2004:04:05(月) |
もはや日記とは呼べない日記です(笑)。 報告其の壱:何か蒲田に行く機会がやたらあり、金が一気に吹っ飛びました。 報告其の弐:サムスピ以外の趣味のページを作り始めました。 報告其の参:過去の日記のアップを繰り返しているうちに、過去と現在との対戦感覚が随分変わったと気付く。 ま、どうでも良いことばかりですけどね(笑)。 それはそうと、サブキャラで火月が面白い今日この頃。右京?誰ですかソレ(爆)? そして、今日から羅刹丸にも浮気気味(核爆)。 それから色々凹み気味の外道。自分で使ってみると感じる事・・・ 其の壱:C関連の性能はサギだ! 其の弐:近距離技に化ける間合いもサギだ! 其の参:踏み込み烙印なんてサギだ! 踏み込み烙印までマスターすると、詰みキャラが出てくるって実際問題。 #立烙印だけでもかなり終わってますがね。 まず、ナコでしょ?リムでしょ?火月でしょ?炎邪でしょ・・・?とりあえずコイツ等は勝てる気しません。 後、外道に有利が付くキャラなんかも限られてると思う。 まず、半蔵でしょ?幻十郎でしょ?破沙羅でしょ?タムでしょ?水邪でしょ?雲飛でしょ?ミナでしょ・・・? あのぅ・・・外道相手の時はこの中のキャラ(私の場合は水邪)使っても良いですか?(マジで) だって、ガルとか寅の方が相手してて遥かに楽ですよ? |
2004:04:08(木) |
いやぁ、新学期始まりましたねぇ。どうせ私は所詮浪人ですよ。
日付感覚0、曜日感覚0・・・ダメ人間確定〜(笑)。 何とか頑張って阿呆ネタを撮りまくってアップしてみた今日この頃。 それにしても疲れました。流石に一人で撮るのは難しいです。 こういう時にこそ、猫でも犬でも良いから手を貸してくれってもんです(笑)。 中でもお薦めなのはフリーズ我旺。羅刹丸なら最初の突進を避けた後にAB旋風裂斬・刹を入れれば、高確率で起こせます。 これを応用すれば、タイムアタックの最中にラストで変身されてもダメージ与えられますから、 どうしてもタイムを縮めたい人はこの瞬間を狙いましょう(笑)。 そして、浮気癖が直らないサブキャラ群。今日は、閑丸にハマってました。 これで今のサブキャラは閑丸,火月,羅刹丸,水邪となったわけです。 右京は落ちたくせに、水邪様しぶてぇ〜(笑)。ってか、やっぱ閑丸落としても良いですか(爆)? う〜む・・・どうも天サムの頃から、るる〜ず&風間兄弟を好んで使うっていうのは変わらないんだなぁ・・・(笑)。 ホントの事言うと、ナコも蒼月もレラも炎邪も面白いし(爆)。 #所詮はキャラ萌えプレイヤーですし。 |
2004:04:12(月) |
久々に日記を書く。 #だから、もはや日記ではないと何度言えば・・・(ry 何か、金曜日のトライフリプ以来、激しく怖い事が・・・。サム零で、どういうわけだか投げが見えるんですけど・・・(爆)? もちろん、目視できるっていう意味じゃなくて、ニ●ータイ●な人が言う、「見える!そこ!」とかいう感じで(笑)。 だって、LV8CPUの投げを避けてるもん、実際の話(核爆)。 フリプの時から何かがオカシイと思っていたんですよ。 寅で投げルルに投げ回避から背後を余裕で取ってたり、ユウ@雲飛に寅で永久決めたり、 水邪で異様な精度(投げ空かし&ガードしまくり)の低空円月連繋を組めたり、 はたまたリムで背後近立B→エムシを実戦レベルで決めたり・・・。 他にサム零関係ないが、TSSでお互いフィーバー状態の弾幕をきっちり避けてたりってのもありますし。 ホント何だろね。何でいきなりこんな事が・・・なんて思ってたら、某所でこんな診断結果が・・・ 今月のヤギ座:直感・判断力・理性 ・・・なるほど・・・そういう事か・・・。つまり、今月いっぱいは投げが見えるってわけだ(違)! これなら、ユウさんに負ける要素は無いという事か(暴走)!?むしろ、投げルル余裕でしたって事か(核爆)!? HPネタでは、最近ポケサム2の更新ばかり。ええ、もちろん管理人がハマってるからなんですけどね(笑)。 改めて色々やってみて思うのだが・・・修羅リムルル弱っ!!間違いなく最弱キャラ。 そして、羅刹半蔵・・・守りがヤバッ!!羅刹蒼月とかマジで死ねるし。 気が向いたら、ポケサム2の順位表でも作ってみるかね。 #誰も見ないだろうけど。 |
