
B地点:横川SA(下り)にて。
やっぱり休日だから朝から混んでいました。
|
|

オープンカーならではの光景で〜す♪ |
|

長野県道152号を気持ちよ〜く走行中!
この道は抜け道としておすすめで〜す♪
(なんといってもホワイトセンターラインだからね)
|
|
|
|
|
|

C地点:白樺湖湖畔にて。
やっぱ、ローアングルはかっこよく映りますね。 |
|

モンテゴ号がいい色に映えてま〜す♪ |
|

今回参加のNAはすべて「白&MT」です!
バックはもちろん、白樺湖。 |
|
|
|
|
|

参加6台の記念撮影で〜す♪ バックは「白樺湖ロイヤルヒルスキー場」です。 |
|

マシンの手入中のモンテゴさんです。 |
|

やまひげ号が
ヴィーナスラインを快走中!! |
|
|
|
|
|

ヴィーナスラインにて
KAZ8号とひまわり号 |
|

オープンカーの車列には
ヴィーナスラインがバッチリ合う! |
|

KAZ8号のコーナリング |
|
|
|
|
|

ひまわり号も攻め込んでいま〜す♪
|
|

ワインディングを堪能していますね♪ |
|

「道の駅・美ヶ原高原美術館」にて
限定メニューの「牛タン塩定食」で〜す♪
|
|
|
|
|
|

「道の駅・美ヶ原高原美術館」入口交差点近くの
駐車場にて、お昼休みと撮影会。 |
|

別角度から・・・。
かっこいいぃ〜!! |
|
|
|
|
|

こっちの角度もGOOD!
|
|

美ヶ原高原から北へ
ヴィーナスラインを攻めるやまひげ号(^_-)-☆
|
|

同じく、ヴィーナスラインにて
ナカさんのNBで〜す♪
|
|
|
|
|
|

F地点で解散前の反省会?(笑)
|
|

夕日に映えるNC達! |
|

途中参加のベリーNBを吟味中 |
|
|
|
|
|

やっぱ、NAはかっこいいかもね?!
|
|
この後はご参加頂いた
マシン紹介で〜す♪
|
|

モンテゴ号 |
|
|
|
|
|

ひまわり号 |
|

WB号 |
|

KAZ8号 |
|
|
|
|
|

やまひげ号 |
|

ナカNB号 |
|

ナカNB号の友人NB号 |

|