PC→Home

HTML5及び CSS3のタグ表

Webサイト作成の参考として、主なタグについて表に纏めてみました。ご活用ください。

HTML5【CSS3】<!--記事-->【/*--記事--*/】
 文書の基本
<!DOCTYPE html>DOCTYPE宣言(HTML5)
<html lang=”ja”>html開始(言語=日本語)
<head>ヘッド開始
 <meta charset=”utf-8”> 【@charset “utf-8”;】文字コード UTF-8
 header<meta name="viewport" content="width=device-width">デバイス幅でCSSを変える場合
 <title>★</title>★文書のタイトル名(非表示)
 <meta name="author" content="▲">▲文書の著者(検索用)(任意)
 <meta name="keywords" content="▲,▼">▲.▼キーワード(検索用)(任意)
 <meta name="description" content="▲">▲説明(検索用)(任意)
 <link rel="shortcut icon" href="▲.ico" type="image/vnd.microsoft.icon">▲httpのアイコン指定(任意)
 <link rel="stylesheet" href="◆.css">又は<style>☐</style>◆.css読込又は☐CSS記入
 <script src="◆.js"></script>又は<script>☐</script>◆.jsを読込又は☐JS記入
</head>ヘッド終了
<body> 【body {▲: ▼; }】ボデイ(本文)開始
 <div id=”◆”>☆</div> ◆container,--【#◆ {▲: ▼; }】◆ブロック範囲(属性)【CSS】
 <span class=”◆”>☆</span> 【.◆ {▲: ▼; }】◆クラス指定【CSS】
 <header>☆</header> 【header {▲: ▼: }】☆先頭文【マージン.色等】
 <footer>☆</footer> 【footer{▲: ▼: }】☆末尾文【マージン,色等】
 <section>☆</section>/<article>/<nav>/<aside>/<address>/<menu>/<main>章,単文,ナビ,補足,---
</body> </html>ボデイ(本文)終了,html終了
 テキスト・リスト
<h◆>☆</h◆> 【h◆ {▲: ▼: }】見出し◆1~6(大~小文字)
<p>☆</p> ☆<br> ☆<wbr> 【p {▲: ▼: }】段落,改行,英数字改行可
<pre>☆</pre>入力通り表示
<blockquote cite=”◆”><p>☆</p></blockquote> <q cite=”◆”>☆</q>長文/短文引用◆引用元url
<cite>☆</cite> <dfn>☆</dfn>[情報源]定義語
<em>☆</em> <strong>☆</strong> 【em {▲: ▼: }】斜体強調,太字強調
<sup>☆</sup> <sub>☆</sub>上付き文字,下付き文字
<ins>☆</ins> <del>☆</del>追記の下線,削除の取消線
<marquee width=”◆” behavior=”◇”>☆</marquee> ◇scroll,alternate,slideスクロール◆幅 ◇繰返し,左右移動,端で停止
<ul type=”◆”><li>☆</li><li>☆</li></ul> ◆disc,circle,square番号無リスト,・○■項目
<ol *><li>☆</li><li>☆</li></ol> (*start=”n”) n番号の指定番号順リスト,1,2--項目
 【{list-style-type: ★; }】★disc,circle,square,decimal,lower/upper-roman,lower/upper-alpha,cjk-ideographic印●,○,■,12-,ⅰⅱ-,ⅠⅡ-,ab-/AB-,一二
 【{list-style-image: url(★); }】 ★ホルダー/ファイル名リストマーク画像
 【{list-style-position: ★; }】 ★outside,insideマークを項目ボックス外,内
 【{text-decoration: ★;}】 ★underline,overline,line-through,blink,none下線,上線,取消線,文字点滅.無
 【{text-align: ★; }】 ★left,right,center,justify左詰め,右詰め,中央,均等
 【{text-indent: ★; }】 ★10pt,1em,5%,1rem1行目インデント挿入幅
 【{white-space: pre; }】空白や改行をそのまま表示
 【{vertical-align: ★ }】 ★baseline,top,middle,bottom,sub,super垂直位置ベース,上中下,上下付
 【{writing-mode: vertical-rl; }】 縦書き表示
