| Q.1 [*プロフィール編] お名前(HN)は?。 |
| たひ 天国にいる、いとしの飼い猫の呼び名からつけました。 |
| Q.2 性別は?? |
| 生物学上は女ですっ。(性格は男前!と言われます。) |
| Q.3 生息地はどこですか? |
| 湘南地区 |
| Q.4 原産地はどこですか? |
| 東京 |
| Q.5 生年月日は? |
| 昭和37年5月9日(精神年齢は30そこそこなんですけどね・・結構いってます。) |
| Q.6 星座は? |
| おうし座 |
| Q.7 血液型は? |
| O型 |
| Q.8 身長は? |
| 168.5cm |
| Q.9 体重は? |
| 51kgくらい |
| Q.10 結婚してますか? |
| 昔してました。 |
| Q.11 子供はいますか? |
| いません。 |
| Q.12 親と同居してますか? |
| 天涯孤独のみでして… |
| Q.13 初潮は何歳?(女性のみ) |
| 10歳の夏 |
| Q.14 [*癌のプロフィール編]何癌ですか? |
| 卵巣癌 |
| Q.15 確定診断のステージは? |
| 四期 |
| Q.16 癌のタイプは? |
| 類内膜性腺癌 |
| Q.17 癌発覚のキッカケは?(検診or自覚症状) |
| 自覚症状。発病半年前に受けた婦人科検診では「卵巣も腫れてませんよ。」って言われたのにな。 |
| Q.18 (あれば)どんな自覚症状でしたか? |
| 腹水がたまって、キューピー体型になったため。 |
| Q.19 細胞診のクラスは? |
| 卵巣癌なのでないです。たぶん。 |
| Q.20 転移はありますか? |
| 腹膜播種&胸膜播種 |
| Q.21 再発はありますか? |
| あるらしい。 |
| Q.22 過去に癌検診は受けたことありますか? |
| 婦人科検診・乳がん検診は、この5年毎年受けてました。 |
| Q.23 [*告知編] 何歳で癌告知されましたか? |
| 41の誕生日の直後。 |
| Q.24 すぐに信じることができましたか? |
| できました。 |
| Q.25 告知された時の心境は? |
| やっぱりね〜〜〜〜。 |
| Q.26 「もうダメだ」と思いましたか?それとも「自分は死なない」と思いましたか?(直感で) |
| 死なないと思った。今も思ってる。 |
| Q.27 告知後、カウンセリングや心療内科や精神科にかかりましたか? |
| いいえ |
| Q.28 あなたのキーパーソン(心の支え)は? |
| 友人達、そして親友のような従姉。 |
| Q.29 [*治療編] 現在治療中ですか? |
| 微妙な状況。症状が出たら治療します。 |
| Q.30 どんな治療を受けましたか? |
| 手術2回と科学療法8クール |
| Q.31 入院(治療)期間は? |
| 治療開始から終了まで約7ヶ月。化学治療は2泊3日で。 |
| Q.32 治療を受けた病院は? |
| 某がん専門病院 |
| Q.33 だいたいの治療費は? |
| 100万くらいだったか???三割負担は厳しいです。 |
| Q.34 1番つらかった治療は? |
| 治療じゃないけど、鼻の管が嫌い。 |
| Q.35 「*病院編」 治療した病院を選んだ理由は? |
| 症例を多く扱っているだろうから。 |
| Q.36 転院はしましたか? |
| しません。 |
| Q.37 選んだ病院の良いところ |
| 病室が良い。テレビ(カードのだけど)冷蔵庫つき!眺望もよし。あと、ドクターが若いので、いろいろ聞きやすい。看護婦さん可愛い! |
| Q.38 選んだ病院の悪いところ |
| エレベーターがとろくさいこと。 |
| Q.39 [*入院編] 入院中楽しかったことは?] |
| 人との出会い。 |
| Q.40 入院中つらかったことは? |
| あまりない。ベットが固くて、腰が痛かったくらいかな。 |