2004:04:13(火) |
久々に日記として機能してるよ(笑) 今日は、何故かポケサム2のコマンド表を半分仕上げるという、本来の私からは考えられない偉業を成し遂げてみたり。 #ナコが抜けてるのは仕様です。だって、タグが!!技の種類が!! それ以外にやる事が無かったというのはナイショです(笑)。後は、HDDの整理をしたぐらいか・・・。 それにしても・・・コマンド表を作るってのも案外大変なんですねぇ・・・。って言うかメンドイ。 思いつくまでは良いんだけど、実行するとなると挫折したくなるって言うのかな・・・ いや、天リムの本を作った時もそうだったんですけど(笑)。 どうでもいいけど、久々にPS2起動してGGXXとかCVS2とかやろっかな・・・(何故に?)。 |
2004:04:14(水) |
今日は東中の5月のイベント会議にYUKIさんと行ってみたり。 別段する事も無かったのですが、帰り道無理矢理豚飯を奢らせる私(悪)。 やはり、奢りだと味も格別ですなぁ(笑)。 家に帰ってからは、したらばを見て動画を落としてみたり。 んで感想。 元住炎邪は悲惨だった・・・。しかし、ああなったら博打を狙った方が良いのでは?と思うのは私だけ? そして、蟹スポの動画も更新されたので見てみる。 雲飛VSシャルは色んな意味で可哀想。半蔵VS雲飛はお互いパイロット性能が高いなと。 リムVSミナは両者ともに色々とありえないなぁなんて。 無論、言うだけならただです。見ててそれなりに楽しめたので良かったです。 それと、昨日GGXXをやってみるかなんて言ってたのでやってみたところ・・・もう、何もかも忘れてるよ・・・。 梅喧のジャンプDのFRCが安定しなかったり、起き攻めって何だっけ?とか・・・ギルティなんて嫌いじゃ〜(笑)。 #その後、ガンダムに逃げたのはナイショ |
2004:04:15(木) |
夕方17時30分まで爆睡という快挙を成し遂げてみたり(笑)。 予備校始まる前の最後の休みって事で、こんな阿呆な事をしてたわけですが・・・ ようするにだらけてただけで、する事がなかったんだろう、などというツッコミは却下です(爆)。 そんなダメ人間な私は昨日に引き続き、動画を落として鑑賞。ホント、なんだかなぁって動画でした。 やっぱり炎邪ってこうなるのかな・・・? |
2004:04:16(金) |
遂に予備校が始まってしまいましたよ・・・。これからは行き帰りのCF2が唯一の楽しみか・・・(笑)。 そんなわけでポケサム2だけでは飽き足らず、CF2なんかにもハマってるダメ管理人ですが、 テーマを決めてデッキ構築してバトってみると面白いですなぁ。 #脈絡が無いのは仕様です。 今まで使ってた萌えデッキ(爆)に入ってないカードとかを使ってみて、超使えるジャンとか思ってみたり、 この状況下でこんなの引いても嬉しくねぇ〜とか思ってみたり、中々に楽しいですなぁ。 そんな私の今のお気に入りカードはK´。いざという時に頼りになりますよ〜♪ はっきり言って、デッキに2枚以上あると邪魔なカードなんですけどね(爆)。 そして、このテーマデッキを使っていくというのはある実験の一環だったりするのであ〜る。 そう・・・真・萌えデッキを構築するための足掛かりとするのじゃ〜(核爆)!! この辺でCF2話は切り上げて・・・ポケサム2のコマンド表が遂に完成(喜)!いやぁ、長い道程でした。 やっぱ何かをやり遂げると嬉しいものですなぁ・・・とか何とか。 そういえば、予備校の授業の関係で土曜の東中には行けなくなるんだよなぁ・・・(泣)。 |
2004:04:17(土) |
めずらしく勉学に勤しんだ一日。