<dl><dt>☆</dt><dd>★</dd><dl>リスト☆項目★内容
<ruby>☆<rp>★</rp></ruby>ルビ☆漢字★ふりがな、
<sup>※</sup> <sub>※</sub> ※文字上付き/下付き文字
&の後に nbsp;/ensp;/emsp;(空白小-中),copy;(©),lt;(<),gt;(>),quot;("),amp;(&)特殊文字(空白,コピーライト,<,>,",&)
 フォント
<span style="font: ★ ◆ ▲ ▼/● ■;">☆</span> 下記(注:<font>はhtml5から廃止)span&styleで代替
 【{font: ★ ◆ ▲ ▼/● ■; }】フォント
  【{font-style: ★; }】 省略可★italic,oblique,normalイタリック,斜体,通常
  【{font-variant: ◆; }】 略可◆small-caps,normal大文字縮小,通常
  【{font-weight: ▲; }】 ▲100〜900(400/500)文字の太さ
  【{font-size: ▼; }】 ▼small,medium,large,pt,em,px,rem文字の大きさ(標準14pt)
  【{line-height: ●; }】 ●140%行の高さ
  【{font-family: ■; }】 ■serif,sans-serif,cursive,“HGPsoeikakupoptai”,”HGPgyoshotai”明朝,ゴシック,草書,創英角ポップ,行書
  【{text-shadow: 右 下 ボカシ 色 (,-左 -上 ボカシ 色;}】 単位:px影(ボカシ)
<font style="filter:glow(color=◇);width:100%" color=”◆”>☆</font>ネオン文字◇枠色◆文字色
 ページ・枠・配置
white #ffffff silver #c0c0c0 gray #808080 black #000000 lime #00ff00 olive #808000
green #008000 teal #008080 aqua #00ffff red #ff0000 maroon #800000 yellow #ffff00
blue #0000ff navy #000080 purple #800080 fuchsia #ff00ff rgba(*r,*g.*b,*a)) *r/g/b:色0-255、a:透明度0-1
<body leftmargin=”◆” topmargin=”▲” rightmargin=”▼”>☆</body>余白◆左▲上▼右
<hr size=”★” width=”◆” align=”▲” color=”▼” />横罫線★太◆長▲位▼色
 【{background: ★ ◆ ▲ ▼ ●; }】背景
  【{background-color: ★; }】 ★色指定,transparent背景色,透明(親背景色)
  【{background-image: url(◆); }】 ◆ホルダー/ファイル名背景画像
  【{background-repeat: ▲; }】 ▲repeat,repeat-x/y,no-repeat画像繰返し縦横,横/縦,1つ
  【{background-attachment: ▼; }】 ▼scroll,fixed文書と共にスクロール,固定
 【{background-position: ●; }】 ●left,center,right,top,bottom位置左,中央,右,上,下
 【{margin: ★; margin-top/right/bottom/left: ★; }】 ★px,auto余白ピクセル数,自動調整
 【{padding: ★; padding-top/right/bottom/left: ★; }】 ★px外枠から文書までの余白
 【{border: ★ ◆ ▲; }】【{border-top/right/bottom/left: ★ ◆ ▲; }】外枠
  【{border-width: ★; }】 ★thin,medium,thick,2px線の幅 細,中,太,ピクセル数
  【{border-style: ◆; }】 ◆solid,double,dotted,dashed,groove,ridge実,二,点,破,凹,凸,内凹,内凸
  【{border-color: ▲; }】 ▲色指定 ↓inset,outset線の色
 【{border-radius: ▲; }】 ▲(px) ▲左上 右上/左上 右上角丸 半径:横/縦
 【{box-shadow: ★ ◆ ■ ▲;}】 ★横シフト(px)◆縦シフト■ぼかし▲色(black)
 【{posion: ★; }】 ★static,relative,absolute配置方法 通常,相対,絶対
 【{z-index: ★; }】 ★1,2,--整数重なり順序(小:背面,大:前面)
 【{overflow: ★; }】 ★visibleハミ出し,hidden表示無,scrollスクロール内容が収まらない場合
