>
談話室
楽しいこと、悲しいこと、何でも書いてすっきりしよう
_旧談話室
84 / 423 ツリー ←次へ | 前へ→

【2269】... すずき 06/12/5(火) 18:32 [添付]
【2270】... 06/12/6(水) 8:58
【2271】... すずき 06/12/6(水) 17:19

【2269】今日通算で101回目の抗がん剤治療を
 すずき  - 06/12/5(火) 18:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : winterrose.JPG
・サイズ : 74.9KB
   今日通算で101回目の抗がん剤治療をしてきました。
再々発して三年たちますが、この二年間はCA125が30前後に高めで
安定していました。この夏思い切って休薬を三ヶ月したら、案の定
マーカーが急増して201にまでになり、急遽抗がん剤を再開しました。
このまま上がり続けるのではと心配されましたが、わが世の春と
喜んでいた癌細胞を急襲したためか、一気に下がりだし
201→25→11.6となり、ほぼ二年ぶりに一桁台に近づきました。
りおさんのおっしゃるように、耐性ができたと判断されても、もう二度と使わないのではなく、
やはりフェイントをかけたりしながらのネコの目療法は効果があるようです。
副作用も殆んど無く、三日目あたりに少し食欲が落ちる程度です。
今日も治療が終わったのが二時なので寄り道して、寿司ランチを一人前ペロリとた
たいらげていました。吐き気が無いのがなによりもありがたいです。
一寸早いですがサンタが来た気分です。戴き物のポインセチアの新種の
ウインターローズアーリーレツドです。

添付画像
【winterrose.JPG : 74.9KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl1188.nas922.p-aichi.nttpc.ne.jp>

【2270】Re(1):今日通算で101回目の抗がん剤治療を
   - 06/12/6(水) 8:58 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:

 本当に良かった、嬉しい、おめでとうございます。
 私がここに来させてもらってまだ日が浅い?ですが、すずきさんにとって辛い別れが次々と・・・。実際、ガンってヤツは優しくない、私の本音はすずきさんの奥様がI期だったら受け取り方も違ってました(ごめんなさい)消えないガンとは上手く付き合っていくしかないんですよね。だから余計に希望と励ましを頂いた気がします。

 がんばらないけど、あきらめない。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i58-94-26-118.s11.a025.ap.plala.or.jp>

【2271】Re(2):今日通算で101回目の抗がん剤治療を
 すずき  - 06/12/6(水) 17:19 -

引用なし
パスワード
   ▼紫さん:
ありがとうございます。
あと三ヶ月と宣告されて、みんなに励まして欲しくて始めたホームページで
反対に皆さんを励ますことが出来ることは望外の喜びです。
再発のたびに凹んでいましたが、ここんところは抗がん剤からは開放されませんが
何とか共存しています。
一回目の再発の抗がん剤治療後には、二年近く休薬できた実績もあります。
今でもそんな希望は捨て切ってはいませんよ。

今日は落ち葉や剪定の枯れ木で焚き火をして、焼き芋を作りました。
ほかほかでとっても美味しかったです。食べ切れなかったので明日も
レンジで暖めて食べます。免疫力アップになるよ〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl1188.nas922.p-aichi.nttpc.ne.jp>

84 / 423 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
110,161
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free