相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

20 / 138 ページ ←次へ | 前へ→

Re(10):再発しました。
 いくこ  - 09/6/11(木) 11:36 -

引用なし
パスワード
   プリシラさん
安心しました。母がCTで判らずにPETで再発が確認できたので(しかもその間に相当転移していました)、早期のPET診断を強くお薦めしてしまいました。ご理解いただき有り難うございます。

こちらは今日からweeklyTJ一回目を始めています。
*併せて別の診療所で超高濃度ビタミンC点滴療法も始めています。こちらはもう少したたないと公的機関(アメリカの大学病院、東海大学)のエビデンスが出てこないので、まだ皆さんにお薦めできる段階ではないです。

お互いに頑張っていきましょうね。
・ツリー全体表示

Re(9):再発しました。
 プリシラ  - 09/6/10(水) 22:14 -

引用なし
パスワード
   いくこさん
お母様のことでお忙しい中、詳しい経過をありがとうございます。

今回(5月末)、母が行ったのがPETなんです。
すみません、私が最初の投稿でCTと書いていました。
(少し、動揺していたんだと思います)
また2ヵ月後に、もう一度PETで進行しているかどうかを
調べてみるようです。
私の書き間違いで、お手数をおかけしました。
そして、こんなにも親身に考えて下さって感謝しています。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re(8):再発しました。
 いくこ  - 09/6/10(水) 9:45 -

引用なし
パスワード
   ▼プリシラさん:
私見ですが、PETはもっと早めに行えないのでしょうか?2ケ月経過観察は長すぎるような気がします。保険外でも他の病院でもっと早く行えるところがあれば、そこに行ってPETだけを行ってくることも一考の価値があると思います。
他人事とは思えないので、出過ぎた発言で申し訳ありません。(母の場合、人間ドック・CTでは再発が判らなかったので・・。)
ご参考までに、母の年末からの経緯を以下に記します。

H20年 11月   7.1
H20年 12月   6.8 中旬から胃腸が痛まれ、救急入院を行う。直ぐに退院。12月24日に内視鏡検査を行ったところ、胆石の影響を指摘される
H21年 1月   7.4
H20年 1月 27日   開腹手術にて胆嚢の除去手術を行う。この際に、腹水の細胞診も行う。結果はClassII(陰性)であった。 手術の影響で1月31日に腸閉塞を患い、管を入れて処置。2月3日に退院。
H21年 2月  12.7
H21年 3月  13.3 2桁の数値が連続したので、人間ドック検診を行う。特段の異常なし。
H21年 4月  23.2 数値が更に上昇したので、急遽CT検査を行う。CT上では所見無し。
H21年 5月  35.4 数値が正常値を超えたことから、29日にPET検診を行う。
H20年 6月 8日   PET検診の結果、左首リンパに2cm大の腫瘍を確認、腸表面、腹膜播種も同時に確認。再発確定につき11日より抗ガン剤予定
・ツリー全体表示

Re(2):なぜの繰り返し、何か良い方法は?
 おせつ  - 09/6/10(水) 9:33 -

引用なし
パスワード
   シーラスさん、お返事ありがとうございます。
現在の病院はセカンドオピニオンの病院で、前の先生と同じ見解です。
現在、母は飲食が完全にできないので、漢方が経口のものであるなら
治療いただけないとおもいます。

腸閉塞を起こす前は(昨年12月まで)食事等で癌をやっつける事も
できていましたが、今はとにかくお腹の不快感を緩和することが最優先になっています。

本当に、ありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re(2):なぜの繰り返し、何か良い方法は?
 おせつ  - 09/6/10(水) 9:29 -

引用なし
パスワード
   るてるてさん、お返事ありがとうございます。
前回は1週間の仮退院で今後の今後のことを色々話そうと思っていたり、
外出のプランを立てていたのにうまくいかず、動揺が先走ってしまいました。
今は病院に戻り、夜眠れるように薬を投与してもらい、家にいたときよりはましになっています。

腸閉塞は、完全閉塞にちかい物のようです。三カ月も点滴生活で、1月に入院してからおもゆですが、
食事が取れたのは、2週間ほどです。今回の閉塞は水を飲んでいただけで起きました。

