相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

36 / 138 ページ ←次へ | 前へ→

ありがとうございます
 あき  - 08/2/2(土) 1:24 -

引用なし
パスワード
   すずきさん>
いつも勉強になります。
ありがとうございます。
今回は入院治療ということで修学旅行までは学校に来れないみたいです。
修学旅行には行けるように願うしかないみたいで、残念です。

keiさん>
ありがとうございます。
母は強しですね!?
母親のすごさ、たくましさ、偉大さ、尊敬いたします。
自分の父と母にも感謝、尊敬しています。
この年になっても家ではまったく役にたたない私ですが、
今、私が生きているのも父と母のおかげだと思っています。
keiさんもがんばってください。

名無しのゴンベイさん>
>自分が何の為に生きてるのか?なんて余計な事を考え始め
>今度は精神的に支障をきたすでしょう
ほんとですね!退院後、半年休職していましたが、
そのとき、ひたすらそんなことを考えていました。
>働きたくても働けない人もいます
>ならば働けるってことがどんなに恵まれてることか!
私は、大学4年〜大学院2年までの間、超氷河期時代で、
教員採用試験は全教科で若干名。
100社以上、履歴書を出しても、断りの電話がかかってくるところは良いほうで、
連絡なしがほとんどの状態。
せっかく決まって4月の入社式には会社が倒産。
再就職活動。そんなことを繰り返していたので、
休職後も雇用してくれている、今の学校には感謝しています。
>あなたは必要とされているのです
この言葉はありがたいです。
子どもたちと接していていつも思うのは、
どんなに子どもたちを思っても、愛しても、
私たちは親には勝てないのです。当たり前ですが。。
虐待をしている親。
外に男または女がいる親。
家に男または女を連れ込んでいる。更にその相手に性的虐待をうける。
などといった親たちが増えてきていますが、
それでも、子どもたちは「親がいい」と泣くのです。
親になんとかしてほしい。
親が親が。。と
無力さにかられます。
私は29歳で卵巣癌になり、親になりそこねました。
まだあきらめてはいませんが、
自分の存在意義をときどき見失うことがあるのです。
「あなたは必要とされているのです」という言葉
とてもうれしいです。
ありがとうございます。

まきどんさん>
お久しぶりです。
痛みはどこからくるのでしょうか?>
右足の裏が年末から攣っている感じで、ときどき足を地面につけるのが痛く、
しばらく歩けなくなります。
右胸の下の痛みはたぶん、肋間神経痛だと思いますが、
右脇(熱を測るときに体温計をはさむ辺り)、右胸にかけての筋なのか?筋肉なのか?
あたりが傷みます。
立ち授業の上に、部活も立ちっぱなしで観ているので、
疲れからか?神経痛か?とは思うのですが、
子どもたちと、一緒に動いてあげれない(バスケができない)のが辛いです。
入院前と、入院後では体力も違うっていうのはわかっているのですがね。。
また、背中や右胸の下の痛みがあり、内科や整形などに行き、
「肋間神経痛」だ。と言われていたのに、調べたら卵巣癌だったので、
なんだか同じとこが痛いと不安になってしまいます。
痛みや恐怖はなった人にしかわからない。またはわかってもらえないのが辛いです。
先週は、センター試験に受け入れるほうの高校入試。
明日はマラソン大会に、あさってはバスケ部の試合。
勝ち残れば来週も試合。と、
ここのところ休みがなく、思ったように体が動かないのが
きっと原因ですね。
忙しいという字は心を亡くすとよく言います。
ほんとは、もっと、もっと子どもたちのために!と思っているのですがね。。
大人として、そうですねぇ〜
とても難しいですが、がんばります。

P.S.
また骨肉種の子がでました。今度は1年生の子です。
更に、去年、知り合ったDJの人がおととい癌でなくなりました。
憎き病気ですね!やりきれなくなります。
ほんとに、みんな負けないでほしいと願います。
・ツリー全体表示

Re(1):お久しぶりです。
 まきどん  - 08/1/30(水) 17:08 -

引用なし
パスワード
   ▼あきさん:
こんにちは。
身体に不調があると、どうしても心も後ろ向きに働いてしまう気持ちわかります。
痛みはどこからくるのでしょうか?
今は、良い薬がたくさんあると思うので、対処できるのではと考えます。
また、あきさんのようにまるっきりのフルタイムで、みんなと同じように働かなければいけない場合、何となく仲間と距離を感じてしまうのは仕方がないと思います。
学年末で、お忙しい時期なのでしょうね。

