ゴールデンウイークの診察時間について
4月 27日(日) 9:00〜12:00
4月 28日(月) 通常どおり
4月 29日(火) 9:00〜12:00
5月 1日(木) 休診日
5月 2日(金) 通常どおり
5月 3日(土) 9:00〜12:00
5月 4日(日) 9:00〜12:00
5月 5日(月) 9:00〜12:00
5月 6日(火) 9:00〜12:00
当院の患者様に限り診察時間外でも対応いたします
ご希望の方は、留守番電話にメッセージを残してください
折り返しご連絡します TEL : 025-384-0600
フィラリア予防のお知らせ
予防期間は、それぞれの地域の気温によって
毎年変化することがあります
新潟市では、5月下旬〜11月下旬または12月上旬
まで予防してください (合計7ヵ月)
フィラリア予防薬を投与する前に、ワンちゃんにフィラリアが寄生していないか血液検査で確認しましょう
寄生している犬に予防薬を投与すると副反応が起こるからです
予防薬は
[錠剤タイプ] (毎月1回 内服)
[おやつタイプ] (毎月1回 内服)
[注射薬タイプ] (年1回 注射)
があります
予防薬の種類や料金についてはお気軽にお問い合わせください
TEL : 025-384-0600 E-mail : yamanosita.pc@gmail.com
LINE公式アカウントからもお問い合わせできます
メールやLINEからのお問い合わせへの対応は診察時間外になりますので、
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください
L
PayPay、merpay、d払い、LINE Payでのお支払いに対応できるようになりました
各種クレジットカードのお支払いに対応しております
ペット保険ではアニコムとアイペットの窓口精算に対応しております
新潟市に夜間急患センターができました
動物夜間急患センター新潟の詳細は、コチラへ
夜間や時間外の診察は、当院の患者様に限り、当院でお受けしております
ただし私自身が夜間急患センターに 勤務することがございます
急患センターで私が勤務する日は、以下のとおりです
4月 27日(日)
5月 2日(金)
5月 5日(月)
5月 9日(金)
5月 11日(日)
5月 18日(日)
上記の日は20:30〜翌1:00の間、夜間急患センターにて緊急の患者様の対応します
他の時間帯は深夜でも当院で対応しますので、留守番電話にメッセージを残してください
折り返しご連絡します TEL : 025-384-0600
TeamHOPE ウェルネスチェック (無料です)
詳しくは、コチラへ
日々一緒に過ごしているからこそ、見つけにくい変化があります。Team HOPEウェルネスチェックで、あらためてペットの健康を見つめ直してみませんか?
動物病院で獣医師と一緒にウェルネスチェックすることで、ペットの健康状態を客観的に把握します
定期的にウエルネスチェックをすることで、獣医師に正確に体調の変化が伝えられ、毎日の健康維持、そして最善の診断や治療をアドバイスすることができます
ウェルネスチェックの結果から必要に応じて健康診断をお勧めします
シグニペット健診 受診チケットにも対応します
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
TEL : 025-384-0600 E-mail : yamanosita.pc@gmail.co
犬のワクチン抗体価検査を始めました
ワクチン接種が不安な患者様には、抗体価を検査してみることもできますよ
詳しくは、コチラへ
[公益社団法人 新潟県獣医師会パンフレットより イラスト : 加藤琴美 様]
できる限り伴侶動物(パートナー)と一緒に避難しましょう
ワクチン接種と登録を すませましょう
マイクロチップを入れておくと身元の確認がスムーズになります
しつけをしておくことで避難所でも鳴かず、嫌がられません
避難訓練として、野外のキャンプを経験しておくといいでしょう
日頃から準備するもの
3日分の食料と飲料水、食器、バスタオル、くし、ブラシ、ガムテープ
首輪、リード、迷子札、伴侶動物(パートナー)の写真、健康メモ
排泄用品、猫砂、ペットシーツ、キャリーバック、簡易ケージなどを準備しましょう!
当院で実施可能な整形外科手術の幅が広がりました