まぁ、朝起きて予備校行って、教科書販売だけなのを良いことに帰ってきてから爆睡だったんですけど(笑)。 つまるところ、夜になってから勉学に励んだわけですが、勉強の事なんか書いてもどうしようもないので、その他の出来事。 1:何となく、頂上決戦をやりたくなり引っ張り出して遊ぶ。ゴーストトリックのみマスターメダルが取れず、泣きが入る。 #自己最高記録93700Pts.(クリスタルメダル)まで集中力が続かない・・・。 2:深夜、ぽんしゃぶ弐号の掲示板で中国動画の情報を発見。落としてみる。 #実はまだ見てません。 ゴーストトリック・・・マジで無理です・・・。カンストさせるまで続く人が羨ましい・・・。 |
2004:04:18(日) |
グフフ・・・外道って粗捜しされると厳しいキャラかも・・・(笑)。 そんなわけで、今日はユウさんから色々な物を受け取るために旗の台へGO。 まず、初めに見たのは誰かの右京。屈C→A燕とか境地とかを練習してる辺り、面白そうだなぁなんて思いつつパピー投入(爆)。 大斬り痛い!燕痛い!などと喚きつつ、動けるだけ動いて翻弄して地道にストライクドッグを決めていき何とか勝利。 そして、さらに右京との対戦。ガルなんて最近使ってないなぁ・・・なんて思うのも束の間、 ガードができるって素晴らしい〜と浸りながら無難に勝利を収めていく。 何度か危ない場面がありましたが、そんなこんなで10連勝してしまいました。 11戦目、境地発動後、攻めに行ったら退き燕でカウンターを取られて終了・・・。 全体を通して、燕をくらいすぎだなとかなり反省。 丁度、11戦目が始まった頃ユウさんがやって来たので、負けた私はユウさんにバトンタッチ。 なんだかんだと、ユウさんはランダム→羅刹丸。・・・笑えねぇ〜・・・。妙に燕を貰ってる感がありましたが、 攻撃力の差が響きユウさんの勝利。 その後、向こうはレラを選択。う〜ん・・・個人的にレラで羅刹丸の相手は厳しいような・・・。 もちろん羅刹丸の勝利。しかも、攻撃力の違いをまざまざと見せ付けられて私はダークな気分。 こんな危ないやつはさっさと止めなければと私もランダムで特攻。しかし・・・炎邪って何ですか? 六道烈火を一回決めたので、まぁ十分と言うか何と言うか、やっぱり炎邪はキツイです・・・。 向こうさんは次にミナを投入。「ミナなんて無理〜」とのたまうユウさんでしたが、当然のように勝利。 ホント、頭に来ますねこういう輩(笑)。そこで、私もミナでどうにかしようと試みましたが・・・ ゴメン・・・無理・・・私のミナじゃ、こんな羅刹丸止められない・・・(泣)。 それから、向こうさんは水邪を投入してきましたが、どう見ても不慣れな様子。ユウさんはきっちり勝利を収める。 そして、私はココぞとばかりに雲飛を投入。無論、逃げの練習をするためにです(爆)。 結論・・・私の場合、逃げるよりも攻めた方が断然強かった・・・(笑)。 次の向こうさんは何を出してくるかなぁと思ってみましたが、どうも撤退してしまったらしくユウさんとのガチンコ勝負発動! 次に来たのは水邪。羅刹丸相手よりも逃げ易かったです。でも、攻める方がやっぱり楽・・・。 その次は外道。こんなの逃げれば楽勝ジャンなんて思ったのですが・・・ 私の逃げぐらいならジャンプABで全部落ちるようです・・・(泣)。 私は次に何を出そうかなぁと悩み、選んだのはナコ。 リムは勝てる見込みが出てきましたが、ナコはどうだろうっていう実験です。 結果・・・遠立AB先端間合いが勝利の鍵だ!!この間合いで遠立ABをガードさせると外道の立Cが届かなくなるので、 外道は攻めのターンを作れなくなるのです!! さらにここからの弾キャンで、鷹掴まりとアンヌorレラの2択を使うと完璧です! まぁ、純粋なじゃんけん且つダメージも5分なので、かなりイケてます。 調子に乗って色々実験した結果、ナコ:外道は5:5で行けるかも・・・なんて思ってます。 ついでにシャルと火月の実験も。シャルは5:5もしくは4:6のシャル不利。火月は3:7で火月が不利かな? さらにさらに、家に帰ってからリム:外道も実験。あの技が!?こんな技で!?こんな間合いで!? などと色々見つかったので、近いうちにリム:外道を更新しなきゃ〜♪ |