私の所は自営業ですが、それでも2年間くらいは普通に生きる、暮らすという病気前の状況には戻れないのでは?と、私も思い悩んだ時期もありました。
おかげさまで今は、何とかやっております。家業の他に夜は週に2日、小さな教室で小中学生を教えていますが、それも元の状態に戻りました。
子ども達といるとき、今、地震がおきたら何をおいてもこの子達を守るのは、大人の自分なんだとよなぁ、しっかりしなくちゃな、頼れる大人でいなくちゃな、と、感じます。
復帰したばかりの頃は、自分のことで目一杯でそんな事は考える余地もなかったのですが。。
あきさんも、大変かもしれませんが、頑張ってみて下さい。
不安は私にもありますが、まだ起きてもいないことを先回りして悩むより、今を大切に生き抜きましょう!そして、子どもの心をくみ取ってあげられる優しさを寛大さを、大人としてあきさんなりに、表現してあげてくださいね。
一緒に歩いていきましょうね。
・ツリー全体表示

Re(1):お久しぶりです。
 名無しのゴンベイ  - 08/1/30(水) 8:38 -

引用なし
パスワード
   あきさんへ
健康な人間でも風邪でも引けば3日〜1週間位休みます
ところがその症状がずーっと続けば 辞めた方が良いのかも?と思い巡らしてあたりまえです
でも私は あきさんに辞めないで続けて欲しいです!
辞めれば身体は楽になるでしょう でも家にずーっと居ると 自分が何の為に生きてるのか?なんて余計な事を考え始め 今度は精神的に支障をきたすでしょう
働きたくても働けない人もいます
ならば働けるってことがどんなに恵まれてることか!
人は必要とされるほど頑張ります
癌になった多くのお母さんが「子供の為に死ねない」と頑張っています
あきさんも子供達に必要とされています
特に骨肉腫の少女 彼女との出会いは運命的なものを感じます
彼女から色々なものを学び そしてまた彼女にも色々なものを与え〜
あきさんだからこそ 彼女に出来ることがあると思います
あなたは必要とされているのです
下田歌子と私の知り合いの医師は病魔に侵されつつも這ってまで仕事に行き 亡くなる直前まで仕事を辞めようとしませんでした
誰もがそんな強い意志を持てるわけないかもしれませんが それって素晴しいことだと思いませんか?
そんな想いが 免疫力をさらに高め 病魔をやっつけてくれるに違いありません
あきさん 陰ながら応援してます 頑張ってください!
・ツリー全体表示

Re(2):アドバイスや意見をください。
 kei  - 08/1/28(月) 9:06 -

引用なし
パスワード
   あきさん はじめまして。
生徒さん つらいでしょうね。
私にも高1の娘がいますが、考えさせられました。
病気と闘いながら 登校していることに私のほうが、
元気と勇気をもらいました。ほんとに頑張ってますね!
なにをしてあげたら良いのか 難しいと思いますが、
ただただ 話を聞いてあげては いかがでしょうか。
私は 仲間に話を聞いてもらうことでほっとしていました。
生徒さんも自分の本当の気持ちを話せる人が必要かなと思います。
苦しさも辛さもわかっていて、そして 仕事を頑張っている あきさん
どうぞ 話を聞いてあげてください。 
病気と向き合いながら お仕事をしているあきさんは、
私の励みになります。 私も頑張らなきゃね。
・ツリー全体表示

Re(5):維持療法終了
 kei  - 08/1/28(月) 8:22 -

引用なし
パスワード
   いくこさん ありがとうございます。
今後は、マーカーとにらめっこかなとおもいますが、
あまり気にせず楽しくマイペースで過ごせたらと思っています。
このマイペースが 中々難しいですが(汗)。
ほんとにこの病気は、仲間が大切ですね。
自分の気持ちをわかってもらえることに感謝してます。
皆さんに出会えて 本当に私は救われました。
これからも宜しくお願いします。
 
