|
▼hanamiさん:
>初めまして、すずき様のHP、日々拝見させて頂いております。
>私の母も発病から2年6ヶ月がたちます。その間2回の手術、
>抗がん剤治療が続いているのですが、2004/4〜8は治療もせず
>元気に生活できました。最近では腹水1回1500位週一で抜いて
>対処療法です。すぐお腹がパンパンになり食べられなくなるのです。
>また、今日入院したのですが、先生に明日「高カロリー点滴」を首から
>入れましょうと言われたようです。本人だいぶショックだったようで、
>気力が・・・明日私も病院行くつもりですが、この処置は一般的
>なのでしょうか?「高カロリー点滴」で検索かけると「絶食」の文字が・・
>口からの摂取はできなくなるのでしょうか?
>ご存知でしたら教えて下さいませ。
>また、「漢方抗がん剤」は如何な者でしょうか?
すずき様、早速のお返事ありがとうございます。
今までの状態をお知らせします。
あるサイトに質問した当時の文章そのまま貼らせていただきます。回答は
許可必要だと思いますので控えさせていただきますが・・
沢山の皆さんが病気と前向きに向きあっている様子をこちらのHPで拝見すると
私自身元気付けられます。ありがとうございます。
皆様もどうぞお大事になさって下さい。
今年1月(2003年)腹水により受診、手術:腹水5リットル、検査分のみ採取し、閉じました。以前に子宮筋腫で既に子宮はなく、卵巣がん部分が腸とサンドイッチ状態で手がつけられなかったようです。MRIには握り拳大の陰がありました。細胞検査の結果「奬液性腫瘍線癌3期」でした。このとき感受性検査(自費)をしております。その後6回(4回目終わったところマーカー当初1400が14)のTJ療法後MRI検査では「癌がなくなっている」と言われ本人も家族も喜んで2回目の手術(2003年9月)を受けました。当初の癌は確かに小さくなっていましたが、直腸にも広がっており、一部腸を切除(人口肛門にしても完治はできない)と言われ閉じました。(本人は人工肛門にならなくて良かったと喜んでいます)手術後1回のTJ療法、2回目の途中アレルギー反応が起こり中止しました。今後2週に1回治療をするそうです。説明は次回入院時家族も同席して欲しいとのことでした。(どんな治療が提案されのでしょう)2回目の手術が終わった時「抗がん剤がいずれは効かなくなる」と言われショックでした。本人にはこれほどはっきり言ってはいませんが・・・ここで、「自己リンパ球活性化療法」をしりましたが。効果は如何なものでしょうか?どの病院でもできるのでしょうか?又、自費診療とのことですがどのくらいかかるのでしょうか?漢方薬も病院を受診して処方していただくのですよね。よろしくお願いします。
以前にも質問させていただきました。1回目の手術は組織検査分採取で終わり、その後TJ療法6回後2回目の手術を昨年9月に行いました。大きなものは既になくなっていましたが、直腸の裏側に根を張るようにがんがあると説明され抗がん剤を続けますの説明がありました。同じくTJ療法を行いましたが2回目で拒否反応が起こり、その後2週間ごと、(2003年12月から)カンプト・マイトマイシン1日入院で行っています。TJ療法のように脱毛はありません。少しずつ髪も伸びてきています。あと3回と頑張っていますが、効いているのか不安のようです。手術後の説明でいずれは抗がん剤が効かなくなりますと言われました。余命などは今まで一度も話はありません。突如として抗がん剤が効かなくなるのでしょうか?年単位での生存は期待してもいいのでしょうか?残りの3回が終わった後はどのような方法で治り具合をみるのでしょう?MRIなどは眠っていたがん細胞を起こす可能性があると聞きましたが本当でしょうか?日帰り入院のため私も直接先生と話す機会がもてません。母のような事例があれば伺いたいと思います。お願い致します。←カンプト・マイトマイシンは効いていなかったようです。
その後2004年9月再発、腹水が溜まりだし1ヶ月に1回抜き、抗がん剤治療(当初の拒否反応の出なかった方)1週間おきに行いました。
4月終わりから「シスプラチン」直接腹部にいれ、3週間おき3回行い現在は治療はお休み状態です。
今年の手帳紛失(私の)してしまい、詳しいことが書けません。
なかなか、主治医の先生と話す機会もないのが実情です。
まずは、明日励ましてきたいと思います。
|
|