管理人日記


怠惰なので何時途切れるか分からない日記。
基本的に阿呆な事ばかりなので興味のある人だけ・・・ね・・・(笑)。
ノリで書いてる日記なので、文法がおかしくても気にしないように・・・。

■過去の日記はこちらから

 2003:10:10(金)
 ようやくサム零稼動ですなぁ。とりあえず、今日は旗の台にてプレイ。今日はもちろん学校なのですが、 私の場合、5時間目が無いので、昼休みの時間も合わせてフル活用して昼間っからサム零をやりに行っていました(爆)。

 昼の部では、人がいたので適当に切り上げる意味も含めてランダムで特攻。 しかし、引いたのは水邪。サイドキャラじゃないっすか・・・(笑)。 当然、そんな簡単にやられる事は無い腕ですので、動作を確認するような感じで暴れてました。 色々やってみた中で一番恐怖を覚えたのは、ミナのBシニマプイの嘆きで撃ち出される矢を前転で避けてしまった事。 オイオイ・・・ミナの弱点がまた増えたよ・・・(泣)。
 その後8連勝した時点で、時間が既にピ〜ンチ!さっさと自決×2をして逃亡しましたとさ(笑)。

 もちろん、これで懲りるような私ではありません(オイッ!)。帰りがけにまた旗の台へ足を運んでみる。
 今度は・・・人がいない・・・。しょうがないので、色々試してみたい雲飛でプレイ。 なかなか面白くなってきたのですが、気付いたら我旺戦。 必死になって殺しに行くのですが、雲飛の脆い装甲が仇となりEDを拝めないまま終了。
 その後、見た目普通な人がリムでゲームを始める。やはり、天サムプレイヤーとそうでない人の差は大きいですね・・・。 見てて少し辛かったです。そんなわけでと言うわけではないのですが、 ロケテで結局拝めず終いだったリムのEDを見ようと私もBカラーリムでプレイ。 ・・・って、何で骸羅に回されてるんだよ!?自分!? 投げに行ったら、見事に伏せ→円心殺で返してくれるCPUの超反応にお手上げ状態です(笑)。
 そうしたら、対戦台の向こう側で見ていた人がリムで再チャレンジ。 そこでBカラーを使わんでくれよ〜(泣)。その後、その人は道程の途中で力尽き、 私も先程のような醜態は犯すまいと決意を固めてリムで乗り込む。今度は無事にEDを拝めました。 途中危ない部分も多々ありましたが・・・(笑)。
 そして、台を空けようとしたら、先程までの人がいない。 だったらもう一人、EDが気になるミナでもクリアしようとプレイ。 何か、CPUのパターンを知るとこのキャラ、凄く簡単なんですけど・・・(笑)。 もちろんEDを拝んで終了。さて、どうしようかと思ってみたものの、別段人もいないし一時撤退してみる事に。

 夕方頃からユウさんと連絡を取り合ってみるものの、向こうは向こうで色々と対戦が続いているみたいなので、 こちらも少しでもまともな腕にするために再度出陣。 すると、今度は何か人だかりが・・・。よし早速行くぞ〜・・・とその前に台が開くまで観戦、観戦っと・・・。 結構、面白そうです。よし、挑戦!レラで挑んでみてかなりの戦果を上げるものの、やっぱりキツイです・・・。 そんなわけでリムを投入。レラの影響もあるんだろうけど、対戦相手が逃げ腰なので、追いかけて殺しに行くのも大変です。 それでも何とか、全キャラの総計42人以上を斬る事に成功したので、初日の戦果としてはまあまあだったと言えましょう。

 2003:10:11(土)
 ようやく身内同士のガチンコ勝負ができました。 おかげでリム、シャル、慶寅が見事なまでの三竦みになっている事実が発覚。 当たり判定が小さく、対空のしっかりしているリムはシャルに対して、 シャルは牽制能力と空対空の高さで慶寅に対して、慶寅は攻撃力の高さと押さえ込み力の強さでリムに対して、 ほら見事な三竦みでしょ(笑)?