>フルカリック1号を二本ということはまだ体力もあり腹水もないと推察されますので、まず症状の緩
>和してもらいましょう。そして治療できるか、できるならそれでなにが期待できるか、副作用はどの
>程度か、を医師に確認しましょう。それらに基づいてご本人、家族は治療をするのか緩和ケアに移る
>のかを判断しましょう。

そうですね、まずは症状の緩和、その後じっくり考えます。
また、一から仕切り直しです!
先生はやんわりと緩和を推めているように思います。
母も抗がん剤の副作用時は、辛かったようで続ける事にためらいもあり、
でも、このお腹の不快感がなくなるなら、何でもいいと今言っています。
とにかく、今は冷静に考えます。

本当に、ありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re(3):なぜの繰り返し、何か良い方法は?
 おせつ  - 09/6/10(水) 9:20 -

引用なし
パスワード
   ぷーさん、お返事ありがとうございます。感謝です。
母の腸閉塞は、抗がん剤の副作用というよりも
癌による腸閉塞です。
外科的手術は昨年11月に受けたとき、開腹のみで手がつけられませんでした。
一ヶ所というより、数ヶ所に閉塞があるので、難しい様です。
一つは大腸にこぶし大の癌で他の卵巣等の臓器と癒着しているそうです。

本当に母が未だに動いて生きていられることは奇跡だとおもいます。
動ける分、食事が取れないこと、お腹の不快感が辛そうでこちらも何か手立てがないものか
心を痛めています。温めても不快の様で、とにかく今は出きるだけ、傍にいて励ますことができたらとおもいます。

本当にありがとうございます。
・ツリー全体表示

ありがとうございます。
 おせつ  - 09/6/10(水) 9:12 -

引用なし
パスワード
   みなさんのお返事ありがとうございます。母の腸閉塞は当初、大腸がんの疑いで昨年11月に手術を受けましたが、手がつけられない状態で、開腹のみ行い、臨床細胞を取り閉腹しました。そこで、外科の先生からこのがんの広がりは大腸がんではなく、他のところからの転移ではないかと細かく検査頂き、卵巣からの癌だと判明しました。現在の病院はがんセンターでセカンドオピニオンで来たもので、婦人科のほうで治療を受けています。こちらでの判断も卵巣が原発であろうとのことでした。大腸がんも市の検診を何気なく受けわかり、ここまで進行しているのに症状がひどくでなかったのは先生も不思議の様でした。1月に腸閉塞を起こし、緊急入院して二度は食事(おもゆ)が取れるようになり抗がん剤を2度受けました、その後またお腹の調子が悪くなり、ここ3ヶ月位は点滴のみです。痛いと言うより’そわそわ’すると母は言います。動いている方がまだましの様でまわりの患者さんからは元気だと思われているみたいです。先生は腸穿孔を懸念していて座薬の使用も慎重です。がんからの閉塞は明かでそれだと、閉塞が改善するのは難しいのでしょうか?今はガスも便もでていません。腸の動きを抑える薬を使用しているので、でないのも当然なのだと思います。今は体力回復につとめ、先生と細かく話をしていければと思います。皆さん、本当にありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re(7):再発しました。
 プリシラ  - 09/6/9(火) 23:00 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、いくこさん、みなさん、こんばんは。

今日、主治医から連絡がありました。
他の先生と色々と相談して下さった結果…
今回は様子をみようということになったそうです。
化学療法を再開するには、まだ影が薄く
抗癌剤によるデメリットの方が大きいだろうと。

とりあえず来週もう一度、血液検査をします。
そして2ヵ月後に再度PETを撮ってみて
その結果をみて考えようということになりました。
2ヵ月後、現状維持出来ていればいいのですが…
・ツリー全体表示

Re(1):なぜの繰り返し、何か良い方法は?
 シーラス  - 09/6/9(火) 19:36 -

引用なし
パスワード
   ▼おせつさん:
はじめまして.緊急な御様子お察し致しました.
セカンドオピニオンのお医者さまはお持ちではないですか?
現在の病院で治療や手術がNGでも上級の病院ならOKということもあるかと思います.
また,現在のダブルフォールト状態(癌&腸閉塞)は西洋医学では無力かもしれませんから,お近くの漢方医に相談しておくこともお薦め致します.
あきらめずに!!
・ツリー全体表示