・ツリー全体表示

Re(1):アドバイスや意見をください。
 すずき  - 08/1/25(金) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ▼あきさん:
罹患するのが殆どが子供たちと言う、骨肉種は憎き奴ですね。
前途ある子供たちが、完治するという約束の取れない病気に
罹ったとすると、なんと云って励ましたら良いのやら。
抗がん剤や放射線治療で精一杯頑張っている人に、健康な人が
更に頑張れということは何とも酷なことですよね。
でも、同じようにがんと闘っている、あきさんが一緒に頑張ろうよ
云うのは重みがあると思いますよ。
骨肉種の治療法は大変に進歩していて、五年生存率は卵巣癌に
比べてずっと高いのではないですか。
治った人は幾らでもいると、希望をもたせる。
今は前途が不安で、保健室に助けを求めて来ているのでしょうね。
教室に戻ることは無理に勧めずに、保健室で出来る、好きなことをさ
せておくと良いと思いますね。
そこに、あきさんが顔を出してあげる。友達に、保健室に遊びに行くように
声を掛ける。
また、本人もがんと闘うための食事療法は無いのかと資料集めをさせて、
前向きにがんと対峙するように勧めてはと思います。
・ツリー全体表示

アドバイスや意見をください。
 あき  - 08/1/25(金) 21:37 -

引用なし
パスワード
   すずきさんへ>
お返事ありがとうございます。

私が現在受け持っている生徒で、
小学校5年生に骨肉種で手術し、入退院を繰り返していたので
中学校にもほとんど行けなかった子がいます。
私は彼女が1年生のときから教えてきたのですが、
この約2年間の間も、腸閉塞の慢性化、
体調の悪さから、何度か入退院を繰り返していましたが、
高校2年生も残りひと月半まで来たところで、
とうとう、再発してしまいました。
3月にある修学旅行には参加しても良いみたいなのですが、
体調が優れないせいもあるとは思いますが、
精神的にも辛い治療がまた始まるとわかっているので、
心を閉じて、今は、保健室で休んでいます。
来週から抗がん剤治療が始まるみたいですが、
痛みも苦しみも、恐怖もわかるので、
何か力になれればとは思うのですが、
わかりすぎて?また、今現在、体調が優れない自分もいて、
悩み、苦しんでいるので、
逆に何をしてあげればよいのかがわかりません。
私だからできることもあるとは思います。
ここに集う方々は、家族や自分自身、戦っている方々が多いと思います。
ぜひ、いろんな意見を聞かせてほしいです。
お願いいたします。
・ツリー全体表示

Re(4):維持療法終了
 いくこ  - 08/1/25(金) 1:58 -

引用なし
パスワード
   ▼keiさん:
維持療法終了おめでとうございます。以前11月末にこちらに投稿させていただいた際に、優しく励ましていただいたことを覚えています。
是非、このままの調子が続いて、末永く素晴らしい日々を送られることを陰ながらお祈りしております。
というより、そうなります絶対!
・ツリー全体表示

Re(3):明細胞と粘液性の化学療法
 すずき  - 08/1/24(木) 9:55 -

引用なし
パスワード
   ▼よしのりさん:
日本の大規模病院ではグループ診療がすすみ、医者間で治療技術の
共有が出来るようになりましたね。
でも、欧米のように「がん登録制」が進まない日本では病院間の医療情報の
共有が出来ていません。
したがって、医者同士学びあうことも無く、治療法のチェック機関が無く、
勝手な治療が横行しています。
緩和治療の仕方、副作用の軽減の仕方・・有効な吐き気止めの薬すら知らない医者が存在するそうです。
抗がん剤治療、痴呆の診断に只働きでなく、手厚い点数配分をして医者に
遣り甲斐のある仕事にして欲しいですね。
・ツリー全体表示

Re(2):明細胞と粘液性の化学療法
 よしのり  - 08/1/23(水) 0:21 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:

組織型別の治療はまだ端緒に着いたばかり。臨床試験の結果がまとまるまで後6〜7年はかかるでしょう。これまで日本だけで何千人もの方が受けた治療のデータが集約されることはありません。何も条件の整った臨床試験でなくとも、充分な数のデータを集めて多変量解析にかければ、予後因子としてのキードラッグの割り出しぐらい、すぐに出来そうなものですが・・・

家庭を持ってみて、個人が国と社会に期待することは、教育と医療だと思う様になりました。
(治安も大切ですが)

