| Q.1 [*プロフィール編] お名前(HN)は?。 |
| 2児の父 |
| Q.2 性別は?? |
| 男性 |
| Q.3 生息地はどこですか? |
| 田圃の多い田舎です |
| Q.4 原産地はどこですか? |
| 葡萄と桃の美味しい所 |
| Q.5 生年月日は? |
| 1969年6月12日 |
| Q.6 星座は? |
| 双子座 |
| Q.7 血液型は? |
| B型です |
| Q.8 身長は? |
| 163cm |
| Q.9 体重は? |
| 72kg |
| Q.10 結婚してますか? |
| はい |
| Q.11 子供はいますか? |
| はい 小さいのが2人程 |
| Q.12 親と同居してますか? |
| いいえ |
| Q.14 [*癌のプロフィール編]発病したのはいつですか。癌の名称はなに癌ですか? |
| 35歳 左の腎細胞癌です |
| Q.15 確定診断のステージは? |
| よく聞いていませんが1aだったと思います |
| Q.16 癌のタイプは? |
| 線癌 |
| Q.17 癌発覚のキッカケは?(検診or自覚症状) |
| 腸炎にかかり内科で診察して頂いたときそちらの先生に念の為に内臓の検査しておこうねと言われ紹介状書いてもらって更に別の病院でお腹のCTとってもらってそれで... |
| Q.18 (あれば)どんな自覚症状でしたか? |
| 今まで体験した事のないような体のだるさ 背中から左のわき腹にかけての息苦しい痛み 小便の出が何かおかしい 気持ちの悪い脂汗 |
| Q.19 細胞診のクラスは? |
| わかりません |
| Q.20 転移はありますか? |
| ありません |
| Q.21 再発はありますか? |
| 今のところなし しかし再発する可能性は高いと言われました どうしてだ |
| Q.22 過去に癌検診は受けたことありますか? |
| そろそろ冷やかし半分でうけてみるか などと言っていた矢先にこの様です |
| Q.23 [*告知編] 何歳で癌告知されましたか? |
| 35歳 |
| Q.24 すぐに信じることができましたか? |
| それ迄大きい病気にかかった事がなかったのでとても信じられませんでした |
| Q.25 告知された時の心境は? |
| 何かの間違いだ これは夢だ 夢であってくれと腹の底から思いました |
| Q.26 「もうダメだ」と思いましたか?それとも「自分は死なない」と思いましたか?(直感で) |
| もう駄目だ でも負ける訳にはいかないと思いました |
| Q.27 告知後、カウンセリングや心療内科や精神科にかかりましたか? |
| いいえ |
| Q.28 あなたのキーパーソン(心の支え)は? |
| 家族です |
| Q.29 [*治療編] 現在治療中ですか? |
| 経過観察中です |
| Q.30 どんな治療を受けましたか? |
| 即手術でした |
| Q.31 入院(治療)期間は? |
| 11日間 |
| Q.32 治療を受けた病院は? |
| O大付属病院 |
| Q.33 だいたいの治療費は? |
| 35万円くらい |
| Q.34 1番つらかった治療は? |
| 手術そのものが結構きつかったです |
| Q.35 「*病院編」 治療した病院を選んだ理由は? |
| 内視鏡による癌摘出手術の成功率が一番高いからここにしろと医者やって長い親戚に薦められたため |
| Q.36 転院はしましたか? |
| いいえ |
| Q.37 選んだ病院の良いところ |
| 先生が親身になって接してくれたところと具合が悪くなればすぐに処置してくれたところ |
| Q.38 選んだ病院の悪いところ |
| 自宅から遠い |
| Q.39 [*入院編] 入院中楽しかったことは?] |
| お見舞いに来てくれた友人達と色々と喋った事 |
| Q.40 入院中つらかったことは? |
| 色々な意味で今までと同じようには生活出来ないと思うので 自分で生活習慣変えていけと父に言われた時は本当につらかった |
| Q.41 食事はどうでしたか? |
| まあまあ美味しかった |
| Q.42 ルームメイトはどうでしたか? |
| 4人部屋だったけど1人若い以外はお爺さんでした |
| Q.43 正直な話、ムカつくヤツとかいませんでした? |
| いました 若くて可愛い看護婦さんが来たときだけやたらとここが痛い あそこが痛い等と言っては面倒かけているジジイがいた |
| Q.44 院内のスタッフで素敵な人いました? |
| 皆素敵だとおもいました |
| Q.45 院内食で美味しかったオカズは? |
| 味噌汁 |
| Q.46 院内食でマズかったオカズは? |