2004:04:19(月) |
昨日の追記。 二子玉川で生まれて初めてチャイを飲みました。 ホットミルクに紅茶を入れ、シナモンとブラックペッパーで香りを付けたような味でしたね。 間違いなく好みが分かれる味です。 #かなり甘い味です。 それから、リム対戦攻略をとりあえず更新。 例の如く、管理人の電波補正120%だった代物を、実験+裏付けした物です(笑)。 どうも、私が楽しそうと遊び半分でやった事や、適当にやった事が案外強かったりで、 考えてやってる人にかなり申し訳なくなってしまう。 しかも、その時点で実用性が低くとも、それを実験+解析をする事で、 どうにか実戦レベルに昇華させてしまう自分のダメさ加減に惚れ惚れします(爆)。 #しかし、その殆どは私以外は使わないであろうと思われる戦術だったり・・・。 やっぱり電波なのか・・・?連勝を重ねてる側からいきなり雑魚と化すような管理人だし、 最近は投げが見えてるし、サギ2択も7割ぐらいガードできてるし、とんでもタイミングで大斬り振ってるし・・・(爆)。 そして、My PCでCDを焼ける環境が復活! 4月に入ってから、今まで使っていたライティングソフト(体験版)が死んでたからなぁ・・・。 これで心置きなくHDDを駆使できます(喜)。 |
2004:04:20(火) |
ああ〜疲れた・・・。何が疲れたって予備校ですよ予備校。
生まれてこの方、こんなにクソ真面目に勉強したのは初めてですよ。
マジでだるい・・・。 まぁ、だるい理由は他にもあったりするわけですが・・・。 つまる所、色々と故あって昨日の夕方からD.C.〜ダ・カーポ〜なんかをやってて、 寝たのが早朝5時ってのが一番の問題かと(爆)。 月姫の時もそうだったけど、寝るのが惜しいというか、さっさと終わらせたいと言うか何と言うか・・・。 因みに、この日記を書いてる時点(大体深夜1時半辺り)で一人終わってるのはヒミツです(笑)。 まぁ、このゲームを知ってて、私の性格をよく理解してる人なら誰が終わってるかは簡単に想像が付くと思います(笑)。 #途中のイベントがあまりにも想像通り過ぎた。 何か色々と自分の事を思い起こしてみると、中学時代に方向性が崩れ始め、高校に入ってから何もかもが間違った方向に進み、 高3で完全なハイになった感じですなぁ(爆)。まぁ、唯一の救いは好みが偏ってるという事ぐらいか・・・(救いか?)。 何だかんだ言いつつも実際やったのは、ナコりもの,月姫,ダ・カーポぐらいだもんなぁ・・・。 後は、ちょっと手を出したいと思ってるのが数本。 何だかなぁ・・・世の中終わってる人間の方が多いのではないか?と思う、今日この頃。 |
2004:04:21(水) |
まぁ、例の如く東中にスタッフ会議ですよ。
暇な時間はマネーアイドルエクチェンジャーに費やしてましたが(笑)。
後は、時間ギリギリまでマジドロ3の対戦に勤しんでたって事ぐらいかな(爆)。 帰ってきてからはダ・カーポ。 とりあえず、何かとマズイんじゃないか?と、この兄妹。だってねぇ・・・? そりゃ確かに理屈の上ではOKだけど、やっぱり兄妹だし・・・。 |
2004:04:22(木) |
実は、起きてからダ・カーポやるなんていう暴挙をしたせいで、予備校に遅刻寸前でした(爆)。 しかも、帰ってきてから音夢EDを見たわけですが・・・ゴメン・・・気付いたら泣いてた(核爆)。 もう、色んな意味でダメダメです・・・私・・・。 ニンゲン何カヤメテヤル〜〜!! そうそう、予備校後と言えば暇を持て余してたYUKIさんと東中でマジドロ対戦に勤しんでました。 それにしても、マジドロってキャラ性能激しくないですか?フールでフォーチューンに勝てたら神だと思いません? それはそうと、いよいよ明日ですねぇ・・・サム零SP。 早い所は今日からみたいですが、やっぱ明日が正式稼動ですよね。明日から色々と実験しなくちゃ!! 密かに昨日の日記・・・書いたのはいいが、うpし忘れていたというのはナイショだ(笑)! |
