鍋 蓋 山
右足踵痛の不安を抱え近場の山へ なべぶたやま 486m 神戸市
2025414日()曇✕晴 8:30自宅→9:55登山口→10:25菊水山頂→11:40山頂→12:30太龍寺→13:25市章山諏訪山公園→14:40自宅 
昨日は雨模様の天気で山行を見合わせ、午前中好天の予報の平日、近場の山へ。1か月前、鍋蓋山登山中に転倒負傷した日辺りから右足踵の痛みが続いており、起床時は軽減しているようだったが出発後痛みが出、後半ひどくなりペースも落ちる。先週末、右小指のギブスが取れたところだが明日また整形外科通院予定。5月下旬の旅行を控え、不安。下界の桜はあらかた散ってしまったが新緑の美しい季節。ピンクの山つつじが山道を彩る。展望は霞んですっきりしないがすっかり春めいた天気。超望遠レンズ付カメラ携帯、さえずりを手掛かりに木の梢など鳥を探すが見当たらない。2月に野鳥観察を始めたが鳥を見れないとつまらない。平日でハイカーは少ない。右足ややびっこを引きながら歩いて帰宅。一句「新緑の樹海の先に凪の海」トップページ