
Haar関数の直交性 [参考]
- 三角関数以外に、いくつかの直交関数が存在します。
- 図に示すHaar関数も、その中の1つです。
-
- ボタン等を操作して、この関数に直交性があることを感覚的につかんでください。
-
- なお、この関数の次数を上げると、幅は1/2に、振幅は√2倍になります。
- すなわち、このHaar関数は自己相似の関数系を構成し、それらは直交関係を満たします。
-
- このような関数をウェーブレット関数と呼び、フーリエ解析にはない特性を有するため、
- 各方面で研究が行われています。
- 詳しくは、ディジタル信号処理の応用「ウェーブレット変換」で解説します。
-
⇒ 教材コンテンツ集に戻る