 ちなみに私は、ユウさんの慶寅がくるまでは巫女トリオを結成する上で最も強化されるべきミナを使って、 斬って(射抜いて)いました。そこで、ユウ@慶寅が入って来た時のスミさんからの一言・・・ 「ヤベェ!今までの連中とは動きが全然違う!」。「そりゃ、お前もだ」と突っ込みたいのは置いといて、 天サムプレーヤーの動きって、どうしてこうも違うんでしょうね?読み負けた時点で死が確定ですよ?ミナなんて・・・。
 とりあえず、この1試合目は最後、ユウさんが苦手なミナの武器飛ばしをめくり位置から当てて終了。 「俺はアレが苦手なんだよ〜」とこちらに来たのも束の間。 「次は椿狙いで行くから♪」オイオイ・・・それってミナ抹殺宣言ですか・・・? 逃げても逃げても迫ってくる慶寅にミナじゃ勝てませんて・・・。

 次にスミ@シャルが流れで乱入。なかなか良い攻防を繰り広げるものの、最後は葵で牽制技を空かされ勝負あり。 この慶寅は止めないと・・・と私もリムを投入。コラッ!そこっ! 今度はこのリムを止めないと・・・とかなるって予想しない(笑)!って誰に書いてるんでしょうね・・・私・・・(爆)?

 これを止めた後、身内でのガチンコ対戦は徹底的に金がなくなるという事で断念。 そりゃ、学生ですから(笑)。それから、見知らぬ幻十郎が嫌という程入って来たのですが、ずっと斬っていました。 しかもめくり三連殺を投げようと必死に狙ってる自分がいるし・・・(笑)。 そんなこんなで、13人斬った時点でアボ〜ンしました(爆)。

 次にユウさんが慶寅をぶつけてみる。因みに、この慶寅を投入する前に身内では秘密の作戦会議が行われていたのです。 その内容はズバリ、七の太刀を拝もうという企みだったりします。しかも決定付けた証言が・・・ 「七の太刀って、K9999の月・・・コマンドじゃね?」というスミさんの提案。 「それだっ!」と乗り気になるユウさん・・・。まぁ、所詮SNK繋がりだし、それもあって良いかな?と思いつつ見守ってみる。 とりあえず、壱〜六の太刀を当てたと思しき状態で、コマンド入力・・・。 「!?慶寅が七の太刀を抜きかけてるよ!?」そんな光景が目の前にあります。 何回も入力してみるものの、七の太刀は出ません。頑張ってみたものの、そのままあえなく撃沈。

 「こうなったら調べるっきゃねぇ!」意見が一致したところで、私が蒼月を使って乱入。
#防御力がある程度高くないと、実験中死に易いから
 しかし、焦りすぎて撃沈・・・。「やっぱり機動キャラじゃないと無理だよ〜(泣)」と縋ってみるが、 「さっさと殺せ!」とのお二方(笑)。だったらと火月を投入。一応、勝てました。

 そして、すぐさま慶寅が入ってくる。実験開始!一本目、壱から六の太刀を当てたら・・・火月君昇天しちゃいました(笑)。 二本目、何回もコマンド入力してみますが、以前出ません・・・。
 そんなこんなで3本目も出ないまま終わってしまい、こちらは防御力に定評のある骸羅を投入。 そして、一本目、全て当てた所でコマンド入力・・・出たーー!!デカイ飛び道具!! ロケテの時MICKY-Kさんに見せてもらったアレが出たーー!!そして、喜びながら二本目を実験・・・出ません・・・(泣)。 体力を変えたり、同じ本数取ってみたりと色々実験してみるが、やはり無理・・・。
 そこでどうしようかと、また作戦会議・・・。「壱〜六の太刀を全部当てると、途中で死ぬキャラがいるし、 その当てたカウントはラウンド持越しができて、条件が満ちたラウンドのみ使用可能とか?」と私が提案。 「それだっ!」とユウさんとスミさん。すぐさま実験・・・正解です!!コレで七の太刀が普通に戦力となりましたとさ。

 2003:10:12(日)
 今日は模試の関係上戦場は横浜也〜。

 まずは昼休みにセガにレッツゴー(爆)。
 幻十郎でプレイしている人発見。ちょっと見るだけのつもりだったが、 そこへ天サムの時はシャカシャカガルでしたといった感じのガルが乱入。幻十郎の人はコレを撃退に成功。
 ここで面白そうと、好奇心剥き出しになってしまい、とりあえずリムで入ってみる(笑)。 シャカシャカガル、幻十郎ともにきっちり斬る事ができ、途中でどこ行ってもお決まりのミナが入ってくる。 溜め息と喜びを半々にきっちり撃退しましたけど(笑)。
 そして、7人斬りをした所で放置された也・・・(泣)。 とりあえずCPUをハメ殺してEDまで行き、疾風迅雷に登録して・・・模試の時間がヤバイ(爆)!?

