>
談話室
楽しいこと、悲しいこと、何でも書いてすっきりしよう
_旧談話室
31 / 423 ツリー ←次へ | 前へ→

【2526】... 08/8/7(木) 15:17

【2528】... 08/8/12(火) 21:28
【2529】... すずき 08/8/13(水) 13:38 [添付]

【2528】Re(2):お蔭様で、満2歳に
   - 08/8/12(火) 21:28 -

引用なし
パスワード
   ▼瞳子様:
先輩からの励ましのお言葉本当にありがたくそして力になります。
ありがとうございます。
お蔭様で病気発覚後は、疲れもストレスも感じない(感じさせない?)生活をしています。
自らストレス溜め込んでいたような生活をしていたと反省し、現在は病気のことを除いては『こんな幸せでいいのかしら?』と思えるくらいの生活を送らせてもらっています。

瞳子様のしばらくぶりのお声を聴けてうれしく思いました。
毎日大変でしょうが、お互い頑張りましょうね。
宜しくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p7240-ipad303funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

【2529】Re(3):お蔭様で、満2歳に
 すずき  - 08/8/13(水) 13:38 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : odamaki.JPG
・サイズ : 87.2KB
   ▼桂さん:
満二歳 おめでとうございます。
瞳子様ももうすぐ四歳なんですね。これからですよ。
ドンドン記録更新をして、毎日を中身の濃い日々を送りましょう。
私は、この十日が家内の命日でしたので、槍ヶ岳と剣岳がそれぞれ一番気高く見える
場所に散骨してきました。

矢張り下界は暑いですね。山の上ではフリースを着ていたのにね。
写真は、北鎌尾根から槍ヶ岳に登る時に見た、ミヤマオダマキです。
人を寄せ付けない非常に険しいところで、咲いていました。
この日は私のほかには二人のパーティーが登っただけです。
暑さはもうしばらくの我慢ですね。頑張りましょう。

添付画像
【odamaki.JPG : 87.2KB】
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firef...@CMU1-118-111-253-252.aic.mesh.ad.jp>

31 / 423 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
110,160
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free