 【{cursor: ★; }】 ★default,crosshair,pointer,move,waitカーソル形,矢,+,手,十矢,回
 【{float: ★; }】【{clear: ◆; }】 ★left,right,none ◆both,left.rightボックス領域左/右、解除
 【display: ★】 ★block、inline、inline-blockブロック縦配置、横並び、横枠
<p id=”★”>☆</p> 【#★ {position: ◆; top: ▲; left: ▼;background-color:△}】 ◆static,relative,absolute,fixed ▲▼距離px△色指定配置方法の指定◆通常,相対,絶対,画面固定
 【min-width:★、max-width:☆】 ★0~npx、☆npx~none最小/最大幅の指定
 イメージ
<img src=”★” alt=”◆”> ★ホルダー/ファイル名★画像ファイル名◆画像名
<img src=”★” width=”▲” height=”▼”> (注:align/border/spaceはhtml5から廃止)▲画像幅▼高さ 注:単位不要
<figcaption>★</figcaption> 注:<img--->と一緒に<figure>で囲む 図表のキャプション
【img { float: left; padding-right: 1em; padding-bottom: 1em}写真を左テキストを右。余白
<p class=”clear”>☆</p> 【.clear { clear: left}】写真からテキストの流し込み中止
  【img:nth-of-type(★) { float:left; padding-right::1em;}】 ★odd,even図番号(偶数/奇数)で配置指定
【img[src#=”★.jpg”] { float:left; padding-right::1em;}】 ★数字図番号(★)で配置指定
 リンク
<a href=”◆” target=”▲”>☆</a> 注:targetは使用しない方向 ▲_blank新フレーム,_selfリンク元と同じ,_top現フレーム解除◆リンク先url ▲表示方法
<a href=”◆#▲”>☆</a> ジャンプ先に記載<a name=”▲”>★</a>◆ジャンプ先url ▲名前
<script type="text/javascrip">mail = "◆" + "@" + "▲"; document.write("<a href='mailto:" + mail + "'>☆</a>"); </script>悪用対策メール送◆@▲メールアドレス
<iframe src=”★” id=”◆” width=”▲” height=”▼”>この部分はiframe対応ブラウザで見て下さい</iframe>インラインフレーム(Youtube等貼り付け)
<a href=”#◆”>  ページ内ジャンプ先<id=”◆”>ページ内リンク
 テーブル
<table>
 <thead><tr><th>☆</th><th>☆</th></tr></thead> 表頭,行始,見出し,
 <tbody><tr><td>☆</td><td>☆</td> </tr>------</tbody> 表本体,行始,セル,改行
</table>表終
<caption>☆</caption>表題
<td rowspan=”★”>☆</td> <th>も同じ縦方向に連結する★セル数
<td colspan=”★”>☆</td> <th>も同じ横方向に連結する★セル数
<table border="1"> 注:borderは"1"のみ表線ありの作成
<table class=”☆”> 【table.☆ {★}】表を下記CSSで指定
 【{table-layout: ◆; }】 ◆fixed,auto表幅決定,1行指定幅,全読
 【{width: ◆; }】 ◆幅(単位px/rem/%)幅指定
 【{border-collapse: separate; border-spacing: ★; }】 ★0.5emボーダを分離,枠間幅
 【{caption-side: ★; }】 ★top,bottomキャプションの位置,上,下
 【table,th,td {border: ★ ◆ ▲; }】 ★px◆solid▲#99ccff線枠の幅,形状,色
 【td {padding: ★; }】 ★px枠と文字の余白
<colgroup><col span="1" style="◆1"><col span="3" style="◆2"></colgroup> ◆スタイル1/2列毎にスタイル指定
<caption id=”★”>☆</capion>キャプションの指定
【caption#★ {caption-side: ▲; font-weight: bolder; }】 ▲top,bottom表の上,下にキャプション
 フォーム
<form action=”★” method=”◆” enctype=”▲” target=”▼”>☆</form> ★データ送信先.cgi,◆get,post,▲MIMEタイプ,▼フレーム名入力フォーム(get:URI&data,post:data送信)
<label>☆</lavel> ☆ラベル名ラベル
