trains and stations
[161]...[164]/[167]...[180] photographed by myself
[165]...[166] photographed by ホックンさん
|
[161]近鉄名古屋駅に到着した21000系特急「アーバンライナー」
撮影 2004.01.25/更新 2004.02.04 |
|
[162]700系のぞみが岐阜羽島〜米原の高架を通過(東海道線関ヶ原付近)
撮影 2004.01.25/更新 2004.02.04 |
|
[163]683系特急「しらさぎ」が関ヶ原駅を通過。写真奥が米原方面
撮影 2004.01.25/更新 2004.02.04 |
|
[164]700系B編成のグリーン車の座席
撮影 2004.01.25/更新 2004.02.04 |
|
[165]東横線桜木町駅最後の日、9000系が到着。凄まじい混雑
撮影 2004.01.30/更新 2004.02.04 |
|
[166]東横線高島町駅最後の日
撮影 2004.01.30/更新 2004.02.04 |
|
[167]東横線横浜駅の新駅名票。[154]と比べるとまるで別物
撮影 2004.01.31/更新 2004.02.04 |
|
[168]東横線横浜駅の壁面
撮影 2004.01.31/更新 2004.03.08 |
|
[169]地下化されたばかりの東横線横浜駅
撮影 2004.01.31/更新 2004.03.08 |
|
[170]みなとみらい線開業前のため、1番線(元町中華街方面)は回送のみ
撮影 2004.01.31/更新 2004.03.08 |
|
[171]みなとみらい線元町中華街駅の壁面に埋め込まれている駅名票
撮影 2004.02.01/更新 2004.03.08 |
|
[172]元町中華街駅に新型車両のY500系が到着。それに群がる人たち
撮影 2004.02.01/更新 2004.03.08 |
|
[173]元町中華街駅の外観
撮影 2004.02.01/更新 2004.03.08 |
|
[174]みなとみらい線日本大通り駅のホーム
撮影 2004.02.01/更新 2004.03.08 |
|
[175]みなとみらい線用新型車両のY500系。東急東横線にも乗り入れる(東横線武蔵小杉駅4番線)
撮影 2004.02.01/更新 2004.03.08 |
|
[176]金沢駅に到着した夜行急行「能登」(金沢駅2番線)
撮影 2004.02.14/更新 2004.03.08 |
|
[177]七尾線に乗り入れる415系普通列車(金沢駅4番線)
撮影 2004.02.14/更新 2004.03.08 |
|
[178]湖西線近江舞子付近を通過する113系普通列車。写真右が京都方面
撮影 2004.02.14/更新 2004.03.08 |
|
[179]湖西線近江今津駅を通過する681系特急「サンダーバード」。写真右が京都方面
撮影 2004.02.14/更新 2004.03.08 |
|
[180]北陸本線余呉駅の待合室。昔ながらの佇まいのこの駅では、乗降客と駅員が親しげに挨拶を交わす、温かい光景が繰り広げられる
撮影 2004.02.14/更新 2004.03.08 |