麻雀のルールと点数

シニアに健康麻雀(マージャン)が流行っています。
皆でワイワイ頭を使ってやる麻雀ゲームは楽しく、ボケ防止に良いものです。
健康マージャンのためのルール、マナー等の一例(場所により若干異なります)及び 点数表、符と翻数、上り方(役)等を纏めてみましたので参考にして下さい。

マナーとルール(例)

  1. 乱暴な行為や大声を出さないで楽しくゲームをしましょう
  2. [ポン][チー][カン][リーチ][ツモ][ロン]の発声は明確に!
  3. [先ヅモ]をしたり[牌]を強く叩きつけないようにしましょう
  4. .完全先付け(喰いタン,後付なし)、和了はツモ以外手の内で役があること
  5. 場決めは牌[東][南][西][北]のつかみ取りで[東]から順番に席に着くものとする
  6. リーチ宣言は打牌までの間に明確に発声し捨て牌を横にする。リーチ棒(1,000点)は早めに供託する
  7. リーチ後1巡以内の一発[有り]裏ドラにも反映する。但し1巡内にチー・ポン・カンが発生した時点で「消滅」
  8. 25,000点持ち、30,000点返しとする
  9. .清算時1,000点未満は切上げ、順位加減算なし
  10. ゲーム終了時に残った供託点棒はトップ取りとする
  11. 清算時同点の場合は上家優先とする
  12. ダブロンは[無し]とし、上家優先とする
  13. フリテンリーチ[有り](但し.和了はツモのみ)
  14. 5本場からの2翻しばりは[無し]とする
  15. 流し満貫[無し]、ダブル役満[無し]とする
  16. チョンボをした場合、満貫払い(親12,000、子8,000)
  17. 多牌,少牌,間違えてロンまたはツモと発声したが倒牌前の取消しは上り放棄とする
  18. 全員ノーテンの場合、親は流れる
  19. 流局時の積み棒は100点棒1本とする(和了+300点)
  20. 一巡目の四風連打、九種九牌及び四人リーチは流れる

点数表



符と翻数

上がり方(役)