
第2集合場所の佐久平上りパーキングでのスナップです。
もうすでに盛り上がっています。
この時点では7台のオープンカーが参加していただきました。
|
|

信濃IC降りてすぐの、「道の駅しなの」にて。
バックは黒姫山です。
高原の澄んだ空気といい天気で最高で〜す♪
ここで会長号とKIKO×2号は折り返しました。
|
|
|
|

奥社参道入口近くの有料パーキングにて。
入口より北側100mぐらいの場所にあり、料金は300円でした。
やっぱり、お決まりのみんなで並んでの集合写真を撮らないとね♪
|
|

パワースポットで有名な「戸隠神社・奥社」入口の大鳥居です。
ここから延々と参道が続くのです。
中間地点にある「隋神門」迄は約20分の道のりで、
奥社までその先約20分です。
(この時点ではみんな和気藹々と談笑しながら歩いていました)
|
|
|
|

やっとの思いで到着!
「戸隠神社・奥社」で〜す♪
隋神門からはどんどん勾配がきつくなり、
石段もあって甘く見ちゃいけませんよ。
(みんなすでに無言になっていました・・・(汗))
でも、この清々しい景色と空気を頂きながらの参拝は、
行く価値がありますよ!!
|
|

もう一つの楽しみ、戸隠蕎麦!
戸隠観光会館にて名物「ぼっちもり蕎麦」を堪能しました。
詳しくは戸隠観光会館HPへ
|
|
|
|

天ざる蕎麦です。値段は1300円(他店より安い!)
味も旨いし、お茶はセルフで飲み放題。
店構えと雰囲気で損をしていますが、おすすめです。
駐車場も広いしね♪
小ネタで、自動販売機の缶コーヒーが100円でした♪
|
|

旨い蕎麦のあとには、やっぱりお参り。
戸隠観光会館の目の前の「戸隠神社・中社」です。
ここの御神体は奥社から分祀されているそうです。
|
|
|
|

帰り道の上信越道・佐久平上りパーキングにて。
夕日をバックにマッタリした一時でした。
(ここから渋滞が始まるのを予期せずに・・・(泣))
|
|

NCが2台♪
う〜ん、夕日に映えてカッコイィ〜!
|
|
|
|

NAが3台。
夕日の逆光で艶やかぁ〜♪
やっぱ、ユーノスロードスター最高!
|
|
|