>
談話室
楽しいこと、悲しいこと、何でも書いてすっきりしよう
_旧談話室
360 / 2628 ←次へ | 前へ→

【2282】Re(2):その節はありがとうございました
 buna  - 06/12/12(火) 10:00 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:

>CAP(シスプラチン+アドリアマイシン+シクロフォスファミド)は副作用が
>きついと聞いていますが如何ですか。

私の場合、投与が始まって12時間程度たつと吐き気が始まり、その後24時間ほど続きます。脱力感も強いです。それより何より、初日9時〜深夜、あと二日も9時〜5時頃まで点滴につながれっぱなしというのがつらいです。

>そうすると、マーカーや画像診断で問題が無ければセカンドルックは
>やらないと思いますよ。

最近そうなんだそうですね。でも、私のかかっているところは、卵巣ガンの患者はほとんどセカンドあり、です。一応は婦人科系腫瘍で「お勧め病院リスト」みたいなものに載る病院なのですが、セカンドには固執しているみたいです。目視で確認したい、あとで後悔したくないということらしいです。セカンドでリンパ節を取る人も多いです。

いずれにしても、この先を考えると「前と同じ人生」はありえないようで、つらいです。あ、また愚痴モードになってしまいました、ごめんなさい。

764 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@61-21-212-139.rev.home.ne.jp>

【2280】... buna 06/12/11(月) 14:49
【2281】... すずき 06/12/11(月) 17:42
【2282】... buna 06/12/12(火) 10:00
【2283】... すずき 06/12/12(火) 14:50

360 / 2628 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
110,161
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free