2004:04:23(金) |
遂に零SP稼動!!ってなわけで近所のゲーセンの調査へユウさんを派遣!・・・無いってさ・・・(泣)。 そんなわけで、遠征場所でも良いからどこかに無いかと大森まで行ってみたり(爆)。 まぁ、ロケテも行っていましたが、前回ほど念入りにチェックしたわけではないので、今日からが本格的な調べ作業です。 #詳細は掲示板に載せてあるので割愛しますが・・・。 とりあえず、リムでミヅキまでぶった斬るのには成功。 CPUのハメ方さえ開眼してしまえば、こんなイカレたCPUだって・・・ #後、覇王丸と火月が斬紅郎まで行ったけどトドメに失敗した(泣) それから、キャラランクなんてまだまだ付けれるほどではありませんが、今日触ったキャラに限って言えば、 蒼月が一番弱かったです・・・。逆に一番強かったのは、覇王丸か羅刹丸か水邪か・・・。 因みに一番泣けたのは、微かな希望を抱いて帰りがけによった旗の台・・・。・・・零SPあるやん・・・(爆)。 ・・・ぐわぁ〜〜!!俺の大森まで行った労力を返せコンチクショ〜(笑)!! |
2004:04:24(土) |
今日も今日とて零SP日和〜♪ とりあえず今日のお題・・・ミヅキ。 弱キャラケテ〜イ。各種大斬りが決まりまくってる時はイイ感じだけど、それが決まらないとカスです。 必殺技は呪歌爪弾と神魔滅殺陣と天地魔境陣が強い。って言うかそれ以外はカス。 立ち回りは、如何に大斬りを決められるかを集約した動きをするかが勝利への近道。 そのため、その辺のセンスの良い人が使うと大化けします。まぁ、気休めにA魔界転生で動き回ってみるといいかも・・・。 他に、色々と零SPの話が持ち上がってますが、キャラランクなんかを取り上げてみたり。 まぁ、私みたいなハマり度=キャラの強さ・・・という人種と世間とは大いに異なるんですがね。 ってなわけで適当ランク〜 Sランク:覇王丸,斬紅郎 Aランク:羅刹丸,水邪 Bランク:狂死郎,幻十郎,シャルロット,タムタム,慶寅,雲飛,腐れ外道 Cランク:ナコルル,リムルル,右京,火月 Dランク:半蔵,ガルフォード,閑丸,レラ Eランク:骸羅,十兵衛 Fランク:破沙羅,蒼月,ミナ,我旺,ミヅキ Gランク:炎邪,天草 って感じかな?因みに、ランク内の横の並びは順位に関係無し。 まだ、触れてないキャラも多いし、適当に作った物だから手痛いツッコミはご勘弁を。 それからまたまたマジドロ話。 隠しキャラは総じて強いような気もしますが、テンペランスとムーンはデフォキャラ並だと思う。 むしろ、デフォキャラの中でも強力なストレングスやエンプレスとかの方が強い気が・・・。 |
2004:04:25(日) |
零収め(私は闘劇本戦日程が合わないので)って事で、蟹スポの3on3へ。 最後の最後で、ご近所チーム(笑)を組めたわけですが・・・ヘボでゴメンナサイ・・・。 そんなわけで、攻め水邪だけではなく逃げ水邪への対抗策も考える事にします・・・。 って言うか、散々零SPをやって大会の直前になっても零SPをやってた自分が悪いと思ってみたり。 みなさん、大会前は必ずウォームアップはするようにしましょう(笑)。 所詮一回戦負けの私は、その後零SP一択。ランダムを中心に対戦してみると、昨日作ったランクが如何に適当かと実感。 以下、昨日の修正版。 Aランク:覇王丸,羅刹丸,水邪,斬紅郎 Bランク:狂死郎,幻十郎,シャルロット,慶寅,雲飛,腐れ外道 Cランク:ナコルル,リムルル,半蔵,ガルフォード,右京,閑丸,骸羅,火月,レラ Dランク:破沙羅,十兵衛,蒼月,ミナ,我旺 Eランク:炎邪,天草,ミヅキ ようは、差が少なかったって事です。この中だって、炎邪と斬紅郎の順位はかなり怪しいです。 斬紅郎はもう1ランク下がるかもしれないし、炎邪は自分で六道を使ったわけじゃないからこのランクで良いのか分からないし。 そして締めは、五反田のゲーセンにサム零SPが入ってて嬉しいなって事。無論、ここまで行くつもりはさらさらありませんが(笑)。 |