Re(6):再発しました。
 いくこ  - 09/6/8(月) 23:43 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、
いつもご返信有り難うございます。
CTで映らなかったので、そんなに大きくなっていないと思っていただけに今日の結果はショックでした。
やはり再発発見はPET優先ですね。結果論ですが。
頑張ります。

プリシラさん、こんばんは。
本当にあっという間のことでお互いにショックですね。
そうですね、まだまだこれからですね。

一緒に頑張っていきましょう。
・ツリー全体表示

Re(5):再発しました。
 プリシラ  - 09/6/8(月) 22:49 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、いくこさん、こんばんは。
いつもお世話になっています。

いくこさんのお母様も治療を再開されるんですね。
母も、腸や肺にたくさん転移しています。
何だかあっという間のことで本当にショックです。

早速11日からweeklyで再開が決まったんですね。
うちは、主治医からの連絡待ちですが
母は今日から入院の準備を始めていました。
(初発と同じくマンスリーの予定です)

来週末には母が可愛がっている姪の結婚式なので
出席させてあげたいな、と思っているのですが…
それまでには入院することになると思います。

いくこさん、まだまだこれからです!
頑張りましょうね!
・ツリー全体表示

Re(4):再発しました。
 すずき  - 09/6/8(月) 18:20 -

引用なし
パスワード
   ▼いくこさん:
残念です。年初からマーカーのグラフを見ていて、徐々にでは
有りますが、右上がりが続いていたので心配していました。
こんなに広がる前に、PETで調べて治療をしていたらと思いますが、結果論ですね。
また、辛い抗がん剤が始まりますが、良く効きますように。
・ツリー全体表示

Re(3):再発しました。
 いくこ  - 09/6/8(月) 17:44 -

引用なし
パスワード
   プリシラさん:
追伸です。本日母のPETの結果が出ました。
母も左首リンパ(2cm大)、腸表面、脾臓に腫瘍が見つかりました。
ここ1〜2ケ月の人間ドックやCTで映っていなかったので、こんなに転移しているとはショックです。
こちらも、早速11日からweeklyで治療開始します。
・ツリー全体表示

Re(2):なぜの繰り返し、何か良い方法は?
 ぷーさん  - 09/6/8(月) 3:36 -

引用なし
パスワード
   >▼おせつさん:

初めまして。お母様が腸閉塞で苦しまれておられるとのこと。辛いと思います。
私も、抗癌剤の副作用で腸閉塞になり、2週間飲食が出来ず点滴だけで過ごしました。ただ、どのような薬を点滴されていたかはわかりません。最初は婦人科だけで対応をしていましたが、一週間以上点滴で治療をしても効果がなく、最後は外科医が診察し、薬を変えました。
すると、3日後辺りからガスも少しづつ出始めました。

腸閉塞にもステージがあり、私はステージ3でした。お母様のステージはいくつでしょうか?主治医にはしつこい腸閉塞だと言われました。私の腸閉塞はガスが出ず、お腹の中に溜まり、お腹はガスでパンパンでした。ただ、私自身はそんなに苦しくはありませんでした。物を食べていなかっために便も出ませんでした。お母様も食べておられないとしたら便は出ていないのではと推測されますが…。便のことを医師に聞いた所、食べていないので出ないのよと言われました。
私と同じような腸閉塞でしたら、やはり歩くことが一番です。それが無理なら、ベッドの上で体を右向き、左向きと体を動かすだけでも違います。また、お腹を時計回りにさすったり、温める。意外ですが、看護師の方に言われ、腰をさすったり、温めることがお腹よりも効果がありました。腰を温める方が腸閉塞には効果が有るそうです。私は、やけどのしない蒸気温熱パワーというのを腰に常に貼っていました。下半身を冷やさないことも大事なことです。

お母様の腸閉塞の原因が仮に腸に出来た癌のせいだとしたら、対策法は全然違って来ると思います。そうなると、癌で詰まっている所から迂回するバイパスのようなものを作る手術が必要になって来るかと思いますが…。お母様が、腸閉塞で本当に辛いということを主治医に訴え、対策を考えて頂いた方が良いと思います。