| Q.41 食事はどうでしたか? |
| あの色気の無いプラスティックの食器でなければ、もうちっとマシに感じられたのかもしれないけど、いまいちですね。 |
| Q.42 ルームメイトはどうでしたか? |
| たいがい楽しかった。 |
| Q.43 正直な話、ムカつくヤツとかいませんでした? |
| むかつく見舞い客はいましたよ。香水ぷんぷんとか、集団でくるとか、小さな子供をいっぱい連れてくるとか。(子供が産めなくなってショック受けてる子には、結構きびしいものがある。産婦人科でないからと、がん専門病院にしたのにと言ってる子がいた。) |
| Q.44 院内のスタッフで素敵な人いました? |
| 少ないけどいましたね。 |
| Q.45 院内食で美味しかったオカズは? |
| おもいだせない。。。 |
| Q.46 院内食でマズかったオカズは? |
| 魚料理。ぱさぱさで固い。。。 |
| Q.47 入院する時のおすすめグッズってあります? |
| ナイトキャップ。シートタイプのパック。(以外と乾燥してますからね。病室って。手術で入院の時はあるといいですよ。) |
| Q.48 退院したらまず何を食べたいと思いましたか? |
| 焼肉 お寿司 しゃぶしゃぶ… とにかく、病院食以外ならなんでも来いって感じでした。 |
| Q.49 [*手術を受けた場合] いつ手術を受けましたか? |
| 去年の6月6日に、腹腔鏡による検査手術。そして9月30日に開腹手術。 |
| Q.50 術前に肩に注射しましたよね?意識が朦朧としましたか? |
| べつにしなかった |
| Q.51 所要時間は? |
| 腹腔鏡手術は1時間半 開腹手術は3時間半 |
| Q.52 術式は? |
| 広汎だったっけ??単純だったっけ???確認しときます。 |
| Q.53 麻酔方法は? |
| 全身麻酔 |
| Q.54 失血量は? |
| してたようだけど、どのくらいかは聞かなかった。 |
| Q.55 輸血しましたか? |
| してません |
| Q.56 傷跡は何センチですか? |
| お臍の上までだから、20cmくらいでしょうか??? |
| Q.57 何針縫いましたか? |
| 抜糸のときに、チェックするのを忘れまして。たぶん35針くらい。。 |
| Q.58 術後管理病棟(回復室、ICU)には何日間いましたか? |
| 2日 |
| Q.59 術後何日目で歩きましたか? |
| 次ぎの日に歩きました。 |
| Q.60 術後つらかったことは? |
| 腸が動かなくて、しばらく吐きまくって、やっととれた鼻の管をまた入れられたこと。 |
| Q.61 術後腸閉塞になりましたか? 術後障害はありますか? |
| どちらもありません。 |
| Q.62 体重は変わりましたか?何キロ増えたか減った? |
| 12kg減って、7kg戻った。 |
| Q.66 [抗がん剤治療を受けた場合] 抗がん剤の種類は? |
| タキソール カルボプラチン |
| Q.67 何クール?] |
| 術前4クール、術後4クールの計8クール |
| Q.68 どんな副作用がでましたか? |
| 倦怠感・膝痛・腰痛・脱毛・痺れ・不眠・便秘・ステロイドにきび・味覚障害・胸焼け・白血球減少・血小板減少など 毎回違うのだけど、でたのはこんなもんでしょうか。 |
| Q.69 後遺症はありますか? |
| 卵巣欠落症状のホットフラッシュ。あと痺れはまだちょっとだけ残ってます。 |
| Q.70 [*腫瘍マーカーについて] 判定に使用された腫瘍マーカーは? |
| CA−125 |
| Q.71 最高どれくらいの数値でしたか?現在はいいくらですか。 |
| 最高 3.500 最低 10 で、現在 93 |
| Q.72 [*検査編]どんな検査しましたか? |
| CT,MRI,胃のバリウム、注腸検査、腹水・胸水検査、細胞診 |
| Q.73 痛かった検査は? |
| 子宮の細胞診 婦人科の内診 |