2004:04:26(月) |
久々にゆっくりな一日。とりあえず、飯の買出しに行くついでにSPやってるダメ人間ですがね(笑)。 今日のお題は幻十郎,炎邪,斬紅郎,我旺。 まずは炎邪様。 六道が簡単になってます以上。・・・他は地味〜に強化された程度。 ジャンプABが遅くなってますが、覇王丸とかに比べればまだまだマシなレベル。 んじゃ、六道がどれぐらい簡単になったかをご説明しましょう・・・。結論、天サムとサム零の間。 ・・・簡潔だとか突っ込むんじゃねぇ〜〜!!だって、炎邪なんてそんなキャラだし(笑)。 お次は我旺様。 このキャラ面白いっすよ。大斬りぶっぱ楽しいし、忌神楽で突っ込むの楽しいし、鉄砕カッコイイし。 さらには機動戦OK、電波対空。もう完璧です。しかし、本来の戦い方とかとは違うんだろうなぁと小一時間(笑)。 まぁ、そこそこ牽制も利くし良キャラと認定。 さてさて、次に触れたのは幻十郎。 まぁ、弱体化はしてるけど弱くはなってないって感じ。前の異常さが薄れただけで、まだまだ上位キャラ。 桜華斬の発生が遅くなったけど、初めの方のモーションが百鬼殺と似てるので個人的には手を出し難いような・・・。 それ以外は基本的に零と同じ動きができるし、やっぱり上なんだろうなぁ。 最後は斬紅郎。 何て言うか・・・大斬りマンセーキャラなんだけど、故に剣気があっという間に減るのでダメージが稼ぎ難い・・・。 その割には若干小回りが利かない・・・そんなわけで最強候補からは外れましたね。 しかし、元々性能高いのに、使い手次第では凶悪になりそうな予感・・・。 |
2004:04:27(火) |
はぁ〜かったりぃ。・・・決してダ・カーポの影響じゃないぞ!元々の性格だ!
それに何より、予備校がメンドイ(爆)。 ちょっと色々なところのキャラランクを見てきましたが(零もSPも)、何故こうも面白げに分かれる? >リム したらば:超弱い 高名な方々のサイトとか:真ん中ぐらいかそれよりちょい弱い 知り合いのリム使い(私含む):真ん中ぐらい そして他のキャラの例として >幻十郎とか羅刹丸 したらば:強い 高名な方々のサイトとか:真ん中辺りよりは明らかに上 自分:強いけどトップには絶対なれない連中 何か間違ってるのかなぁ〜? とりあえず、したらばはネタ収集以外で行くのはヤメようとか考えた今日この頃。 そして、ダ・カーポ。このゲームの真髄・・・音夢とさくらのドス黒い女の闘い(笑)。 いや別に他意があるわけではなくてね、正直な感想として。 #アニメ版もそんな感じだったし。 まぁ、そんな事言いつつもハマッてる私はダメ人間です(爆)。 |
2004:04:30(金) |
う〜ん・・・間が空いちゃいましたねぇ・・・まぁ、特に書く事も無かったんですけどね(笑)。 そうそう、日経キャラクターズっていう雑誌知ってます? ・・・この雑誌を立ち読みした、もしくは買ったという人はダメ人間確定だと思います!! 何故って?それは、私のようなハイな人が買う雑誌だからであります(爆)!! 個人的にシャア専用ブランドに萌へ(笑)。 それと、好きな女性キャラのアンケートとか、好きなアニメのアンケートとか・・・ 何でエヴァがあんなに好評(高評)なんですか!?そしてCCさくらの何処が良いんですか!? さらにナデシコも個人的にはかなり微妙だったぞ!? ・・・ん?ダ・カーポ?音夢?それは大いに結構(爆)! GAも、藍青も、女神さまもOK!うん!全然OK(核爆)! サムスピネタは特にこれと言って無し。敢えて挙げるなら、ここ数日のうちに掲示板に載せたような内容ぐらい。 そして、メルブラのページを作成。今は、適当に撮ったリプレイデータのみですが、 そのうちちゃんとコンテンツを整えるとします。 さてさて、中々に人生の末路に立ってるかの如き糸冬な4月を迎えましたが、 来月はもうちょい真人間らしい生活を送れるのかな? #多分、無理(爆)! |
雪景色の月明りTOPへ戻る |