trains and stations
all photographed by myself
|
[1001]アウェイ・アルビレックス新潟戦のためにフロンターレサポに用意された臨時新幹線の発車時刻
撮影 2008.06.28/更新 2009.01.03 |
|
[1002]団体を意味するPARTYの文字。しかし試合に敗れたため、帰りの新幹線はPARTYどころかお通夜だったそうな
撮影 2008.06.28/更新 2009.01.03 |
|
[1003]ホームの発車時刻表。東京駅を10:16に発車
撮影 2008.06.28/更新 2009.01.03 |
|
[1004]乗り場案内にも「団体」の文字
撮影 2008.06.28/更新 2009.01.03 |
|
[1005]使用車両は200系K編成リニューアル車両。ホームは列車到着前から蒼と黒で埋め尽くされていた
撮影 2008.06.28/更新 2009.01.03 |
|
[1006]200系K編成側面の「団体」の表示。本来は行き先が表示される箇所である
撮影 2008.06.28/更新 2009.01.03 |
|
[1007]東武伊勢崎線鷲宮駅の駅名票
撮影 2008.07.12/更新 2009.01.03 |
|
[1008]鷲宮駅の駅舎
撮影 2008.07.12/更新 2009.01.03 |
|
[1009]鷲宮駅のホーム。写真奥が久喜・浅草方面
撮影 2008.07.12/更新 2009.01.03 |
|
[1010]アニメにこのまんま登場した鷲宮神社。鷲宮駅から徒歩5分
撮影 2008.07.12/更新 2009.01.03 |
|
[1011]小田急ロマンスカーの展望席に乗車
撮影 2008.07.13/更新 2009.01.03 |
|
[1012]その展望席から「青いロマンスカー」の撮影に成功。現時点では未乗車
撮影 2008.07.13/更新 2009.01.03 |
|
[1013]2009年3月廃止の寝台特急「富士・はやぶさ」の東京駅発車時刻
撮影 2008.07.19/更新 2009.01.03 |
|
[1014]2009年3月廃止の寝台特急「富士・はやぶさ」の東京駅発車時刻
撮影 2008.07.19/更新 2009.01.03 |
|
[1015]「富士・はやぶさ」の行き先表示
撮影 2008.07.19/更新 2009.01.03 |
|
[1016]「富士・はやぶさ」の行き先表示
撮影 2008.07.19/更新 2009.01.03 |
|
[1017]「富士・はやぶさ」のヘッドマーク
撮影 2008.07.19/更新 2009.01.03 |
|
[1018]「富士・はやぶさ」のヘッドマーク
撮影 2008.07.19/更新 2009.01.03 |
|
[1019]「富士・はやぶさ」のB寝台車内の様子。廃止発表前だったのに、個室は発売直後に満席に
撮影 2008.07.19/更新 2009.01.03 |
|
[1020]「富士・はやぶさ」のB寝台
撮影 2008.07.19/更新 2009.01.03 |