産業医と皮膚科と眼科と美容整形の先生だけが増えていく現状では、医療の充実は難しい様です。命を救える技術を身に付けたブラックジャック先生には、充分な報酬が与えられる仕組みに変えていくしかないですね。とりあえず、各地のがんセンターの先生方の報酬を5割増しにして、その代わりユーザー側の評価を含めた資格審査を厳しくしてはと思います。失礼ながら、保健所や検疫所の先生方と同じ公務員の給与体系では、人材は集めづらいと思います。

痴呆の診断は、近い将来、私もお世話になるかも知れないので、他人事ではないです。(笑)
・ツリー全体表示

Re(1):明細胞と粘液性の化学療法
 すずき  - 08/1/22(火) 15:04 -

引用なし
パスワード
   ▼よしのりさん:
いつも情報ありがとうございます。
明細胞は外国では一般に少なく、治療法もあまり進んでいないのですね。
ところが、日本では結構多くて、ここにもたくさんの人が居ます。
とても10%とは思えないですね。もっと治療法の研究を進めて欲しいですね。
医者もよしのりさんの様に勉強していただくと心強いですね。

数日前にNHKで、痴呆について報道をしていましたが、的確に痴呆と診断できる
医者が少なく、家族や本人が異状を感じて診断に来ているのに70% ?も的確に
診断できなかったり、間違った治療法していると報じていましたね。
これほど痴呆が多くなり、社会問題化しているのに、医者は殆どが痴呆に対する
勉強をしていなく、基本的な診断法すら習得していないとか。
医療行政で報酬に繋がらないからかも。抗がん剤治療も同じパタンですね。
何とかして欲しいですよね。
医者の免許更新制度を作って欲しいですね。
・ツリー全体表示

明細胞と粘液性の化学療法
 よしのり  - 08/1/21(月) 20:57 -

引用なし
パスワード
   この二つの組織型に対するキードラッグは「塩酸イリノテカン=CPT-11」ではないかと
考える先生方が増えている様です。(但し、結論は出ておりません・・・)

既にご存知の方も多いと思いますが、以下、皆様のご参考まで。


★TC療法(タキソールとカルボプラチン)とCPT-P療法(イリノテカンとシスプラチン)
 の比較試験について(対象は明細胞)
 
 h ttp://www.jgog.gr.jp/clinical_testing/clinical_testing_top.htm
 
 JGOG3017 現在進行中の臨床試験です。

 素人のコメントとしては、CPT-Pの方が、何やら副作用は強いが効果は高そうと読めます。


★明細胞(と粘液性)については、現在の標準療法であるTCとその有力な対抗選択肢で
 あるCPT-P以外にも、CPT-11との組み合わせで下記が行われている様です。

 CPT-11とMMC(マイトマイシン)
 CPT-11と5FU
 CPT-11とドセタキセル(タキソテール)
 CPT-11/MMC/5FU 3剤併用

 3剤併用については、JGOG1061で検索可能です。
 

★「がん患者のあきらめない診察室」にも幾つか興味深い情報があります。

h ttp://2nd-opinion.jp/jouhou/j_buibetu_index.htm#nyugan 
  
・ツリー全体表示

Re(3):維持療法終了
 すずき  - 08/1/21(月) 16:38 -

引用なし
パスワード
   ▼keiさん:
>そうなんです。 まさか吐き止めでアレルギーショックとは。
点滴の順番を間違えたとか?・・・
今は点滴液と診察表、処置者とバーコードで確認しているから
間違えは無いですよね。本当に不思議と言うかショックですね。
今はPETも保険が利くので時々撮られるのが良いですね。
出来るだけ身体は動かして、細胞を活性化したほうが良いのではと
思います。あせらずに、のんびりと毎日をエンジョイしましょう。
・ツリー全体表示

Re(2):維持療法終了
 kei  - 08/1/21(月) 12:45 -

引用なし
パスワード
   すずきさん ありがとうございます。
そうなんです。 まさか吐き止めでアレルギーショックとは。
自分でも ガーーン!!とショックでした。
主治医はじめ医療スタッフの処置が早く助かりました。
やはり 細心の注意が必要なのですね。
主治医とは 2月か3月にPETという話もでました。
今後 マーカーが どう動くのか気になりますが、
すずきさんの奥様を見習って 焦らずマイペースでいけたら
と思いますが、中々たいへんかな〜。
でも がんばりま〜す!
・ツリー全体表示

