| Q.1 [*プロフィール編] お名前(HN)は?。 |
| ぶな |
| Q.2 性別は?? |
| ♂の乳がんはあるけど卵巣ガンはないよねえ。 |
| Q.3 生息地はどこですか? |
| 東京。 |
| Q.4 原産地はどこですか? |
| 本州内陸部。 |
| Q.5 生年月日は? |
| 「もはや戦後ではない」という語ができた年。 |
| Q.6 星座は? |
| ふたご座。 |
| Q.7 血液型は? |
| A+。 |
| Q.8 身長は? |
| 151cm |
| Q.9 体重は? |
| 術前56、いまは52kg |
| Q.10 結婚してますか? |
| はい。 |
| Q.11 子供はいますか? |
| はい、妊娠出産各1回。 |
| Q.12 親と同居してますか? |
| いいえ。 |
| Q.13 初潮は何歳?(女性のみ) |
| 11歳くらいかしら。 |
| Q.14 [*癌のプロフィール編]発病したのはいつですか。癌の名称はなに癌ですか? |
| 2006年7月末 卵巣ガン。 |
| Q.15 確定診断のステージは? |
| 3年C組。 |
| Q.16 癌のタイプは? |
| 類内膜腺ガン。 |
| Q.17 癌発覚のキッカケは?(検診or自覚症状) |
| たまたま初診で受けた女性クリニックの血液検査でマーカーが高かった。 |
| Q.18 (あれば)どんな自覚症状でしたか? |
| まるっきりなし。(それでもステージ高くてありゃりゃ。) |
| Q.19 細胞診のクラスは? |
| G1とかいうんでしたっけ?割と大人しいタイプだとか聞きました。 |
| Q.20 転移はありますか? |
| なし |
| Q.21 再発はありますか? |
| ようやく初発治療が終わったところなんで・・・。 |
| Q.22 過去に癌検診は受けたことありますか? |
| はい。 |
| Q.23 [*告知編] 何歳で癌告知されましたか? |
| ずばり半世紀。 |
| Q.24 すぐに信じることができましたか? |
| あ、そうですか、って。 |
| Q.25 告知された時の心境は? |
| まいったな〜。 |
| Q.26 「もうダメだ」と思いましたか?それとも「自分は死なない」と思いましたか?(直感で) |
| 神様は悪いようにはなさらないはず。 |
| Q.27 告知後、カウンセリングや心療内科や精神科にかかりましたか? |
| カウンセリングの先生とは5回くらい。 |
| Q.28 あなたのキーパーソン(心の支え)は? |
| 夫、息子、神様。 |
| Q.29 [*治療編] 現在治療中ですか? |
| めでたく経過観察患者になれました。 |
| Q.30 どんな治療を受けましたか? |
| 手術と化学療法。 |
| Q.31 入院(治療)期間は? |
| 手術で約1ヶ月、化学療法のたびに5日。途中、セカンドルックなる試験開腹で10日。 |
| Q.32 治療を受けた病院は? |
| 有名公立病院、のち転院して一般病院(ただし女性腫瘍センターあり)。 |
| Q.33 だいたいの治療費は? |
| 150万弱。 |
| Q.34 1番つらかった治療は? |
| つらいことは意識化しないようにしています。 |
| Q.35 「*病院編」 治療した病院を選んだ理由は? |
| 最初の公立病院は本で推薦されていたことと、近かったこと。転院した病院は、抗がん剤の選択方針において最初の病院と似ていたことに加え、医師にある種の信念を感じたから。 |
| Q.36 転院はしましたか? |
| 前述のとおり転院しました。5クール終わり、すべてシロだったときに、非常に無神経な対応をされ、再発したときここではダメだと直感したため。 |
| Q.37 選んだ病院の良いところ |
| 医師・看護師がフレンドリー。 |
| Q.38 選んだ病院の悪いところ |
| 悪いことは意識化しない習慣なので。 |
| Q.39 [*入院編] 入院中楽しかったことは?] |
| お仲間との語らい。 |
| Q.40 入院中つらかったことは? |
| 嘔吐ですかね。 |
| Q.41 食事はどうでしたか? |
| 世の中で一番報われないのは病院の栄養士さんです。心は感じられるけど、おいしくいただける環境ではないもの。 |
| Q.42 ルームメイトはどうでしたか? |
| 公立病院は地元密着ですから、見舞い客が多い上、家族の付き添いも多く、正直、うるさいことも。 |
| Q.43 正直な話、ムカつくヤツとかいませんでした? |
| どこの世界にもバカはいるので、相手にしませんでした。 |
| Q.44 院内のスタッフで素敵な人いました? |
| はい、たくさん。 |
| Q.45 院内食で美味しかったオカズは? |
| なし。 |
| Q.46 院内食でマズかったオカズは? |
| 玉ねぎづくしみたいなメニューがあり、これには参った! |
| Q.47 入院する時のおすすめグッズってあります? |
| チャック付きポリ袋で小間物整理。 |
| Q.48 退院したらまず何を食べたいと思いましたか? |
| おいしい紅茶が飲みたい。 |
| Q.49 [*手術を受けた場合] いつ手術を受けましたか? |
| 2007年8月末(最初の病院)。 |
| Q.50 術前に肩に注射しましたよね?意識が朦朧としましたか? |
| 即、何も覚えていられない状態になりました。 |
| Q.51 所要時間は? |
| 7時間。 |
| Q.52 術式は? |
