芦屋地獄谷
地図にない未踏の谷、尾根コースを結び六甲縦断 神戸市芦屋市
2008年11月30(日)快晴 8:50阪急芦屋川駅→9:15高座の滝→芦屋地獄谷→10:20風吹岩→東お多福山→
11:30土樋割峠→黒岩谷西尾根→12:30一軒茶屋→瑞宝寺谷東尾根→14:45瑞宝寺公園→15:10神鉄:有馬温泉駅
宍粟50名山めぐりを終え、久しぶりに六甲山へ。地図にない未踏コースを目指す。芦屋川駅前はハイカーで一杯。
高座の滝からハイキング道へ進まず、地獄谷へ降りる。新しい落石が谷入口を埋めているが、右手から進める。
落石の怖さを実感。3度目だが小滝をこなしながら進むのが適度に緊張感あり新鮮。程なく堰堤着。上に登ると、
ロックガーデンに出るが、今日は谷を詰めてみる。小滝が数箇所現れるが、取り付いてみると難なくこなせる。
谷分岐が数箇所あるが、本流から離れないよう進む。目印はほとんどないが、谷分岐に赤ペンキマークあり。
六甲にはめずらしく堰堤がない貴重な谷コース。谷を詰め、ちょっとした登り後、風吹岩南西のハイキング道に出、
短時間で風吹岩着。遠目のきく快晴。紅葉の山腹越し、風景が絵になる。お多福山からの展望は平板だが
遠目がきき新鮮。土樋割峠まで樹林の趣が良い。黒岩谷入口の渓流を渡り、地図にない黒岩谷西尾根コースへ。
ネット情報では堰堤の先から取り付くが、尾根端辺りから適当に取り付く。尾根上を少し進むと、登山道と合流。
よく歩かれている様子。総じて岩稜の急傾斜の尾根だが、それ程きつくは感じない。南東、お多福山の紅葉が輝く。
楽勝で一軒茶屋、七曲りコース入口の左横に出る。山上は寒気が厳しい。瑞宝寺谷東尾根を下れないか探索。
茶屋前の車道を少し北上すると、西尾根下山口がある。さらに進み、廃道へ左折。急カーブを過ぎると
白水山への尾根コース入口あり。その少し手前に踏み分け入口発見!しばらく進むと比較的明瞭な道になる。
古いテープも時々現れる。尾根をはずさないように慎重に進むが、急な支尾根突端に出てしまう。一旦小谷へ降り、
登り返すと道に出、ホッ。明瞭な道を進み続けると芦有トンネル西出口先の車道に降りる。少し進み再び尾根道へ。
しばらくすると、左右に分岐。左は瑞宝寺谷へ下るようだが、傾斜が急で荒廃している。右へ進むと、
瑞宝寺谷東尾根の道標が時々現れ、安心。途中、有馬温泉越し、高丸山の連なりを見る。テープに導かれ、
車道に出る。少し右へ進み、テープを見つけて再び山道を下る。車道の展望所から羽束山、大船山の鋭鋒を確認。
瑞宝寺公園へ向け、急斜面をジグザグに下る。途中、進路不明瞭になるが、無事、公園内の遊歩道に降り立つ。
観光客に混じり、しばし盛りを過ぎた紅葉鑑賞。今日の地図にない3コースはいずれも面白く、お勧め!
⇒トップページへ