|
|
|
今月の定期血液検査でCA125=21,CA199=12,CA72-4=2.4
(先月マーカーCA125=11,CA199=11,CA72-4=2.1)
と増加していました。
先月のCT検査で足の付け根のリンパが腫れている事は分かり、現在は経過観察の時期なのですが、化学治療後こんなにマーカーが増加したのは初めてです。母の担当医の先生は、正常値範囲内だから大丈夫大丈夫。と言っていたみたいなのですが、こちらでの皆さんの投稿を見ていると、正常値範囲内でも微増の変化があると化学治療を開始されている方が結構いらっしゃる様に感じます。
昨年の11月に手術をし、12月〜5月まで治療をし(6クール)今やっと治療終了後半年を迎えたばかりです。治療後6ヶ月を過ぎると同じ抗がん剤が使用できると聞いていますが、その間隔が長ければ長いほど効くんですよねぇ?少しでも先延ばしに出来る事を祈るばかりです。
現在母は食欲も体力もあり、顔色艶も良く、私よりも元気に飛び回っているくらいなのに、もし悪細胞がムズムズ活動しだしているなら本当に憎らしい!
やっぱり、正常値範囲内でも増加傾向にあったら。。。そうなんですかねぇ(泣)
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@eAc1Ajc249.tky.mesh.ad.jp>
|
|
すずき
- 05/11/18(金) 21:29 -
|
|
|
|
▼みいさん:
CT検査には見間違いがありますから、その結果だけではなんとも言えませんが。
同時にマーカーが上昇してくると再発の心配がありますね。
マーカーも絶対的なものではなく、何かの原因で上下します。
まだ正常範囲内です。
このまま上がり続けて、CA125が100位になり、かつ自覚症状が出てきてから
でも良いと主治医は考えていられるのかも。なんせ、抗がん剤は劇薬ですからね。
治療終了後半年経っていれば、同じ抗がん剤が使える確率が高いです。
CA125が一桁にまで下がったのですから、今度も劇的に奏功することが
期待できますね。
元気に立ち回っていれば自己免疫力で、憎きがんをやっつけれますよ。
心配せずに、経過を見守ったほうが良いかも。
ちなみに家内は二度、腿の付け根に転移して、CA125が100近くになってから
治療しました。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl731.nas927.a-nagoya.nttpc.ne.jp>
|
|
|
|
▼みいさん:
誤差の範囲って言っても良い様な数値ですよね。
私は6000とかになるまで、再発治療はしませんでした。
今回も治療始めた時には、7400まで上がっていましたし、
前回の治療から4ヶ月でしたけど、
幸いお薬は効いてくれています。
次回の検査でマーカーが下がっていますように。
|
|
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, li...@p57fd08.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
|
|
|
|
すずきさんいつも適切なアドバイスありがとうございます。
ここで正常値範囲内でのマーカーの微増で治療を開始される方がいらっしゃるようなので、母の担当医の先生の言っている事に少し不安を感じていたのですが、すずきさんからのそのようなアドバイスと実体験を伺い、安心しました。担当医の先生は本当に良い方で信頼もしているし、何でも言いたい事を言えるタイプなのですが、ついついこちらですずきさんや皆さんに聞いておきたくなってしまって、、、。でも、病気になってからの母の生活は本当にがらりと変わりました。好き嫌いが激しかった食生活も3色バランスよく食べるようになったし、お酒は止めました。運動もするようになりました。シャワーだけだった入浴がお風呂に入るようになりました。ゲルソン療法は始めの数ヶ月で止めましたが、無理して食事にストレスを感じてはいけないと言う皆さんのアドバイスを聞き、無理に薦めるのは止めました。やっぱり周りが幾ら言っても本人がやる気になったものしか続かないですしね(^^;)
ではやはり先生の言うとおり、経過観察ですね。少しでも長く正常値内に治まっていてくれたらいいなぁ。
▼たひさん:
>前回の治療から4ヶ月でしたけど、幸いお薬は効いてくれています。
そうですよね!たひさんはすごくお薬効いてますよね!母も一時は8以下が続いていたんです。きっと治療を始めたら大丈夫だと信じてます。でも、今やっと髪の毛が生えそろいウイッグなしでokになったばかりでとても喜んでいるんです。それを考えるとまた可哀想だなぁと思ってしまって。(治療中のたひさんにこんなことを言ってしまってごめんなさい)でもなにがあっても命の方が大切ですものね。
>次回の検査でマーカーが下がっていますように。
↑本当に本当にありがとうございます。いつもこの気持ちでいっぱいです。
たひさんも一桁目前ですよね!ウイークリーの治療で大変ですが、心よりたひさんのマーカー、一桁台お祈りしています。
最近本当に寒くなってきましたね。皆さんの調子が今一なのもやっぱりそのせいなのかなぁ。皆で寒さ対策考えて、体温を上げて病気をふっ飛ばしたいですね。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@eAc1Ajb217.tky.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
|
|
すずき
- 05/11/19(土) 11:56 -
|
|
|
|
▼みいさん:
マーカーが正常値範囲以内でも、他の方法で転移が確実視される場合は
、所謂早期発見、早期治療で良いような気がするのですが。
一方、すぐ下がる場合は、抗がん剤はあわててやることはない、と言う
医者がいますね。
どちらが良いと言う確証は取れていないようです。その医者しだい?
