無所属
☆フリー☆
安田忠夫
プロレス界の借金王。2005年7月13日の『ハッスル10』のメインで行われた1億争奪賞金マッチで小川直也と戦う。試合終了後、1億円でなかったことに激怒し、小川に借金の保証人になってもらう代わりにハッスル軍に加わる。11月3日の『ハッスル・マニア
2005』では天龍源一郎とタッグを組んでスーパータッグ選手権に勝利した。スーパータッグ王座(1回)。
鈴木健想
TAJIRIと同じWWE出身。2005年10月27日の『ハッスル・ハウス vol.10』で妻の浩子(後にGM(ハッスル全権運営委任者)に就任)と共にハッスル初登場。和泉元禰の挑戦を受けて11月3日の『ハッスル・マニア2005』でセッチー鬼瓦軍団率いる和泉にフォールを奪われた。その後もシングル戦ではなかなか勝てず、2006年3月5日の『ハッスル14』で川田との条件付きマッチ(負けたらモンスター軍入り)で敗れた。次の『ハッスル・ハウス
vol.12』で鈴木一家のRGが奪還に挑むが失敗し、浩子GMが失脚する一幕もあった。次の『ハッスル15』でHG&TAJIRI組に敗れ、醜態をさらした瞬間、高田総統の洗脳が解けたが落日の一途を辿った。
鈴木みのる
元三冠ヘビー級王者。2006年11月15日の『ハッスル・ハウス vol.21』で東京愚連隊と共にハッスルに乱入し、坂田亘との過去の因縁からハッスル参戦を表明。次の『ハッスル・マニア
2006』で坂田軍団と3対3のタッグ戦に勝利した。12月26日の『ハッスル・ハウス クリスマス・スペシャル』では高山善廣がパートナーとして急遽参戦し、坂田&崔組を打ち破って圧倒的な破壊力を示した。2007年6月14日の『ハッスル・ハウス
vol.25』で川田の独演中に再び来襲。川田を挑発した上で次の『ハッスル・エイド2007』で川田&ACHICHI組を打ち破った。
☆XWF所属☆
金村キンタロー(キンターマン)
2004年3月7日の『ハッスル2』からハッスル参戦。黒田哲広や田中将斗と共に行動することが多く、下ネタや卑猥発言で地上波から消えつつある。一時はハッスル軍に属していたが離反し、モンスター軍入りを企む。11回に渡る査定マッチでようやくモンスター軍入りを果たすが2007年12月31日の『大みそかハッスル祭り2007』でミルコ・クロコップのハイキックの前に失神。次の『ハッスル27』を休んで他団体の興行に出ていたとしてモンスター軍幹部から不満が噴出。1月17日の『ハッスル・ハウス
vol.32』でザ・グレート・サスケ&\(^o^)/チエ組に敗れてモンスター軍を追放された。『理不尽小僧』とあだ名される。
☆アパッチプロレス軍☆
黒田哲広(クロダーマン)
金村キンタローと共に『ハッスル2』から参戦。田中将斗を加えた3人で行動することが多く、金村の一番の理解者だが逸脱した言動や行動に突っ込みを入れることが多い。「もう一丁〜」の掛け声と共に相手の両足をコーナーの鉄柱に打ち付ける。ハッスル軍離反後はモンスター軍の査定マッチに参戦し、数えること11回で合格するが、度重なる敗北と出場無断欠席により、モンスター軍幹部から不満が噴出。2008年1月17日の『ハッスル・ハウス
vol.32』で敗れてモンスター軍追放となった。しかし、2009年5月23日の『ハッスル・ツアー2009 in 埼玉』で、坂田亘とのタッグを組むことが決定されている。『最高!』とあだ名される。
☆ドラディション所属☆
よしえちゃん(吉江豊)
流浪のボノちゃんのメル友として登場。2008年4月13日の『ハッスル30』で初参戦し、ハッスル初勝利する。女将さんとしてボノちゃんを支える一方で、新弟子のあーちゃんのやられっぷりにダメ出しをする毎日が続いていた。2008年12月30日の『ハッスル・マニア2008』でボノちゃんがハッスル軍入りを表明したことで女将さんとしての立場が微妙に・・・。
長井満也(ミツヤーマン)
2007年8月15日の『ハッスル・ハウス vol.27』でキンターマンの代理としてハッスル初参戦。坂田&崔組相手に敗れたが善戦する。他の二人同様に一発で正体がばれ、過去に因縁があった坂田に名指しで「長井!」と呼ばれていた。次の『ハッスル25』でも佐藤&入道蜘蛛組相手に惜しくも敗れた。
☆全日本プロレス所属☆
小島聡
ハッスル旗揚げ時(『ハッスル1』『ハッスル2』)に参戦。持ち前の「いっちゃうぞ〜」の掛け声とラリアットを武器にハッスルでも本領を発揮。2006年6月17日の『ハッスル・エイド2006』でHGのパートナーとしてソドム&ゴモラ組に挑んで見事勝利した。元三冠ヘビー級王者。
カズ・ハヤシ
グレート・ムタ
魔界の住人。2007年6月17日の『ハッスル・エイド2007』でRGが持っていたランプより登場。インリン様の股間に毒霧を吹いて失神させる。その後、モンスター・ボノが誕生したことで再び、12月31日の『大みそかハッスル祭り2007』で魔界より再来し、親子競演を果たした。
あーちゃん(荒谷望誉)
ボノちゃんの部屋に新弟子としてハッスルに参戦。天龍源一郎とは知り合いのようで、『しま田はまずい』と酷評するなど天龍に対して批判的な言動が目立っていたが、天龍とのタッグ戦に敗れると逆に口撃されてマイクやペットボトルを投げられるダメっぷりを発揮した。2008年5月24日の『ハッスル・エイド2008』で同じやられキャラのRGにも敗れて、情けない姿を晒している。その後もリングに上がり続けるがパッとしない成績しか残せず、ボノちゃんのハッスル軍入りでボノちゃん部屋は解散となり、その姿は見えなくなったが、2009年1月29日の『ハッスル・ツアー2008
in
後楽園』のメインでゴールデンカップス4号として出場。天龍を失格させるがナットーマンに敗れた。その上、2月22日の千葉大会で解雇を宣告されるがボノくんとのシングルマッチを要望。フランソワーズの誘惑に負けたボノくんに勝利するが実力で勝ったわけではなく、4月23日の後楽園大会でRGとの最弱王決定戦に敗れて追放、『ハッスル最弱王』の称号を得た。
☆リキプロ所属☆
長州力
石井智宏
長州力の愛弟子。2004年7月25日『ハッスル4』のハードコア・ロイヤルランブル・マッチで長州の代理として参戦した。2005年2月11日の『ハッスル7』では師匠と共にハードコア・マッチに参戦し、見事勝利を収めた。
☆ZERO1-MAX所属☆
田中将斗
ハッスル旗揚げより参戦。金村キンタローや黒田哲広と行動することが多く、白のギターを持ってリングに上がる。ギターの中には白い粉を仕込ませており、ギターで攻撃すると粉がリング上に舞う。ハードコア(反則・凶器・場外カウントなし)を得意とし、本格のプロレスを求める選手とリング外でも衝突することが多かった。『弾丸戦士』のあだ名を持つ。HHH(ハッスル・ハードコア・ヒーロー)王座(2回)。現在、右肩を負傷して長期欠場中である。
日高郁人
☆K-1☆
新田明臣(K-1MAX 所属)
等々
戻る
.