 夕方は横浜駅周辺のゲーセンを探索。どこに行っても似たり寄ったりなので、駅に近い所で落ち着く事にしました。 一応補足までに言うと、その前に1軒ばかりランダムで乱入してみて骸羅を引き当てて、 円心殺の練習をしようとしたら逆に狩られました(笑)。円心殺を執拗に狙わなければ、負けなかったのでしょうか?
 そして、落ち着き場所にしたゲーセンでは慶寅で七の太刀を使って遊ぼうと企画。慣れていない人が多いのか、 やたらと朝顔をくらってくれたので、七の太刀を使う機会が多かったです(笑)。
#しかし、帰ってきてからユウさんのメールにて知ったのですが、コマンドが632146+BC同時押しだとは・・・。 無理に頑張って1632143+BCなどと入力していたのに・・・(泣)。
 とりあえず、慶寅で13人斬りをした時点で撤退時間が来たので、その時相手にしていたシャルに、 七の太刀の条件でその時満たされていなかった夕顔を執拗に狙い、 最後は七の太刀の出際を潰されて終わるという筋書きを書き上げて挑んでみたものの、 敢え無くジャンプABをくらって、「楽しかったぜぇー!」と終わりました(笑)。

 2003:10:13(月)
 一日中ダラダラと過ごして、夕方、ユウさんからきりんに来ないかとのメールがあり、いざ出陣! しかし、時既に遅し。ユウさんが引き上げた後っぽいです。
 とりあえず、腹癒せにそこにいたパツキン慶寅に姉上で乱入。普通に倒せました。 そこへ予め連絡を入れておいたのが功を制したのか、ユウさんが来てくれました(喜)。 そして、サブキャラを試したいと水邪を投入されましたが・・・う〜ん・・・B.2さんとかいう怖〜い羅刹蒼月を見慣れていたせいか、 全然緊張感が無い・・・。むしろ普通に倒せるレベル・・・。
 次に蒼月も投入されましたが、こちらは最後事故で死亡したのが悔やまれます。 怒り剣気MAX遠立ABで半分って何よ(笑)!?せっかく瞑想もきっちりやっていたのに・・・(泣)。 これまた腹癒せに、個人的にはナコよりは事故が少ないと思しき雲飛で乱入してみてコレを撃退。 続いて水邪も入って来たのですが、こっちはきっちり体力調節をして無の境地発動! そして、AB円月で逃れようと空中にエスケイプした水邪に、ジャンプAB×nの対空境地連続技を決め込みました。 どうやら、円月は無の境地の恩恵を受けない技みたいですね・・・。これも真剣勝負と思いつつ、相手を憐れみながら、 喜びの奇声を上げてジャンプABを連発していた私って一体・・・(笑)?

 その後、蒼月と水邪について少し語り合い、雲飛のEDを見て終了。初めて見たけど、漢です・・・雲飛と我旺・・・。 それとユウさんとの語り合い中これは話していないのですが、結構蒼月って雲飛の鬼門かもしれません。 月光張られると迂闊に飛べない・・・。

 2003:10:14(火)
 特にする事もなくダラダラと学校生活+日常生活を送る。 ・・・と、帰ってからNEOさんとこの掲示板でヤバイ情報をゲッチュ! 無の境地からの極悪連続技発覚ですと!?とりあえず、色々妄想してみた結果、 ある程度の事は読めたのでメールにてNEOさんに確認を取ってみる・・・。 う〜む・・・想像していたのは少し違うみたい・・・。明日、自分で実験してみるとしますか・・・。

 2003:10:15(水)
 今日はとりあえず、昨日の夜知った(ヒントを得た?)無の境地からの極悪連続技を実験しに行ってみる。

 結果・・・リムルルと雲飛しか実験していないものの、ものすごくヤバイです・・・。 この2キャラは普通に正面からイケナイ事ができます。
 そのイケナイ事とは、無の境地中に怒り爆発をされない連続技と言う物。 基本的な流れは境地中に特定の技を当てて相手を浮かせて空中で追撃するだけですが(笑)。
 リムルルはコンルノンノ→ジャンプAB×nで、 雲飛は立C(2発とも当てる)→屈AB×3→ジャンプAB×nでお手軽に空中境地中限定連続技に持って行けます。 境地を発動し、相手のガードを崩す事に成功したら、地獄への片道切符です。・・・

 この感じから察するに、他にもできるキャラは多いハズ。試してはいないが、間違いなくできる自信があるのは羅刹丸。 剛破と旋風裂斬・刹の両方から狙っていけるのが強みかと・・・。 しかも羅刹丸の場合、立ち回りに組み込んだこれらの技から境地発動しても、空中に持って行けそうで怖い・・・。

