tickets
all tickets owned by myself
|
[1]鉄道の日記念きっぷ。全国のJR線の普通列車のみ3日間乗り降り自由
更新 2003.01.26 |
|
[2]JTB時刻表グッたいむのネタになった連続乗車券。1枚目の乗車券の着駅と2枚目の乗車券の発駅が同じ
更新 2003.01.26 |
|
[3]大阪市内から東京都区内への片道きっぷだが、東海道を最短距離で行った乗車券ではない。経路に注目
更新 2003.01.26 |
|
[4]大回り乗車をしたときの乗車券。これも経路に注目。経由する路線・駅が多すぎて、1枚のきっぷに収まっていない。最後のほうが手書き
更新 2003.01.26 |
|
[5]連続する土日2日間、JR東日本の新幹線・特急の普通車自由席に乗り降り自由だったウィークエンドフリーきっぷ
更新 2003.01.26 |
|
[6]連続する土日2日間、JR東日本一部エリアの新幹線・特急の普通車に乗り降り自由の土・日きっぷ
更新 2003.01.26 |
|
[7]生まれて初めて新幹線のグリーン車に乗ったときのグリーン券。某ラジオ番組にネタとして投稿
更新 2003.01.26 |
|
[8]特急「スーパーあずさ」グリーン車に乗ったときのグリーン券
更新 2003.01.26 |
|
[9]夜行急行「きたぐに」グリーン車に乗ったときのグリーン券
更新 2003.01.26 |
|
[10]近鉄の奈良行き特急の特急券
更新 2003.01.26 |
|
[11]今では手に入らない、大阪〜青森を走っていた特急「白鳥」の特急券
更新 2003.01.26 |
|
[12]寝台特急「あかつき」普通車指定席(レガートシート)の特急券
更新 2003.01.26 |
|
[13]今では手に入らない、寝台特急「はくつる」普通車指定席(ゴロンとシート)の特急券。「はくつる(ゴロンと)」という列車の特急券扱い。ちなみにゴロンとシートに禁煙車は無し
更新 2003.01.26 |
|
[14]特急「スーパー北斗」の特急券
更新 2003.01.26 |
|
[15]これも今では手に入らない、特急「はつかり」の特急券
更新 2003.01.26 |
|
[16]これも今では手に入らない、快速「海峡」の指定席券
更新 2003.01.26 |
|
[17]青春18きっぷ。全国のJR線の普通列車のみ5日間乗り降り自由
更新 2003.02.08 |
|
[18]名古屋市営地下鉄の1日乗車券
更新 2003.02.08 |
|
[19]寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」のシャワー室を利用するのに必要なカード。車掌から購入
更新 2003.02.08 |
|
[20]大阪市営地下鉄の1日乗車券
更新 2003.02.08 |
|
[21]特急「スーパーひたち」の指定席特急券。券面が「水戸泉」
更新 2003.02.08 |
|
[22]新幹線「たにがわ」の指定席券。上越新幹線ガーラ湯沢駅は冬季限定営業なので辿り着くのは困難
更新 2003.02.08 |
|
[23]植田佳奈ファン必携、常磐線植田駅の入場券
更新 2003.02.08 |
|
[24]これも今では手に入らない、新幹線「あさひ」の指定席特急券
更新 2003.02.08 |
|
[25]寝台特急「サンライズ出雲」普通車指定席(ノビノビ座席)の特急券
更新 2003.02.08 |
|
[26]臨時特急「思い出のはつかり号」の指定席特急券
更新 2003.02.08 |
|
[27]秋田新幹線の自由席特急券。奥羽線普通列車の車掌から購入
更新 2003.02.08 |
|
[28]京葉線特急の自由席特急券。車掌から購入
更新 2003.02.08 |
|
[29]夜行快速「ムーンライトながら」の指定席券。料金は新幹線の1/10以下
更新 2003.02.08 |
|
[30]新幹線「のぞみ」の指定席券
更新 2003.02.27 |