H30.6.16〜6.18 仙台&那須岳

 
今年の遠征は、仙台楽天戦だ。5年前にも来ていて、今回2回目となった。40人の仲間とわれらの阪神タイガースの応援だ。併せて山のセットは「那須岳」にした。梅雨の季節だからやむを得ないが、晴天とはいかず、曇り空の山で展望はならなかったが、野球と山と牛タンを楽しんできた。

30.6.16(土)

セントレアから飛行機で仙台へ。デーケーム14時試合開始にちょうど間に合う時間に到着。居酒屋「飛騨」のメンバー40人で遠征だ。チケットは毎年「飛騨」さんのお世話になっている。最後に盛り上がって阪神勝利。応援のし甲斐があったようだ。

楽天生命パーク

 
 
外野応援席です

予定していた祝勝会は、牛タンずくしのお店。次から次からと出てくる牛タンに舌鼓。


祝勝会 牛タン塩焼き

 
牛タンサラダ

 
牛タン味噌                       牛タン角煮              最後は牛タンすきやき

H30.6.17(日)

午前中時間があったので、青葉城(仙台城)へ。伊達さん今日も阪神に勝利を。というわけにはいかないね。地元楽天の肩を持つに決まっているではないか。そりゃそうか。ということで、とりあえず敬意を表してきた。

残念ながらこの日は楽天さんに完敗。試合が終わって、みんなと別れ新幹線で那須塩原に移動。
 

青葉城

 
仲間たち

H30.6.18(月)

那須岳という名の山はない。今回は那須連山の主脈を縦走する予定にしていた。那須塩原駅でレンタカー予約していた。8時出発、那須ロープウェイさんろく駅の駐車場に着いたのは9時頃だった。平日でもあるし、駐車場は1台のみ。ロープウェイに乗って標高1684mまで行く。ガスがかかっていて展望は良くない。まだ、雨が降らないだけましか、と。

ロープウェイは4分ほどでさんちょう駅に到着。9時35分出発。ここから茶臼岳までは少し勾配がある。25分ほどで茶臼岳の外輪山まで到達した。頂上へは10時35分到着。歩き始めて30分だった。火山だけあって山肌は荒涼としている。残念ながら、本日は下界を望むことはできないが、これから縦走していく朝日岳方面が見えている。

山頂駅付近から茶臼岳(見えない)

 
茶臼岳山頂

茶臼岳から約1時間の縦走で朝日岳に到着。歩いてきた縦走路、茶臼岳を見返す。

茶臼岳火口

 
朝日岳山頂

さらに縦走を続け、清水平と呼ばれる平原を通過。(12時20分 ) 三本槍岳に到着したのは13時前だった。ここまで約3時間30分歩いたことになる。三本槍岳は、標高1917m那須連山の中で最高峰である。天候が徐々に悪くなってきており、ますます視界が悪くなった。残念ながら展望なし。


清水平

 
三本槍岳

下山は、茶臼岳近くの峰の茶屋跡避難小屋まで引き返して、ロープウエイを使わないで下山する。途中ついに霧雨が降ってきた。濡れるほどではないが、ガスも深くなった。朝日岳の肩から右に折れる道を見落として、朝日岳にまた登ってしまった。ロスタイム20分か。

15時駐車場に戻ってきた。
いくつもの山に登っていると、こんな日もある。やむを得ない。でも昨年「山の日」の全国大会があった山でそれなりに魅力のある山だ。機会があればもう一度天気のいい時に来よう。

、 
年度別登山口へ  山岳名登山口へ   番外編へ   トップページへ