Re(1):維持療法終了
 すずき  - 08/1/21(月) 9:16 -

引用なし
パスワード
   ▼keiさん:
維持療法終了おめでとう。
よく頑張ってこられましたね。家内と同じ4期でしたよね。
マーカーの値がもう少し低いとパーフェクトですが、しばらくは
細心注意が必要ですね。
家内は、二回目の再発の後でも、二年間近く無治療の期間を
維持できました。keiさん、もっと良い記録を作ってください。
それにしても、吐き止めでアレルギーショックがあるのですね。
・ツリー全体表示

維持療法終了
 kei  - 08/1/21(月) 8:32 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、みなさん おはようございます。
先月で維持療法終了しました。
先月の治療でウイークリーの2回目の時、抗ガン剤の前の吐き止めで
アレルギーショックを起こしてしまい、今月まで体を休めてました。
今後の治療を主治医と相談した結果、12月で治療を終える予定
だったこと、マーカーも落ち着いていることなどを考えて
薬を入れなくても、あまり影響ないとのでした。
IV期でたいへん状態が悪かった私が ここまでくることができました。
すずきさんやみなさんの言葉に励まされ、本当に感謝してます。
今後 どのように推移していくのか 不安と期待が入り交じって
いますが、みなさまに教えていただきながら頑張っていこうと思います。
・ツリー全体表示

Re(1):お久しぶりです。
 すずき  - 08/1/20(日) 10:03 -

引用なし
パスワード
   ▼あきさん:
お久しぶりです。新学期も始まり毎日大変でしょうね。
手術を受けてもう3年が経ったのですね。
最近治療カレンダーの書き込みが無いので、完治状態と
思って喜んでいたのですが。
1期Cですから、完治の可能性はすごく高いと思いますが。
病院に通うほどではない、精神的なストレス状態ですか。
私も一人身になって、一人で病気と闘う人の気持ちが良く理解できます。
本当に心細いですね。一昨日もパイナップルの皮を剥いていて
手を切ってしまい、血が止まらずに困惑しました。
もし、寝込むような病気になったらどうしようかと。もし、稼がなくては
いけない年代の人はその心配もありますね。
がんは、家族の誰がなるか判らないものです。そんな時は家族の総動員
の非常事態です。
幸いご両親はお若いです、甘えて頼るのが良いと思いますよ。
残念ながら日本の労働環境は良くないです。
命あっての仕事と、割り切ることを見極める必要な
時が来るかもしれませんね。

でも、あきさんは完治の可能性は高いです、希望をもって
頑張りましょう。
・ツリー全体表示

Re(1):はじめまして。抗がん剤投与が終わりました。
 すずき  - 08/1/20(日) 9:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ペケさん:
はじめまして。離れて暮らしているお母さんの、卵巣がん治療は
大変に心配されますね。
残念ながら卵巣癌は一般的に余後が良くないですね。
III、IV期の進行がんの場合は、3年以内に60%が再発していると云われています。
ご両親はそれを承知でがんと闘っていられるものと思われますね。
でも、これは一般論で、これに当てはまらない人もいます。
大事なことは、家族はこれに当てはまらないと信じることです。
そして前向きに、明るく毎日を充実して過ごすことです。
できれば、こまめに見舞いに行き、たわいもない会話をすることです。
それが叶わない環境なら、こまめに手紙を書くのが良いですね。
病気には触れずに、自分の日常生活、近況報告でいいです。
電話でなく手紙は何度も読み返し楽しみです。
・ツリー全体表示

はじめまして。抗がん剤投与が終わりました。
 ペケ E-MAIL  - 08/1/20(日) 5:26 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。私は、関東に住む大学2年のペケ(男)です。
母が、昨年の7月頃に、お腹の調子が悪く胃腸科の町医者にかかりました。
そして、すぐに紹介状を渡され、大学病院の診察を受けました。
そこで、卵巣腫瘍(境界悪性)が見つかり、すぐ手術となりました。
子宮と卵巣を全摘出(卵巣は片方がボーリング玉のように膨れていました)し、病理検査をしたところ悪性でした。ここでIII期と言われたようです。
そして、転移しているかどうか分からないし、念のためということで、抗がん剤投与と放射線治療があり、今月、その抗がん剤投与が終わったところです。
 私は、実家と離れて暮らしているため、なかなか詳細なことも聞けずに、この半年過ごしてきました。あとは、5年以内に再発をするのかしないのかだと、個人的には聞かされているのですが、実際のところはどうなのでしょうか。母や父に聞いてもあまり反応は芳しくありません。
家族として、一緒に闘う覚悟はあるのですが…。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