| 酢の物 |
| Q.47 入院する時のおすすめグッズってあります? |
| MYまくら 本 |
| Q.48 退院したらまず何を食べたいと思いましたか? |
| 母の手料理 |
| Q.49 [*手術を受けた場合] いつ手術を受けましたか? |
| H16年7月20日 |
| Q.50 術前に肩に注射しましたよね?意識が朦朧としましたか? |
| しました |
| Q.51 所要時間は? |
| 朝8時15分に病室出て手術室に入り回復室に運ばれたのが午後3時頃 |
| Q.52 術式は? |
| 腹腔鏡による左腎癌部分切除術 |
| Q.53 麻酔方法は? |
| 全身麻酔と硬膜外麻酔 |
| Q.54 失血量は? |
| 詳しくは聞いてない |
| Q.55 輸血しましたか? |
| いいえ |
| Q.56 傷跡は何センチですか? |
| 傷は全部で4つ 大きいもので3センチくらい |
| Q.57 何針縫いましたか? |
| 5針 |
| Q.58 術後管理病棟(回復室、ICU)には何日間いましたか? |
| 3時間くらい回復室で寝てました |
| Q.59 術後何日目で歩きましたか? |
| 翌日 |
| Q.60 術後つらかったことは? |
| 体の痛みと心の痛み 他にもいっぱいあって書ききれません |
| Q.61 術後腸閉塞になりましたか? 術後障害はありますか? |
| いいえ |
| Q.62 体重は変わりましたか?何キロ増えたか減った? |
| 3kg減りました |
| Q.70 [*腫瘍マーカーについて] 判定に使用された腫瘍マーカーは? |
| 腎臓癌に有効な奴がありましたっけ |
| Q.75 がん保険には入ってましたか? |
| 何と入ってました |
| Q.76 [*嗜好品編] 好きな食べ物は? |
| 何でも食べます |
| Q.77 好きな飲み物は? |
| お茶 |
| Q.78 嫌いな食べ物は? |
| 特になし |
| Q.79 嫌いな飲み物は? |
| 酒 |
| Q.80 タバコは吸いますか? |
| いいえ |
| Q.81 お酒は飲みますか? |
| いいえ |
| Q.82 普段、水分は多く摂るほうですか? |
| はい |
| Q.83 小食or大食? |
| もちろん大食 |
| Q.84 抗がん食品(アガリクスとか)は摂取してますか? 摂っている人は、その種類と、一月の費用は? |
| そんな物は摂っていません |
| Q.85 癌になってやめたことってありますか? |
| 先の事考えなくなった |
| Q.86 癌になって始めたことってありますか? |
| 特になし |
| Q.87 [*その他] 癌になって得たことってあります? |
| そんな物はありません |
| Q.88 癌になって特に辛かったことは? |
| 自分が癌になったことは仕事仲間にも社長にも話していません 自分の仕事が肉体労働なので本当の事が分かると解雇されるという思いがあったからです その結果今がたがたの体でかなり無理して生活しているのがとても辛いです それと癌も小さく傷も小さいので大した事はなかったと妻と両親が思っているようでたまに体が痛い 疲れた等というとうっとうしがられること 2人の子供が成人する迄自分はいきていられるか ここら辺考えるとつらいものがあった |
| Q.89 自分の癌について詳しく調べましたか? |
| それはもうしっかりと |
| Q.90 5年生存率ってどう思いますか? |
| 一種の目安のような物 自分にとっては0か100かしかないのであまりこれにとらわれないようにしてます |
| Q.91 食生活orストレス、自分ではどっちが原因だと思いますか? |
| ストレス |
| Q.92 「癌患者の会」みたいなのに入会してますか? |
| いいえ |
| Q.93 癌になる前は快便でしたか?もしくは便秘or下痢?今は便の調子はどうですか? |
| 下痢する事が多かった |
| Q.94 最悪の場合、ホスピス行きますか?それとも最後まで戦いますか? |
| 最後まで戦う |
| Q.95 癌になるまで、自分は絶対癌とは無縁だ、と思ってましたか?それとも、癌になったらどうしよう、と思っていましたか? |
| この世の誰が癌になっても自分は癌になることはないと思っていました |
| Q.98 一応これ記入した日付書いておいてください |
| 2005年4月19日 |
| Q.99 自分以外の癌患者さんに向けて一言お願いします |
| お互いに頑張りましょう |
| Q.100 100の質問に答えてみた感想は?(疲れた以外で) |
| よく考えられた質問だと思いました 作るの大変だったのでは... |