摩 耶 山
初山行、安気な近場の山へ まやさん 698m 神戸市中央区
202515日()晴 8:15自宅→9:20市章山→10:20市ケ原→11:55山頂黒岩尾根→14:10市ケ原→15:10新神戸駅
202491日()曇 8:10自宅→9:20市章山→10:30市ケ原→12:20山頂黒岩尾根→14:40市ケ原→15:35新神戸駅 
今年の初山行。正月休みで心身がなまっており、雪山行でしゃきっとしたかったが結局安易に流れ久しぶりに摩耶山へ。風は余りないが寒気厳しく、雨具着用で通す。晴天続き、気分も体調も良い。市章山までいつもの散歩コース。晴天だがややもやっている。週2回の山道散歩の効果か足取りも軽い。ハイカー少なく、休日いつもにぎわう市ケ原も一人しかいない。休まずに天狗道へ。それほどきつくなく淡々と登り切る。展望台ベンチで軽食休憩。鍛錬のため長い黒岩尾根を下る。いつも冬になると右足親指裏が傷みだすが休憩中痛みがあり、下山が案じられたが苦にならず後半の急下降をこなす。布引の滝辺りはやはり外人観光客が目につく。三ノ宮のデパートへ寄り帰宅。昨夏のタイムと比べ30分早い。一句「初凪の湾の向こうに紀伊の山」⇒トップページ