お母様の今後のことでも色々とお悩みのようですが、お母様に生きがいを感じて頂くことが大事なことだと思いもす。それは、何か趣味を持つということではなく、自分が生きていることを喜んでくれる、幸せに感じてくれる人が周りに沢山いるということに気づかれることです。
決して人の為に生きているのではありませんが、周りの人が自分を助けてくれる、一人でないと気付かれることが大事だと思います。
お母様の気持ちを整理するためにも、精神科医の先生や臨床心理士の方などを付けて頂けないのでしょうか。メンタルケアも大事だと思いますが。私は、最初から希望して精神科医を付けてもらい、2ヶ月間の入院中は週に1〜2回病室に来て下さいました。夜が眠れないなら、点滴から眠れる薬を流してもらうことも出来ます。
とにかく、腸閉塞の問題が解決しない限り、お母様も今後どうしたら良いかを考えられないのではと思います。医師と良くご相談されることが一番だと思います。

私は、お母様が2〜3ヶ月と言われ、なおかつ腸閉塞で辛い思いをしながら、もう、倍以上生きておられることが凄いなぁと思います。[お母さん辛いね」と言い、腰などをさすりながら子供のころのお母様との思い出話なども心が安らぐかもしれません。お母様の心も大切にしてあげてください。
あまりお力になれない上、長くなって申し訳ありません。お母様が少しでもお元気になられることをお祈り致しております。
・ツリー全体表示

Re(1):なぜの繰り返し、何か良い方法は?
 るてるて  - 09/6/7(日) 20:48 -

引用なし
パスワード
   ▼おせつさん:

心配されている様子、そして混乱されている様子、文面からにじみ出てきます。
お気持ちお察しします。

まず、症状をきちんと把握してください。どこが(どのあたりが)、いつ、どのように、痛いのか、
張るのか、苦しいのか、をちゃんと把握しましょう。そしてそれを医師に伝えましょう。それらの症
状をとりのぞく薬品はあるはずです。

腸閉塞は完全閉塞なのでしょうか、それともときどき通じる(便が出る)のでしょうか。ときどき通
じるなら抗がん剤治療の可能性は残されていますが、完全閉塞ですと抗がん剤治療はしてくれないと
思います。(文面からすると、まだ医師からは「もう治療はできません」とは言われていないので
しょうね。ということはときどき通じているのでしょう。)

フルカリック1号を二本ということはまだ体力もあり腹水もないと推察されますので、まず症状の緩
和してもらいましょう。そして治療できるか、できるならそれでなにが期待できるか、副作用はどの
程度か、を医師に確認しましょう。それらに基づいてご本人、家族は治療をするのか緩和ケアに移る
のかを判断しましょう。
・ツリー全体表示

Re(2):再発しました。
 いくこ  - 09/6/7(日) 17:54 -

引用なし
パスワード
   プリシラさん:

この投稿を拝読して思わず「えっ」と声を出してしまいました。
先日の母の再発投稿の際にも励まして頂いたのに・・・。同じ4期で同じ時期に寛解していただけに残念でなりません。

またお互いに情報交換しながら頑張っていきましょう。
・ツリー全体表示

なぜの繰り返し、何か良い方法は?
 おせつ  - 09/6/7(日) 9:41 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。一週間の仮退院のはずが昨日病院に戻りました。わずか3日です。お腹が気になると1分たりともじっとしてられず、夜もほとんど眠れませんでした。すべて癌による影響のようです。それなのに、気の持ちようとか言ってしまったこの3日間を今後悔しています。辛さを本当に分かってあげていないことと、何も手立てが見つからないこと。今は生理食塩水にブスコパリ1Aとパビナール、パッチの痛み止めを使っていますが、あまり効果がないようで、腸閉塞で絶飲食のためフルカリック1号1860mlを24時間かけて使っています。どなたか、このお腹のそわそわ感のようなものを落ち着かせる方法を知りませんか?抗がん剤も今は使えず、口からのものは一切使えない。お腹さえ落ちつけばと繰り返す言う母をどのように励ませばいいでしょうか?緩和治療にすれば良い方法があるのか?今は、何でもいいから母を落ち着かせてあげたいそれだです。これから病院に行ってきます。病院の看護師も先生も忙しいのは理解できますが、患者本位とうたいながらもそう感じられず、何故かこちらが気をつかっている様に思えてしますのはなぜなのか?とりとめもなく、すみません!くよくよしている時間があったらやることは沢山です!では。
・ツリー全体表示

