事件 | ダンシングオールナイト | 1980(S55) | |||
神戸ポートピア,夕張炭鉱ガス惨事 | ルビーの指輪 | 1981(S56) | |||
ホテルニュージャパン火災,三越事件 | 待つわ | 1982(S57) | |||
東京デズニー開園,大韓航空機墜落 | さざんかの宿 | 1983(S58) | |||
グリコ森永事件 | 涙のリクエスト | 1984(S59) | |||
日航ジャンボ機墜落,ロス疑惑 | セーラー服を脱がさないで | 1985(S60) | |||
チェルノブイリ原発事故,三原山大噴火 | DESIRE | 1986(S61) | |||
国鉄民営化,地価の異常 | 愚か者 | 1987(S62) | |||
リクルート疑惑 | 乾杯 | 1988(S63) | |||
2次天安門事件,ベルリンの壁崩壊 | 川の流れのように | 1989 (H1) | |||
東西ドイツ統一,バブル崩壊 | おどるポンポコリン | 1990 (H2) | |||
湾岸戦争,雲仙・普賢岳で火砕流 | ラブストーリィは突然に | 1991 (H3) | |||
日本人初の宇宙飛行士 | 君がいるだけで | 1992 (H4) | |||
サッカJリーグ開催,天皇沖縄訪問 | Yah Yah Yah | 1993 (H5) | |||
ロサンゼルス地震,松本サリン事件 | Innocentworld | 1994 (H6) | |||
淡路阪神大震災,地下鉄サリン事件 | Love Love Love | 1995 (H7) | |||
O-157集団食中毒,住専 | 名もなき詩 | 1996 (H8) | |||
山一・三洋証券破綻.ダイアナ事故死 | Can You Celleblate | 1997 (H9) | |||
和歌山カレー毒物事件,長野オリンピック | 誘愁 | 1998(H10) | |||
欧州統一通貨,東海村で臨界事故 | だいご3兄弟 | 1999(H11) | |||
コンピュータ2000年問題 | 桜坂 | 2000(H12) | |||
アメリカ同時多発テロ | Can You Keep A | 2001(H13) | |||
ワールドカップ日韓大会 | ワダツミの木 | 2002(H14) | |||
SARS集団発生 | 世界に一つだけの花 | 2003(H15) | |||
鳥インフルエンザ騒動 | 瞳を閉じて | 2004(H16) | |||
耐震偽装発覚 | さくら | 2005(H17) | |||
ライブドアショック | Real Face | 2006(H18) | |||
社保庁年金問題、食品偽装 | 千の風になって | 2007(H19) | |||
秋葉原無差別殺傷事件 | キセキ | 2008(H20) | |||
新型インフルエンザ発生 | ひまわり | 2009(H21) | |||
突閣諸島事件(漁船追突とビデオ) | beginner、ありがとう | 2010(H22) | |||
東日本大地震、福島原発事故 | Everydayカチューシャ | 2011(H23) | |||
東京スカイツリー開業、中央道トンネル崩落 | 花は咲く | 2012(H24) | |||
'20年東京オリンピック、富士山世界文化遺産 | にんじゃりばんばん | 2013(H25) | |||
韓国「セウォル号」沈没、消費税8%に | Let IT G0~ありのままで~ | 2014(H26) | |||
マイナンバー開始、パリ同時多発テロ | 365日の紙飛行機、海の声 | 2015(H27) | |||
SMAP解散、熊本県地震、電通労基法違反 | 恋(ダンス)、PPAP | 2016(H28) | |||
森友学園,加計学園問題、製造不祥事多発 | 打上花火、不協和音 | 2017(H29) | |||
築地市場が豊洲へ移転、北朝鮮・韓・米会談 | U.S.A.、Lemon、壮年JUMP | 2018(H29) | |||
平成から令和へ、タピオカ流行、OneTeam | マリーゴールド、パプリカ | 2019(R1) | |||
新型コロナ蔓延・緊急事態宣言 | 夜に駆ける、紅蓮華 | 2020(R2) | |||
東京五輪、大谷MVP、新型コロナワクチン | うっせぇわ、Butter、ドライフラワー | 2021(R3) | |||
ロシア・ウクライナ侵攻 | 一途、なんでもないよ | 2022(R4) |