お久しぶりです。
 あき  - 08/1/20(日) 1:04 -

引用なし
パスワード
   卵巣癌になり手術を受け3年がたちますが、
病気を抱えながら仕事を続けているのが、
最近、とても辛く感じます。
不安や痛み。調子の悪さは人にはなかなか理解されません。
でも、仕事を辞めては病院にも通えないので、
仕事はしなければいけないです。
未婚で、両親は健在ですが、60歳と定年の年です。
まだ現役で2人とも働いていますが。。
早く楽にさせてあげたいとは思うんですけどね。。
仕事と病気うまく付き合う方法ってないですかね?
医者は入院する?と簡単にいいますが、そうはいかないので悩んでいます。
体調が悪いせいか?とても後ろ向きになってしまいます。
よいアドバイスがあったら教えてください。
・ツリー全体表示

Re(3):尾骨の痛み
 すずき  - 08/1/18(金) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ▼プリシラさん:
>CTなどでは何も異常がないのですが、どうしても転移?と心配になります。
そうですね。どうしても転移のことが常に頭から離れませんね。
本人はなおさらの事と思いますが。そんなストレスから開放される
為には、夢中になれる楽しいこと・・料理でも家事でも良いですが・・
をしていると良いですよ。当てにして頼ってあげると、やり甲斐が出て
良いかと思います。
・ツリー全体表示

Re(2):尾骨の痛み
 プリシラ  - 08/1/17(木) 23:01 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、こんばんは。
お返事、ありがとうございます。

CTなどでは何も異常がないのですが、どうしても転移?と心配になります。
痩せたこともそうですが、身体を動かさないことも原因なんですね!
夏はよく散歩に行っていましたが、冬は寒くてサボり気味です・・・
家事などは元気にこなしてくれているのですが
もっと歩かなくては!と思います。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re(3):再発かも・・・
 すずき  - 08/1/17(木) 18:14 -

引用なし
パスワード
   ▼パッションフルーツさん:
>やはり再発なのですかね。
何とも云えませんが、二ヶ月続けてマーカーが上がった時は
再発の可能性が高いですね。
最終的には初めての再発ですから、検査して腫瘍の痕跡が見つからないと
治療は始まらないと思います。
マーカーが上がった原因が腫瘍以外で見つかると良いですね。

>今日早速、三春予約しました。
個室でない大部屋のほうが、仲間が見つかり、面白くて免疫力アップになります。
岩盤浴には一日に三回と奨められていますが、家内は朝食前、昼食前、夕食前、就寝前と
四回入っていました。
楽しく入れる範囲でなくては逆効果ですが。昼食は散歩がてら歩いて三春の
中心街まで行っていました。
また、三時には、ケーキ屋さんの喫茶ルームで、ケーキを取りお茶をしていました。
楽しんできてください。
まきどんさんも時々行かれているようです。
・ツリー全体表示

Re(2):再発かも・・・
 パッションフルーツ  - 08/1/17(木) 12:04 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、ありがとうございます!
来月の頭にMRI等の結果をみてからですが、やはり再発なのですかね。
昨夜も無邪気に大騒ぎするわが子をみて、
「成長した姿見られるかなあ・・・」と思わず涙ぐんで
しまいました。

今日早速、三春予約しました。
泊まりは2年ぶりです。
実家が県内(三春から車で1時間)なので、帰省したときに
1回入りはしていたんです。
(連れて行ってもらうのも母に申し訳なくて・・・)

でもくよくよしていても仕方ないですね。
「笑い」はいいというので、今度ヨシモトでもみまーす!
・ツリー全体表示

Re(1):尾骨の痛み
 すずき  - 08/1/17(木) 0:03 -

引用なし
パスワード
   ▼プリシラさん:
CT、マーカー、エコーにも異状無しで順調に経過しているようで
良かったです。
尾骨が痛い原因が、転移しやすい骨盤だと心配ですが、そうではないですね。
多分他の原因でしょうね。
病気になってから身体を動かさないし、抗がん剤の副作用で背筋等が
やせ細り正しい姿勢が保てていないから。局所的に負担がかかり、疲労して
痛みが出るのでしょうね。
・ツリー全体表示

尾骨の痛み
 プリシラ  - 08/1/16(水) 23:45 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、こんばんは。
母のことについて、相談させて下さい。