<fieldset><legend>◆</legend>☆1☆2</fieldset> ◆フィールド名+☆1☆2複数ラベル複数のラベルを括るフィールド
<input type=”button” value=”☆” onclick="location.href='★'">☆ボタン名 ★リンク先
<input type=”submit” ★> <input type=”reset” ★ />送信/リセット★ボタン名
<input type=”★”◆*> ★text,password *required ◆name/size/value/maxlength=”◇”一行テキストボックス*必要項目,名前,幅,最大文字
<textarea ★>☆</textarea> ★name/cols(幅)/rows(行数)/wrap(改行)=”◇” wrap◇soft(画面上のみ),hard(有),off(無)複数行のテキストボックス,default:soft
<input type=”radio” ★ *> ★name/value(送text信text)=”◇” *checked”ラジオボタン*チェックを付ける場合
<input type=”checkbox” ★> ★name/value(送信text)=”◇”チェックボックス
<input type=”★”> ★email/tel/url/number/password 入力の内容(自動チェック有)
<placeholder=”★”> ★入力前の案内文字を記入記入欄に入れる案内文字
<select ★><option ◆>☆</option></select> ★name ◆valueプルダウンメニュー
<select size=”★” ◆><option ▲>☆</option></select> ★表示行数リストボックス
注:フォーム用.cgi&.plをサーバにアップした後、属性を「755」とすること[.cgi]&[.pl]のポート変更
 ビデオ・音楽
<video ★ width=”▲”> ★controls,autoplay,loop,muted,poster(URL)動画を再生する
<source src='◆.ogv' type='video/ogg; codecs="theora,vorbis"'>★操作パネル,自動再生繰返ミュート
<source src=”◆.mp4” type=”video/mp4">< p>動画を再生するには、videoをサポートしたブラウザが必要です。</p>< /video> Vidio再生不可時の画像URL
<audio ★><source src=”◆.mp3” type=”audio/mp3”></audio>音声を再生する
 フレックスボックス
<div class=”box”>【.box {display: flex;} 】フレックスボックスの指定
 【{flex-direction: ▲;}】▲:row/row-reverse/column/column-reverseボックスの方向(横順/逆/縦/逆)
 【{flex-wrap}】wrap(有)/nowrap(無)/wrap-reverse(有逆順)Flexアイテムのコンテナ内折り返し
 【{flex-flow: row wrap}】row/column wrap/nowrap上記をまとめて指定
 【{order: ▲;}】▲:1/-1/--指定ボックスの位置変更(後/前)
 【{flex-grow: ▲;}】▲:1/2/-- ボックスの伸びる倍率を指定
 【{flex-shrink: ▲;}】▲:1/2/-- ボックスの縮む倍率を指定
 【{flex-basis: ▲;}】▲:auto/△px(-growも指定) ボックスの最小幅を指定
 【{justify-content: ▲;}】▲:flex-start/end.center,space-between/around左右配置(左/右.中央,間隔左0/全)
 【{align-items: ▲;}】▲:flex-start/flex-end/center/baseline/stretch上配置/下/中央/線上/同一)
 【{align-content: ▲;}】▲:flex-start/flex-end/center/space-between/space-around/複数行配置(上/下/中央/間隔/全間)
【@media (max-width: 768px) { ◆:◇;}】max-widthは幅768px未満で適用,>(min-width:)以上画面幅でCSSを変える
 その他
<☆ title="◆">◇</☆>  ☆p/strong/font-- ◆説明文◇対象文マウスオーバーで説明文表示
<☆ data-toggle=”popover” title=”◆”>◇</ ☆>  ◆説明文◇対象文ポップオーバー
 【{width/height=☆px/pt/rem/%/vw/vh/vmin/vmax}】単位(v:端末縦横Vierportの%)
 【{calc(☆}】☆例{min-height: calc(100vh – 32px);}】計算
<☆ style="◆;◇;">   ◆/◇スタイル要素タグに直接スタイル要素を記入