Re(1):再発しました。
 すずき  - 09/6/5(金) 18:15 -

引用なし
パスワード
   ▼プリシラさん:
明細胞腺4期のお母さんは、手術後地固め療法を終えて、完治に向かっていたと
思われたのに残念ですね。
明細胞腺はCA125には反応しにくいと云われますが、矢張りマーカーは当てに
で来ませんでしたね。
お母さんはショックで沈んでいられることと思っていましたが、前向きにとらえて
いられるようで安心しました。
明細胞腺がんでも、抗がん剤が効くタイプのようです。
憎きがんの奴を、しっかりやっつけてやりましょう。
・ツリー全体表示

再発しました。
 プリシラ  - 09/6/5(金) 12:43 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、皆さん、こんにちは。

治療終了から1年ということで、先日 CTを撮りました。
その結果が今日だったのですが、残念なことに再発となってしまいました。

横隔膜、縦隔や肺門リンパ節への集積が多く、腸の周辺にも怪しい影が
見られたそうです。
マーカーは全て範囲内でCA125は5以下で安定しているのですが
これだけはっきり写っているので、活動性のある転移・再発で
すぐにでも本格的な治療を再開することになる
入院して化学療法を受けることになるそうです。

治療終了から1年が過ぎ、このまま上手くいってくれれば…なんて
淡い期待もしていましたが甘かったです。
でも、母も、来るべきときがきた!と受け止めていますし
私も「また治療をすれば大丈夫だ」と思っています。

来週中には主治医から連絡が入ることになっていますので
早ければ再来週にも治療に入ると思います。
・ツリー全体表示

Re(2):抗がん剤を続けるか?
 おせつ  - 09/6/5(金) 11:45 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、丁寧なご返事ありがとうございます。感謝です。そうですね、母は病気知らずでした。周りの者の看病ばかりでした。そのためか自分の事になると決断できずにいるのです。私としては、抗がん剤治療がまだ可能なのであればトライして欲しいとおもいますが、病院で過ごすのが母にとって満足いくものなのか?とりあえずはこの一週間の病院外の生活で母の決断が決まっていけばと願うばかりです。何かにつけてこちらに聞かれてしまうと声を荒げてしまい自己嫌悪で反省、また少し優しくなれたりの繰り返しです。院外にでても自分からこれをしたいものはない、これをしてみてはとの提案にも、何をするにも気力がない、病院にはいたくない、としている態度にどうしていいのか、無理やりにでも何かさせた方がいいのか?四六時中いる家族としてどう支えるのがいいかも勉強です。このサイトで同じような方が頑張っていらっしゃるのは、大きな励みです。
・ツリー全体表示

Re(2):卵巣ガン
 ひら  - 09/6/5(金) 7:49 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさま:
早速のお返事ありがとうございます。すすぎさまのお言葉を聞き、安心しました。
今回の再発で、一番ショックな母だと思いますが、私たちを気遣ってか、とっても前向きに
受け止めているようです。私たち家族が、おどおどしてどうしていいものか焦っている感じでした。
先生にいろいろ聞いてお話をしたいのですが、今からお世話になる先生に対して人間関係を悪くしたくないし
5年間再発なしでこれたのも先生のお陰だと常に母はいうものですから、私たちも任せきりということではなく
広い範囲の視野で、これから見守っていけたらなと思っております。昨日ぐらいから早速、食欲がなくなってきているみたいです。
5年前にもすずきさまに励まされ勇気づけられ今回もまた大変感謝しております。
本来ならば奥様のことをおもうと忘れたい憎きガンであるのに、それでもこのホームページを存続させていらっしゃる、すずきさまに本当に頭がさがります。
また、わからないことがあれば先生と上手くコミュニケーションをとりながら、すずきさまにお話させてください。
どうぞ宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re(1):卵巣ガン
 すずき  - 09/6/5(金) 0:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
お母さんの再発はご心配のことと思います。折角五年間無治療で来られたのに残念ですね。
卵巣癌で再発する事も無く五年間来られたとは、治療が上手であったことと、
お母さんが免疫力を上げる生活習慣をおくられた結果ですね。
五年も過ぎれば、完治したと思われるのに、そこが卵巣癌の落とし穴ですね。
でも、心配は要らないですよ。抗がん剤の良く効くタイプのがんだと思います。
以前と同じ抗がん剤で叩き潰せますよ。
先ず初めの抗がん剤で、がん細胞の動きを止めて、マンスリーなら、一ヵ月後の
抗がん剤でがん細胞の殲滅に行きます。そしてトドメの抗がん剤を数回やれば
がん細胞は消滅すると思いますよ。CTで写っていますからPETまで必要ないと
思いますよ。
再発で一番ショックを受けているのはお母さんです。周りはオドオドしないで
励ましたあげましょう。
・ツリー全体表示