病気になられてからの生活習慣が良くなり、前向きに取り組んでいられるようで
良かったですね。
当初は、何かしなくてはいけないと脅迫観念にとらわれて無理をしますが、
長続きして、楽しくするようにすると良いですね。
風呂は熱めの風呂で下半身浴で、芯までしっかり暖める。
体温を上げて免疫力を高め?・・がん細胞には湯あたりにさせる?
入浴剤を入れて、各地の温泉を楽しむ (^^♪
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl731.nas927.a-nagoya.nttpc.ne.jp>
|
|
|
|
みいさん・・しんぱいですよね。わかります。私の先生も同じようなことをいいましたよ。正常値範囲内の上昇はこのままで様子をみましょう・・と。でも患者はいいの??と思ってしまいますよね。その気持ちは先生に伝えて説明をうけて納得するしかないですよね。なかなか難しいですが一緒にがんばりましょうね。
入浴中は雑誌や本とお茶をもちこんで温まっています。なかなかいいですよ。病気になってはじめたこといけっこうあります。体にいいことばっかり・・(^_^.)すずきさんの入浴剤も今後とりいれちゃいます。でも各地の温泉ではではなくておもちゃがでてくる入浴剤かも・・・。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@d-219-121-150-011.d-cable.katch.ne.jp>
|
|
|
|
▼みいさん:
>ここで正常値範囲内でのマーカーの微増で治療を開始される方
え〜〜っと、これは私のことだったりします?
まぁここ1年正常値(最高でも17)なのに治療継続中ですが(^^;
一言で言うなら心配性だからです・・。
でも今回(今週末)はCA125が9→11(3週間で)と多少上昇しましたが
「誤差範囲」と思うことにして治療なしで帰ってきました。
正直主治医も分からないのだと思います、治療継続か休止かどちらがいいのか。
でも私が治療嫌い(誰でもですけど)なので出来るだけ減らす方向に
しているのかもしれません。
ウチの主治医は先日「体が脱水気味だとマーカーあがるかも」などと
のたまっていましたが、それって濃度が濃くなるから・・・?
思わず今度から採血前に水飲もうと思ってしまいました。
でも本当にストレスはいけません。趣味でも食べ物でもなんでもです。
ストレスを感じるとどうしても思考がネガティブになってしまいますので
出来るだけ気持ちを楽にしてリラックスすることが寛容かと思います。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219025040081.bbtec.net>
|
|
|
|
|
|
|
|
はなさん、ゆうさん、ありがとうございます。
はなさんはちょうど母と同じ時期に病気が発覚されたようですね。なんだかとても似たような感じに思います。本当に一緒に頑張っていきましょう!私は長風呂大大好きなんですが、母はもっぱらシャワーの人だったんです。最近はシャワーよりもお風呂の方が美容に良い!と言うのをどこからか聞きつけ、お風呂派に転向するように(^^)我が家では(母の家も)1年前からゲルマニウムの石を湯船に入れて入浴するようにしています。何もなしで入るよりもとても温まる気がします。夜寝る時も足の裏がぽかぽかしてますよ!試してみてください!おもちゃが出てくる入浴剤も楽しそう!
ゆうさん私も根っからの心配性なんです。母からは煙たがられてるかも。。。だからなるべく押し付けがましくしないように色々な事を勧めたりしている感じです。その心配性はいつもここで皆さんに解消してもらっているのが本音(><)本当にありがとうございます。でも、脱水気味だとマーカーがあがるかも・・・、と言うのなんだか私もそんな気がします。母は病気になってから水分を結構多く取るようにしていたのですが、先月のCTで足の付け根のリンパが少し腫れている事を先生から指摘され、少し膀胱炎気味にトイレが近くなってしまったんです。10日くらいでその症状は治まったのですが(やっぱり不安からくるストレスが原因だったんだと思います)それから少し水分摂取量が減ったのは事実。やっぱり体内の循環を良くする為には水を摂取するのは大切ですよね。私も母に採血前には水を飲むように勧めます!
すずきさん、私も自分の定期検査で担当医に来月会うので聞いてみます。先生も一番良い方法を考えてくれていると思います。でも、リンパの腫れが悪性のものからくるのだとしたら、先生は「切る」と言っていたようなんです。手術が先になるのか、化学治療が先になるのか・・・。すずきさんのご経験上足の付け根のリンパには化学治療がかなり有効ですよね。その点も併せて聞いて見ます。
それから岩盤浴、三春ではないのですが、最近巷にちらほら出来ているエステ感覚で行ける所、母に言って行ってみようと思います。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@eAc1Ajb217.tky.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
|
|
すずき
- 05/11/20(日) 22:23 -
|
|
|
|
▼みいさん:
ゲルマニウムの石を湯船に入れるのは良いそうですね。
どんな働きをするのかわかりませんが、遠赤外線を放射発散
放射して、体の心までに熱を届けるのかね。
ゲルマニウムとか磁気バンドとか、臨床できないが効果があると
云われる、不思議なものがあるようですね。
理屈はともかく、お風呂を楽しみながら、ゆっくりと入ることは
免疫力を高めることになると思いますね。
玉川、三春、自宅の風呂であれ、リラックスしてゆっくり楽しむことですね。
最低三十分は温まる。
足の付け根のリンパは化学治療抜きで手術をして取っても、他に転移するので
意味がないのでは。どっちみち化学療法をするなら、無理にとる必要がない。
▲はなさん、CA125が9→11(3週間で)なら、「誤差範囲」ですね。
治療継続か休止か迷うときはしないほうが良いと思いますね。
高いお金をかけてQOLを下げることはない。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl731.nas927.a-nagoya.nttpc.ne.jp>
|
|
|
|