| Q.74 [*身上調査編] 血縁関係に癌患者はいますか? |
| 母・従姉…卵巣癌(故人)祖母・叔母…胃がん(祖母は88歳で老衰でなくなるまで元気。叔母は15年後の現在も元気いっぱい)叔母…乳がん(こちらも20年経過で元気)みごとな癌家系。 |
| Q.75 がん保険には入ってましたか? |
| 入ってませんでした。 |
| Q.76 [*嗜好品編] 好きな食べ物は? |
| ごはん そして、ごはんに合うおかず。 果物 |
| Q.77 好きな飲み物は? |
| 紅茶 夏はアイスグリンティー |
| Q.78 嫌いな食べ物は? |
| 羊・香草・ほや(日常生活であまりでないものばかり) |
| Q.79 嫌いな飲み物は? |
| コーヒー・お酒 |
| Q.80 タバコは吸いますか? |
| 吸ってました。1日10本くらい |
| Q.81 お酒は飲みますか? |
| まったく飲みません。タキソールでの泥酔記録があるくらい。 |
| Q.82 普段、水分は多く摂るほうですか? |
| 普通だとおもう |
| Q.83 小食or大食? |
| やせの大食いといわれてましたが、最近は普通かな。 |
| Q.84 抗がん食品(アガリクスとか)は摂取してますか? 摂っている人は、その種類と、一月の費用は? |
| プロポリス 1万円くらい? |
| Q.85 癌になってやめたことってありますか? |
| 夜更かし |
| Q.86 癌になって始めたことってありますか? |
| 散歩・玄米食・早寝早起き・日記をつけること |
| Q.87 [*その他] 癌になって得たことってあります? |
| 自分が愛されてるなって実感したこと。一人じゃないと思えたこと。 |
| Q.88 癌になって特に辛かったことは? |
| 愛してくれてる人を悲しませてること。 |
| Q.89 自分の癌について詳しく調べましたか? |
| 知ってました。母の癌をきっかけに、すでにそこそこ勉強してたから。 |
| Q.90 5年生存率ってどう思いますか? |
| 個人個人でみたら、つねに五分五分だと思う。 |
| Q.91 食生活orストレス、自分ではどっちが原因だと思いますか? |
| まちがいなくストレスですっ! |
| Q.92 「癌患者の会」みたいなのに入会してますか? |
| いいえ |
| Q.93 癌になる前は快便でしたか?もしくは便秘or下痢?今は便の調子はどうですか? |
| 以前も今も、思いっきり快便です。 |
| Q.94 最悪の場合、ホスピス行きますか?それとも最後まで戦いますか? |
| ホスピスかな。自分らしく生きて、自分らしく死にたいです。 |
| Q.95 癌になるまで、自分は絶対癌とは無縁だ、と思ってましたか?それとも、癌になったらどうしよう、と思っていましたか? |
| 癌家系なので、(反面長寿の家系でもあり)癌にはなるだろうと思ってた。ただ、サバイバーも多いので、死なないだろうなと思ってた。 |
| Q.96 ウイーグルは持っていますか?持っている場合は幾つありますか?また入手先は? |
| フルウィッグ 2つ(ショートとロング) つけ毛 3種類。 病院内の美容院とネットで買いました。 |
| Q.97 風に飛ばされない工夫はありますか? |
| ウィッグ+帽子(ニットキャップ)今は地毛がちょっとあるので、ピンで固定してます。 |
| Q.98 一応これ記入した日付書いておいてください |
| 2004.7.13(治療終了半年記念) |
| Q.99 自分以外の癌患者さんに向けて一言お願いします |
| 病気を持ってても、病人にならないことはできる。探せば楽しんじゃえることも結構ある。何もしなくても、笑ってても泣いてても、1日は平等に24時間で終わるから、せっかくの1日笑ってすごそうよ。 |
| Q.100 100の質問に答えてみた感想は?(疲れた以外で) |
| 自分に対する叱咤激励になるなと思った。 |