| 広汎子宮及び両側付属器全摘出、大網切除、リンパ廓清とフルセットです。 |
| Q.53 麻酔方法は? |
| 普通の全身麻酔、硬膜外麻酔もあったような。 |
| Q.54 失血量は? |
| たくさん。 |
| Q.55 輸血しましたか? |
| されてしまった・・・自己血を望んだのに、あっさりと蹴られて終わった。 |
| Q.56 傷跡は何センチですか? |
| ポリープがあったので胆のうもついでにとられた結果、みぞおちからずうっと。ほとんど着ぐるみ状態。 |
| Q.57 何針縫いましたか? |
| この頃、あのホチキスみたいなヤツですからねえ。パンクロックのお兄ちゃんも真っ青になるくらい。 |
| Q.58 術後管理病棟(回復室、ICU)には何日間いましたか? |
| 混んでいたため、即大部屋。 |
| Q.59 術後何日目で歩きましたか? |
| 翌日。 |
| Q.60 術後つらかったことは? |
| これといってないけれど、現実を受け入れられるようになるまでの数ヶ月はつらかった。 |
| Q.61 術後腸閉塞になりましたか? 術後障害はありますか? |
| いいえ。やたら脅されたけど、他の医師に聞くと「あんなん、交通事故にあうようなもんだから」と。(もちろん病変部がなければ、の話ですが。) |
| Q.62 体重は変わりましたか?何キロ増えたか減った? |
| 今のところ4キロ減。 |
| Q.66 [抗がん剤治療を受けた場合] 抗がん剤の種類は? |
| 最初CAP5クール、転院後IEP3クール |
| Q.67 何クール?] |
| 前述のとおり。 |
| Q.68 どんな副作用がでましたか? |
| 脱毛、嘔吐、つめの黒変。 |
| Q.69 後遺症はありますか? |
| 時にしびれと関節のこわばり。 |
| Q.70 [*腫瘍マーカーについて] 判定に使用された腫瘍マーカーは? |
| CA125,CA19−9、SLX、CEA、SCC |
| Q.71 最高どれくらいの数値でしたか?現在はいいくらですか。 |
| CA125が275、CA19−9が396。現在はともに5前後。 |
| Q.72 [*検査編]どんな検査しましたか? |
| MRI,CT,消化管検索(X線) |
| Q.73 痛かった検査は? |
| 注腸検査。あんな非人間的な検査、許せない。 |
| Q.74 [*身上調査編] 血縁関係に癌患者はいますか? |
| 祖父 肝臓がん、父 胃がん。 |
| Q.75 がん保険には入ってましたか? |
| はい。 |
| Q.76 [*嗜好品編] 好きな食べ物は? |
| チョコレート。 |
| Q.77 好きな飲み物は? |
| ダージリン・ティー。 |
| Q.78 嫌いな食べ物は? |
| たくさんあるので省きます。 |
| Q.79 嫌いな飲み物は? |
| まずい緑茶。ヤクルトの類。 |
| Q.80 タバコは吸いますか? |
| いいえ。 |
| Q.81 お酒は飲みますか? |
| 下戸です。 |
| Q.82 普段、水分は多く摂るほうですか? |
| いいえ。 |
| Q.83 小食or大食? |
| どちらかといえば小食。 |
| Q.84 抗がん食品(アガリクスとか)は摂取してますか? 摂っている人は、その種類と、一月の費用は? |
| いいえ。 |
| Q.85 癌になってやめたことってありますか? |
| 突っ張ること。 |
| Q.86 癌になって始めたことってありますか? |
| ヨガ。 |
| Q.87 [*その他] 癌になって得たことってあります? |
| はい!病気と引き換えに沢山の発見がありました。日々とっても幸せです。 |
| Q.88 癌になって特に辛かったことは? |
| 家族、親戚、友人に心配させたこと。 |
| Q.89 自分の癌について詳しく調べましたか? |
| はい。 |
| Q.90 5年生存率ってどう思いますか? |
| 統計的にあまり信用できるものではないと思いますが、一定の圧力を感じてしまいます。 |
| Q.91 食生活orストレス、自分ではどっちが原因だと思いますか? |
| わかりません。 |
| Q.92 「癌患者の会」みたいなのに入会してますか? |
| いいえ。 |
| Q.93 癌になる前は快便でしたか?もしくは便秘or下痢?今は便の調子はどうですか? |
| 快便。 |
| Q.94 最悪の場合、ホスピス行きますか?それとも最後まで戦いますか? |
| 家族と相談します。 |
| Q.95 癌になるまで、自分は絶対癌とは無縁だ、と思ってましたか?それとも、癌になったらどうしよう、と思っていましたか? |
| ガンになるかもしれないけど、末っ子なので、まさか自分が一番乗りするとは思いませんでした。 |
| Q.96 ウイッグは持っていますか?持っている場合は幾つありますか?また入手先は? |
| はい。1個だけ。病院の先輩の勧めで一般用のをデパートで買いました。 |
| Q.97 風に飛ばされない工夫はありますか? |
| 風に向かって頭を低く、と先輩に教わりました。 |
| Q.98 一応これ記入した日付書いておいてください |
| 2007年7月 |
| Q.99 自分以外の癌患者さんに向けて一言お願いします |
| アイデンティティはガン患者じゃなく、これまでと同じ「あなた」。心に転移させないように。 |
| Q.100 100の質問に答えてみた感想は?(疲れた以外で) |
| 最初にこういう企画を思いついた人は偉いなあ。 |