 2003:10:16(木)
 ふう・・・流石に学校から1時間もかけて大学まで自転車コギコギするのは大変でした・・・。 帰りも大学から家に帰るまで1時間も自転車コギコギ・・・。・・・やっぱり疲れました・・・。
 夕方、昨日ユウさんが報告してくれた水邪の境地の詳しい情報を送ってくれたので、それを検証してみたり。 しばらく、境地話で盛り上がってみたものの、想像に頼っている部分が多いので、途中でネタが尽き落ちて行く〜。 とりあえず私は、水邪を確定サイドに引き上げるべく努力する事を誓ったという(笑)。 蒼月は元々羅刹使ってたしね。それに水邪様はキャラ的にかなりお気に入りだし(爆)。

 2003:10:17(金)
 中間試験が近い!無の境地の浮かせも研究したい! まぁ、羅刹丸とレラを調べたいし・・・ってなわけで、夕方、きりんに行ってました(爆)。

 とりあえず、レラは踏み込みABで浮かせられるっぽいけど、追撃がどうもできない・・・。 そのまま流れでEDを見るつもりだったのだが、途中で力尽きたのが何とも言えず、 本来の力+CPUハメを駆使してレラEDをようやく見れました。
 その後、羅刹丸も実験してみたのですが、こいつはやっぱりと言うか何と言うか・・・ 予想通り、正面の剛破から簡単に空中に運べました(笑)。ただ、瞑想効率がリムルル以上に悪い気がするので、 実戦投入は難しいと思いますけど・・・。それに死祟→天覇断空裂斬とかの方が・・・(爆)。

 羅刹丸で夢路に敗れた後、何だか面白そうな火月がいるのでちょいと見学。 そこへその方の友人と思しき人がやってきて半蔵で乱入。・・・!?これは・・・!? いやぁ、久々に見ましたよ。半蔵の静音×n→モズ落とし。 昔、皇さんの羅刹半蔵にこれをやられた面白おかしい経験がふと頭をよぎりましたよ(笑)。 結局この半蔵は負けてしまったのですが、ここまで見たらもう私の中の闘志は消えません。 すぐさま乱入してしまいました(爆)。何を使おうか考えた挙句使ったのはリムだったのですが、 予想通り対戦していてとても面白かったです。4連勝した時点で放置されたのが悔やまれますがね・・・(泣)。

 2003:10:19(日)
 えっ!?何で土曜日の日記が抜けてるかって?それは、大した事もなかったからねぇ・・・。 これから先もおそらくこんな感じでたまに抜けると思うので・・・どうか温かい目で見守ってやってくださいね・・・ 読んでくれてる人達よ・・・。

 今日は新大久保のαステーションでサム零の大会があったので、ユウさんと共に行って参りました。 αステーションと言うとかなり有名処で、知っている人も多いハズ。かなりの人数が集まっていて非常に盛り上がりました。 しかも、周りを見るとちゃーりーO2さん、MICKY-Kさんなど、強力な面子が揃っているのが何とも・・・(汗)。 その上、NEOさんまで来る始末(爆)。せめてもの救いは、B.2さんと皇さんが来なかった事ぐらい・・・。 こんな中で、私とユウさんは勝てるのでしょうかねぇ?

 大会が始まるまでは適当に斬り合っている状態だったのですが、 やはり地元と違って結構レベルが高いです。特に、半蔵とガルフォードが多かったのが印象的でした。 こんな中で斬り合っていてもそれなりの勝ち数を重ねられるのはやはり、どっかの誰かさん達の影響が強いようです(笑)。

 そして大会。まず、大会の概要から説明すると、4人ずつに分けた8ブロックで総当たり戦を行って、 各ブロックの1位によるトーナメント方式で優勝を決定するという物でした。そこで気になってくるのは身内同士の潰し合い(笑)。 私はAブロックだったのですが、よくよく見てみると・・・同じブロック内にMICKY-Kさんがいますよ!? しかし、MICKY-Kさんは腱鞘炎を患っていて、今日なら少し望みがあるかなぁ・・・ なんて期待していた事をここに白状しますです・・・ハイ・・・。
 しかし・・・他の皆さんが身内と被っていないのは何故だ!? ここに何者かの策略を感じるぞ(笑)!?とりあえず、眠いので続きはまた明日・・・。

 2003:10:20(月)
 昨日の続き
#日記じゃないやん(笑)!
 とりあえず、面倒なので自分の試合だけ(オイッ!)。

 Aブロックですが、何故かMICKY-Kさんを除いて全員リムルル(笑)!?いやぁ、マジで笑いました。 このブロックにちゃーりー02さんがいたら、リムルルブロックになっただろうに・・・(爆)。
 一応、天サム時にリムルル本などという恥ずかしい物を書いた身であるため、リムルル対決で負けるわけにはいかない・・・ と言うか、周りも緊張しているのか動きが固かったため2-0でリムルル2人には連勝を収めさせてもらいました。
 そして、MICKY-K@雲飛との勝負。ゴメンナサイ・・・雲飛(MICKY-Kさん相手)が怖くて足が竦んでます・・・(立ガード待ち)。 試合には勝ったのですが、何か勝負面で負けた気がします・・・。

