2023.5.3〜5.4 踊子歩道&天城山

ゴールデンウィーク後半は、伊豆の踊子歩道と天城山に行ってきた。1日目は、石川さゆりの「天城越え」の歌詞にもある「浄蓮の滝」「天城隧道(旧天城トンネル)」「寒天橋」などを約5時間歩き、2日目は八丁池口から天城山脈を縦走というプランだ。山の会メンバー6人で伊豆の山を楽しんできた。

2023.5.3(水) 1日目

朝6時30分名古屋駅集合、6時45分の新幹線こだまで出かけた。東京からくる2人と三島駅で合流。6人となって伊豆箱根鉄道で修善寺へ。さらに修善寺からは踊子歩道の起点となる浄蓮の滝まで、バスで35分だ。

先ずは、浄蓮の滝。水量が多く、豪快に落ちる。「九十九折、浄蓮の滝♪(石川さゆり)」
さて、ここから山道に入っていく。緩やかに登っている。しばらく歩くと、道の駅天城越え(昭和の森会館)に到着。しばらく休憩して踊子歩道に戻る。標識が整備されているが、ところどころ見落としやすいところがあって、迷うところがあった。


浄蓮の滝にて

 
 
天城隧道

途中、休憩スポットで昼食を取り、新緑の中、歩を進めた。ホトトギスの鳴き声も心地よい。天城隧道に到着したのは、14時20分頃だった。
トンネル内はひんやりと冷たい。当時は真っ暗だったようだが、今ではところどころに電気が付いていて歩きやすい。

トンネルを抜けると、今度はつづら折りの下り道だ。寒天橋を渡り、二階滝のバス停まで下ってきた。河津七滝までの予定だったが、ここからまだ5kmほどあるので、時間的な制約もあって、本日はここまでとして、予約している湯ヶ島温泉の民宿までバスで戻ることとした。

 

トンネル内部

 
 
寒天橋

1日の疲れを温泉で癒し、民宿「湯ヶ島温泉ベニ屋」さんの気さくな女将の料理を堪能した。

2023.5.4(木) 2日目

湯ヶ島温泉の民宿から予約していたタクシーで八丁池口へ。昨日歩いた寒天橋から八丁池口までの道路はマイカー規制となっていて、タクシーとバスしか入れない。
準備を整えて、9時出発。八丁池までやや勾配はあるが標高差200mほどだ。10時過ぎ八丁池到着。標高1173mにある池だ。前回は冬に訪れていて、池全体が凍っていて凍った池の上を歩ける状態だったのを覚えている。

あまりにも天気もいいし、絶景なのでメンバーもまったりと休憩。


八丁池にて

 
 
万三郎岳

さて、これから天城山最高峰の万三郎岳を目指して出発。最高地点までの標高差は250m程度ではあるが、けっこう距離がある。白田峠、戸塚峠、小岳と経由して万三郎岳到着は、14時過ぎだった。ここから天城高原ゴルフ場のバス停までコースタイムは2時間。予定している16:10発のバスにギリギリの時間だ。

シャクナゲがちらほら

 
 
万二郎岳

メンバーの1人が少し疲れているので、了解を得て東京組の2人と別れて、名古屋組4人は急いで下り、なんとかバスに間に合った。
伊東から熱海へ熱海から新幹線で名古屋へ。もちろん新幹線でのビールは最高。今回の山行を打ち上げた。
 
 年度別登山口へ  山岳名登山口へ   番外編へ   トップページへ