卵巣ガン
 ひら  - 09/6/4(木) 23:57 -

引用なし
パスワード
   何度も、すみません。以前5年前に拝見させて頂き、すずきさまの奥様が抗ガン剤後、手術だったということを、何となく記憶させていただいてたものですから、治療経過を再度、拝見させていただきました。4ヶ月後ということでしたが、手術前の抗ガン剤治療となると、そのくらいの日数になっていくのでしょうか。放っておくと、その5センチの腫瘍が破裂するのではないかと素人考えで不安でなりません。入院して1週間もなりませんが、母のお腹が、ふくれたような感じがして心配でありません。どうぞ宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

卵巣ガン 抗ガン剤後 手術について
 ひら  - 09/6/4(木) 23:29 -

引用なし
パスワード
   すずき様

大変ご無沙汰して申し訳ありません。以前5年前に相談励まし頂いた、ひらです。
五年間再発もなく元気に過ごしていた母でしたが、今月定期検診でCA125が60まで
あがり、再発の診断がくだり入院しております。CT検査の結果、骨盤内に5センチ程の
腫瘍が見つかりました。他の臓器には全くなく不幸中の幸いだったと思っております。
主治医の先生にPETのお願いをしたのですが、その必要は今の段階では、いらないと断られました。どうしても受けたいと伝えるには、どのような感じがいいのでしょうか
早速、今週よりTJ療法が始まったのですが、まずは経過をみて、その後、外科手術をするのか抗ガン剤治療のみか、考えますと言われ、家族としては、素人判断で早く悪いものを取って欲しいという気持ちが先にあります。
以前の手術の癒着も考えて、まずは抗ガン剤で固めてというお話でしたが、術前の抗ガン剤治療となると、どのくらいの期間になるのですか。だいたい1クールなのですか?まずは、腫瘍マーカーを抗ガン剤治療で、どのくらい効果的なものか見られるみたいなのですが、とても不安でしかたありません。抗ガン剤で叩いてから手術するということがいいということもわかっては、いるつもりですが、手術の時期がわからないので不安でなりません。個々人で、治療も様々だと思いますが、抗ガン剤治療後、手術だったという方のお話を聞いてみたいです。よきアドバイスお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re(1):抗がん剤を続けるか?
 すずき  - 09/6/4(木) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ▼おせつさん:
はじめまして。
お母さんの卵巣がんでは、良くあることですが少し気が付くのが遅かったですね。
物言わぬ臓器ですから、日頃病気をしたことの無い人ほど気がつくのが遅れますね。
私の家内も矢張り手遅れで、転移した乳がんで気が付き、ファーストルック後には
妊婦のように腹水が溜り、このままなら余命三ヶ月と言われましたが、抗がん剤治療
+手術で一時は完治したような期間もありました。
その後再発しましたが、八年間普通の生活が出来ていました。
お母さんも目の前の腸閉塞が苦しくて、先が読めなくなっていることとご推察します。
現在の苦しさを緩和する治療を進め、平行してがんの治療を勧めることをお勧めしします。
この世に授かった生は、より人間らしく、一秒でも長く生きることが幸せにつながると
思います。
主治医と今後の治療法を良く相談して、悔いの残らないようしましょう。
応援しています。
・ツリー全体表示

抗がん剤を続けるか?
 おせつ  - 09/6/4(木) 12:40 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、母が卵巣ガンげんぱつによる、かなり進行した大腸、腹壁に転移で、昨年11月には余命2、3ヶ月と診断を受けました。腸閉塞を起こしているため、食事も水も現在はとれていません。一度抗がん剤は投与しましたが、入院が長くなり今回1週間の仮退院で今は私の家に戻り、今後緩和にするか抗がん剤を続けるのか決めてほしいと言われました。母もどちらをとっても画期的なメリットは説明されないので決めかねています。これがしたいという趣味や願望もないので混沌としています。お腹が落ち着かないといって、じっとしているのが大変な時がありこれさえなければ、とか食事はとれるようになるのか?と言っています。癌の治療と言うより、腸閉塞の悪化をコントロールするのが今のメイン治療のような気がします。長々ですみません。色々調べていたらこのサイトにたどり着き、投稿させていただきました。
・ツリー全体表示

