5日目

日の出とアブシンベル神殿


実際に見てみると予想を超える大きさにビックリ
とても神秘的です
今から3300年前の建設
ラムセス2世の若い時から年をとった時の顔なので微妙に4体とも顔が違っています

 

大神殿の中にはラムセス2世の立像が8体ある
年2回だけ朝日が差し込む設計になっていると言う

 


大神殿のとなりに一回り小さいネフェルタリ神殿です
愛する妻ネフェルタリのために作った神殿、正面にはラムセス2世の4体の立像でその脇2体がネフェルタリ
その足元には子供の像がある

この素晴らしい神殿がナセルダムの湖に沈まなくて本当に良かった

 
デビット・ロバーツの絵  こんなにも砂に埋もれていたんですね


     

写真左  イシス神殿  当時の神話ではオシリス神の島でイシス神がホルス神を生んだ島でもあるとされている
写真中央 沢山のレリーフがまだ綺麗に残っていました
写真右  お土産店

  
アスワンからナイルエキスプレスでカイロに向かいます、明日の朝にはギザ駅に到着です。

写真左    アスワン駅
写真中央   私達が乗る寝台列車
写真左    今日の夕食 車掌さんが持ってきてくれる
         熱いコーヒーも配るのですが、コップが小さくて揺れるたびにこぼれ飲む時には半分になっていました、全く改良する気は無いようです