幼児・低学年の部 入会のご案内
名称: (NPO法人) 日本空手松涛連盟、横浜北支部
横浜北松濤館(全日本空手道連盟 加盟)

流派: 松濤館流
寸止め空手・・・ 寸止めとは、寸前で極めることである。
硬式空手や競技空手とも。
全日本空手道連盟が定めたルールに基づき、拳サポーターとボディープロテクターを着けポイント制で行われる。
中学・高校・大学の部活動・アジア大会の正式種目にもなっている。

代表: 支部長 五明 貴宏
 
携帯 090-1402-9918
E-mail gomyo-yokokita@kvp.biglobe.ne.jp
稽古場所:
横浜市立新羽小学校
(施設名をクリックすると地図が見られます)

稽古日: 土曜日(週1回)
稽古時間: 【第1・3・5土曜日】 12:00〜13:00

【第2・4土曜日】  15
001600

※学校行事等で変更になる場合があります。
 
稽古予定の詳細は、書面にて配布しホームページに記載しています。
1ヶ月の無料体験稽古が出来ます。
会費:

月会費・・・1人 2,000
父母会費
・・・1家族1,000円/月

昇級審査: 習熟度に応じて審査を行います。
級・段位に対して7色の帯色が定められています。
帯色 級・段位
黒帯 初段以上
茶帯 1・2・3級
紫帯 4・5級
緑帯 6・7級
黄色 8・9級
オレンジ 10級
白帯 無級
黒帯 支部長より贈呈