Re(5):術後マーカー値38
 シーラス  - 09/6/3(水) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼たつさんさん:
>私立医大病院ですが樹状細胞療法には「積極的」でその成分採血の予約のため術後の抗がん剤開始が遅れたのですが「まずそちらに行ってきていい」というふうでした。

説明ありがとうございます.脚光を浴びている樹状細胞療法ですから効果大でしょう.

>孫と遊ぶ(というより娘働いているので主人と週3夕方面倒みる)、仕事をやめたら(やめましたが)やりたかったピアノをひくとのんびりかつ忙しくしています。

ピアノですか ... いいですね.
実は私の妻はピアノ講師をしてまして ... :-)
今日も元気に子供達にピアノを教えに行ってきました.

たつさんさんも昔好きだった曲のおさらいや新しい曲にチャレンジしたりとお楽しみ下さい.

化療の副作用で手先がしびれ,思ったようにピアノが弾けなくなることがあるかもしれませんが,
しばらくすると復活すると思います.私の妻はそれがもどかしくハードな練習したら
腱鞘炎のようになりましたので,もしもそのような副作用が出たら御注意下さい.

(イタリア語の)Piano Piano ということでしょうか.
・ツリー全体表示

Re(4):術後マーカー値38
 たつさん  - 09/6/3(水) 20:19 -

引用なし
パスワード
   樹状細胞療法、今は抗がん剤で叩いてからいれるのが効果的とか。入れたらweeklyでも4日はあけて次の抗がん剤をということで休薬の週に行います。

私立医大病院ですが樹状細胞療法には「積極的」でその成分採血の予約のため術後の抗がん剤開始が遅れたのですが「まずそちらに行ってきていい」というふうでした。

孫と遊ぶ(というより娘働いているので主人と週3夕方面倒みる)、仕事をやめたら(やめましたが)やりたかったピアノをひくとのんびりかつ忙しくしています。
・ツリー全体表示

Re(3):術後マーカー値38
 シーラス  - 09/6/3(水) 18:26 -

引用なし
パスワード
   ▼たつさんさん:

はじめまして。妻が卵巣癌経歴4年半です.

自覚副作用が少なくて何よりです.副作用は術後には相当堪えますから.
骨髄抑制もグランでどんと上がるようならTC継続できると思います.

すずきさんがおっしゃるように完治(根治)十分いけますよ.
術前3クールで600->10とは凄い効き目です.我妻の場合は1クールで半分がせいぜいでした.
術後マーカ上昇を心配されているようですが,術後化療でいちころにしてやりましょう!!

ところで化療中に樹状細胞療法というのは効果あるんでしょうか?
大事な細胞が化療で破壊されそうな気が...
(医師のすすめなら妨害する気は毛頭ありません.不勉強ですみません_o_)

術後間もないですから体力回復のために美味しいものを食べたり,
長期の化療への嫌気がさしたり,再発不安心理を引きずったりすると思いますので,
気分転換のため,楽しい遊びや何か打ち込める趣味等を見つけておくこともお薦めします.
楽天的なことは癌治療にとても優位に働くようですから.(我が家でも実証すみです)
私共の医師は,「抗がん剤を頬ずりして化療を受けて下さい」などと言っています:-)
・ツリー全体表示

Re(2):術後マーカー値38
 たつさん  - 09/6/3(水) 13:40 -

引用なし
パスワード
   返信ありがとうございます。TCをweeklyで6クール、その後タキソール単剤で3〜4クールの予定です。monthly3クールの時も幸い自覚副作用はつよくなかったのですが骨髄抑制だけはグランうつくらいで。骨髄抑制が強くなったら薬を変えることもありといわれています。weeklyは3週やって1週休み、この週に樹状細胞いれます。手術でとれるがん細胞はなかったので人工抗原です。

みなさんの体験には励まされました。すずきさんありがとう。
・ツリー全体表示

20 / 138 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free