仙丈ヶ岳 2006 8/13〜14 | |
![]() |
日帰り(前夜入り) 仙流荘から北沢峠までバスで行き、大滝の頭〜小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳に登り 帰りは馬の背から藪沢を下り北沢峠に下山 |
仙丈岳(3033m) |
仙丈ヶ岳は山頂部に3つのカールを抱き、甲斐駒ヶ岳とは対照的にゆったりとした
山容を見せ、高山植物の豊富な花の名山としても人気が高く
その優美さから「南アルプスの女王」の愛称で親しまれている
小仙丈カール 小仙丈ヶ岳から見る小仙丈 カールと小仙丈尾根です 仙丈ヶ岳はあの峰を右に 回り込んで行きます |
仙丈ヶ岳山頂 北岳方面は少しガスが沸い てきて、うっすらとしか見る 事が出来ませんでした 山頂ではまだ時間が早か ったので登山者も少なく静 かです |
||
甲斐駒ヶ岳 北沢峠から樹林帯の大滝 の頭を過ぎ小仙丈ヶ岳 山頂です 振り返ると5年前に登った 甲斐駒ヶ岳が見えました |
仙丈ヶ岳 小仙丈尾根から見た仙丈 ヶ岳と藪沢カールです 右下には仙丈小屋が見え 登山者で賑わっています |
画像をクリックすると拡大します
山へ戻る