1.姿勢からくる筋肉の緊張
2.姿勢のねじれからくる血行不良
3.内臓の疲れ
どうすれば良いのか
1.深呼吸して肋骨を開く・肩甲骨ストレッチ
2.ウォーキング(左右対称運動)
3.適度な運動・睡眠・規則正しい排便
※腰痛館へお越し下さい
注:強い痛みがずっと続いている場合はガンも含めた重篤な病気の可能性もあります。
姿勢で若く見られる! 〜 喜びの声 〜
近頃「若く見える」と言って貰える様になってとても嬉しいです。
お腹を緩めてもらうようになってから姿勢もきれいになりましたし
顔色も良くなって表情も明るくなったと言われています。
今思うと以前の私は歳のせいにして諦めていることばかりでした。
背中が丸まっているのも脚や腕が重いのも歳だから仕方ないと思って
日に日に動かなくなっていました。
背中が痛くなったことがきっかけで腰痛館にお世話になって
自分の背中が思っていた以上に丸くなっていたことに気付かされました。
施術が終わり立ち上がった時、視線が高くなっているのを感じて
目も見えやすくなっていたので帰り道の景色が別世界のようでした。
先生のおかげで生まれ変わった気分です。
料理がおいしく感じる。
お皿を割らなくなった。
咳をしなくなった。
人の姿勢が気になるようになった。
60代 女性 主婦