3ヶ月程前から、椅子に座ると尾骨が痛いと言います。
ソファなら大丈夫ですが、少し固めの椅子に座るときは
座布団がないと痛いそうです。
治療を始めてから、以前よりは少し痩せたので、そのせいかな?とも
思うのですが気になります。

CTでは異常はありませんでしたし、マーカーも全て範囲内です。
先週のエコー検査と内診でも異常なしだったのですが・・・

どういうことが原因と考えられるでしょうか?
・ツリー全体表示

Re(1):再発かも・・・
 すずき  - 08/1/16(水) 18:11 -

引用なし
パスワード
   ▼パッションフルーツさん:
はじめまして。二年間再発しないでこられたのに、再発の疑いが
出てきたことは残念ですね。
一般にはIII、IV期の進行がんの場合は2年以内に,50%の人が
再発しているようです。
再発の判断は、月にマーカーが25以上上がったり
       2回連続して上がったときは
再発を疑われますね。
家内の場合はCA125が100未満のときは、画像診断では発見できなかったです。
100を越えた辺りでMRIに写りました。
その前に、腿の付け根に違和感を感じていました。
もし、再発と確定しても、2年経過しているので同じ抗がん剤が使えます。
しっかり効きますよ。
家内は初めの再発は10ケ月程でしましたが、再々発の後は2年近く無治療期間が
保てましたよ。
若い人は自己免疫力が強いです。治ると信じて前向きに頑張りましょう。
・ツリー全体表示

再発かも・・・
 パッションフルーツ  - 08/1/16(水) 17:22 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、はじめまして。
発症してから、ずーっとロムってました。
奥様のことは本当に残念でなりません・・・。

私は2年前にオペをし、それ以来はずっと快調で治った、と錯覚しておりました。
でも、最近の定期検査でCA125が67に上がっていました。
エコーなどでみるかぎり腫瘍などはないようですが、近日中にMRIなど
とる予定です。その結果を見てお話しましょう、ということでした。
医師ははっきり言わないのですが、この数値は再発ということに
なるんでしょうか?
67まで上がってこれが次回の血液検査でうそのように平常値に
戻っていた、なんてことはあるんでしょうか?
再発の定義みたいなものはあるのでしょうか?
(例えば2回以上続けて数値がいくつ以上とか・・?)
すみません、質問ばかりで・・・。
でも、すずきさんはそのへんの若い医師より、卵巣がんに関しては
プロで知識豊富でいらっしゃると思ってますので。

数値の上昇は、やはりショックです・・・。
前向きになろう・・・とは思うのですが、子どもはまだ5歳、あと何年生きられる
んだろう?成人になるまで生きていられるのか?など、よくないことばかりが
頭をよぎります。

再発、再々発でがんばっている方もたくさんいらっしゃるのに、ごめんなさい、
暗い感じになってしまいました。
・ツリー全体表示

Re(3):[無題]
 すずき  - 08/1/9(水) 10:41 -

引用なし
パスワード
   ▼バードさん:
再発とは本当にショックですね。
家内も卵巣癌に罹ったときよりも再発の時の方がショックが
大きかったようです。
治療終了後一年少し前でしたからね。
でも、治ると信じて治療した結果、2年近く無治療期間が取れました
ので、そのときは治ったかと思うくらいでした。
バードさん、きっと良い結果が出ますよ。
前向きに期待して治療を待ちましょう。
・ツリー全体表示

Re(1):ありがとうございました
 すずき  - 08/1/8(火) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼すけきんさん:
土曜日より白馬八方尾根スキーに行き、先ほど帰り
パソコンを開けて、突然の訃報に接しビックリしています。
順調に治療が進み、お母さんも前向きにがんと対峙されていたのに
残念でなりません。
大動脈解離は、石原裕次郎も奪った突発性の恐ろしい病気ですよね。
人生一寸先は闇で、明日はわが身かと思いつつも何が起こるか
判りませんですね。
でも、お母さんは最後にお屠蘇に梅酒をあがり、「これ、結構キツイね」
 「おせち、おいしいね」と上機嫌・・・
大往生で素晴らしい終末だったと思います。
ご家族の手厚い看護に感謝されながら、天国から皆様を暖かく見守られていることと
思います。
お力落としのこととは思いますが、頑張って生きていってください。
                  合掌
・ツリー全体表示

36 / 138 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free