>
談話室
楽しいこと、悲しいこと、何でも書いてすっきりしよう
_旧談話室
102 / 423 ツリー ←次へ | 前へ→

【2188】... あたしんち 06/8/18(金) 18:20
【2189】... すずき 06/8/19(土) 0:43

【2188】リンパ浮腫マッサージ
 あたしんち  - 06/8/18(金) 18:20 -

引用なし
パスワード
   術後からずっと気になっていたリンパ浮腫。インターネットで調べて、とある病院に先日行ってきました。始めは専門の内科医が、エコーで、両足の付け根、ふくらはぎ辺りを調べ、リンパ液が滞っているかどうか調べてくれました。結果は、今のところは「リンパ浮腫」という診断はされずに済みました。

ここからは、マッサージ専門の技師が、教えてくれた事です。私は、腹部のリンパ腺を取ってしまうと、途端にリンパ液はお腹の中で、行き場がなくなるのかと思っていましたが、実は左右の腰骨の辺りにも細〜い(植物の根っこのようなという表現をしていました)リンパ腺があり、何とかリンパ液を流そうと体がそういう細いリンパ腺を使って頑張って流れる道を探すのだそうです。
それをマッサージすることによって、「あなたの通る道はこっちよぉ〜〜」と教えてあげる、そっと、流れを促進してあげるという意味があるのだそうです。また、リンパ腺というのは、皮膚のすぐ下にあるので、筋肉をほぐすマッサージような力は必要なく、力の加減は、手の位置を変えずに皮膚を動かす・・・豆腐の上を撫でるような気持ちで、良いそうです。やっぱり、これは、実際にやってもらって、自分なりに消化していくのが一番だと思いました。
確かに、せっかちな私にはかなり忍耐の居るマッサージでしたが(爆)、思い出したときに出来るようそろり、そろり、始めています。
まずは、ご報告まで。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@KHP222009030019.ppp-bb.dion.ne.jp>

【2189】Re(1):リンパ浮腫マッサージ
 すずき  - 06/8/19(土) 0:43 -

引用なし
パスワード
   ▼あたしんちさん:
署名運動では大変にお世話になっています。
すねに傷を持った人ばかりですから無理をせずに
楽しい範囲内でがんばっていきましょうね。
リンパ浮腫は後遺症でよく出るようですね。
命には別状ないとはいえ不愉快ですね。
外科医の主治医では何にも処置をしていただけませんね。
適度の運動とマッサージですかね。
私もハードな山登りをしてきまして、ここ二日ポケットしていたら
足の甲が赤ちゃんのようにポンポコに腫れています。
明日は歩いてきます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl1065.nas923.p-aichi.nttpc.ne.jp>

102 / 423 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
110,161
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free