裏六甲から東六甲へロング尾根ース ろっこうさん 931m 神戸市北区

2007721日()曇 9:30有馬温泉駅有馬三山→12:50山頂東六甲→16:35阪急宝塚駅

低気圧停滞、雨になりそうな曇天に迷う。月末の南アルプス山行に備え最後のトレーニング、あえて出かける。
六甲もガスに閉ざされ引き返したい気分。駅を出ると小雨、ここまで来た以上、鍛錬と割り切り登山口へ。
阪急バス乗場の右奥に妙見寺参道入口。舗装道、階段を登り、こじんまり感じの良いお堂へ。
寺の裏、道の脇に小さな四等三角点。落葉山山頂。有馬三山のうち山頂に三角点のあるのはここだけ。
痩せ尾根を通過後、灰形山への急な登り。覚悟して淡々と登る。陽がなく暑くはないが湿気充満、冷サウナ。
登り切ると中年女性3人。しばらく平坦路で一息つき、正念場、湯槽谷山への急傾斜、鍛錬、木段を黙々登る。
平坦になってから山頂らしくない山頂着。潅木に囲まれた気配の良い小空間。急傾斜を降り切り、
峠から番匠屋畑尾根の最後の登りにかかる。覚悟していたが意外と暖傾斜、比較的楽に極楽茶屋に出る。
中盤に備え昼食休憩後、山上、全山縦走路を淡々黙々と進む。めずらしくハイカーがいない。
山頂はグループでにぎやか。めずらしく人気のない一軒茶屋前でジュース休憩。車道からはずれ、
「宝塚まで12km頑張れ!」の道標に励まされ終盤コースへ。長いコースだが総じて暖傾斜の平坦路、
樹林の趣の良い快歩コース。ジョギングで駆け抜ける人もいる。前半バテ気味だったが終盤回復、
歩度を速める。道中、赤子谷左俣入口を確認。以前分からなかったが小道標もありすぐに分かる。
岩倉山手前、「この先展望良」の道標に引かれ、反射板前まで寄り道するが期待はずれ。余裕を残し塩尾寺着。
舗装道の急な下りがつらい。天気、展望に恵まれなかったが、7時間、20km強の鍛錬山行に満足。

トップページ