 んで、決勝トーナメント。
 最初の相手はミナ。これなら楽勝・・・とか思っていたら、真面目に強いミナとは初めて殺り合ったもので、 かなりテンパってました。動画を撮っていたみたいなので、興味のある人はそちらで・・・。もう、マジで殺されかけてます。 今、思えば最後の勝負強さが勝敗を分けたような感じです。

 次の試合はナコ。ナコをサブで使っている事もあって、相手のやりたいような事は大体読める上に、 前試合の鬱憤を晴らすように立ち回りができたため楽でした。しかし、2本目は時間切れ寸前、 相手の瞑想ゲージが溜まっているため怒り爆発から殺しに行けなかったら、3本目で落とした可能性が否めません。 こちらも動画になると思われるので、気になる人はそちらを参照してください。

 決勝戦・・・やっぱり来たよ・・・NEO@閑丸・・・。何か、トーナメント表で端と端に分かれている辺りに、 宿命と言うか何と言うかを感じていたので、まあアレですが・・・(笑)。 その上、お互いやってる事が天サムと変わらないのが何とも・・・。途中途中で無意味に出してる小ジャンプとかが、 サム零だなとは思いますが、基本的な部分は天サムと同じ・・・。決勝戦ですし、絶対動画になると思うので、物好きはどうぞ。 そして、「お前等何天サムやってんだよ!?」と盛大に突っ込んでやってください(笑)。

 2003:10:21(火)
 別に書く事が無いので、大会の気になった試合なんかを・・・。
#結局3日間も引きずる奴(笑)

 え〜とまずは予選ブロックで、ちゃーりーO2さんの「外道」! 何か、ロケテの時からよく見るんですが・・・ちゃーりーさん「リムルル使い」ですよね? と聞きたくなってしまう・・・(笑)。
 しかも、ここで凄いのはこの後・・・って言うか試合内容。何と!ミナを外道で破ったんですよ!? どうみても、適当に矢を撃ってるだけでも詰みそうな組み合わせなのに・・・やっぱりサムスピはパイロット性能の依存が大です。 特に、3本目の相手の遠立ABに合わせての飛頭突き!ここで一気に流れが変わると言うか場の雰囲気が、 「外道!頑張れ!」ってな勢いになって、狙い澄ましたかのようなジャンプA空かし烙印!見事に勝負あり!です! おかげで、会場内から拍手喝采が。
 良かったですね。ちゃーりーさん。遂に「外道使い」として認められましたね(爆)!

 次に気になるのはユウさんのベスト8戦。なかなか均衡していて面白かったのですが、名(迷?)場面をピックアップ。 全部見たい人は、動画になると思われるのでしばしお待ちを・・・。
 1本目のラスト、最後の最後で振ったB撫子。アレ?剣気MAXだとナコ相手にこんなに持ってくんですか!? どおりで普段斬り合ってると簡単に死ねるわけだ・・・。
 そして3本目、ユウさんは無の境地を警戒してか、早めの怒り爆発。 しかし・・・周りの目から見るとどう見ても早すぎる怒り爆発・・・。1回投げたらナコ側は境地発動可能に・・・。 そして、敢え無く境地中に不意討ちを貰って、死ぬまで斬られて勝負あり!無論、NEOさんとMICKY-Kさん、 そして私に怒り爆発について突っ込まれまくったのは言うまでもありません(笑)。

 まぁ、個人的に気になったのはこの辺り。正確には他の試合は殆ど見てなかったというのが真実ですが・・・(笑)。 だって、人が多いんですもの・・・(爆)。

 2003:10:28(火)
 え〜、また日が空きましたが、気にしないように(笑)。

 それはそうと、今日から親が旅行でいなくなる・・・という事で、 自宅にてユウさん、スミさんと共に天サム対戦に勤しみました(爆)! 色々と馬鹿をやってましたが、楽しかったのでそれはそれでヨシ!
 あっ、そうそう。先日仕入れたα大会の動画の上映会もやったんだった。 スミさんに、「NEOさんとお前は、何天サムやってんだ!?」と、もろに突っ込まれました(笑)。

 2003:10:29(水)
 昨日と同様、ひたすら天サム対戦! ああ、明日はもう親が帰ってくるから、こんな楽しい事はできないんだよなぁ・・・。


一つ前に戻る 雪景色の月明りTOPへ戻る