五 大 山 |
低山ながら痩せた岩稜の急登ありあなどれない ごだいさん 569m 丹波市氷上町 |
2021年6月5日(土)曇 7:15駐車点→9:00縦走路→9:30小野寺山B→10:15鷹取山→11:30愛宕山→11:50山頂→13:00百毫寺→13:20駐車点(地図) |
コロナによる緊急事態下、昨日の雨が上がり、今週も県内の名山へ。14年前登った五台山へ。南西山麓の岩瀧寺から登るのが一般的だが、似た山名の本山が気になり、東から周回してみる。舞鶴若狭道:春日ICで降り、国道175号を北上後、永郷池へ向かう県道へ。田園風景の中、山へ向かって走る。鷹取山から南東に延びる尾根に取り付くため、適当な所で広い路肩に駐車。少し先の十字路で右へ。右に神社を見て小川沿い農道を進み尾根端へ。予想通り獣除け柵が巡らされ取り付けず。谷筋を詰めて五台山北へ出るルートへの変更も考えながら山裾を進む。牛舎を過ぎた所で柵に扉あり、尾根に取り付ける。短時間の急登後、暖傾斜の歩きやすい道になる。永郷池畔のキャンプ場からの遊歩道になり、展望台A着。この遊歩道で尾根上に出る方が良い。遊歩道を過ぎると道はなくなるが尾根上歩きやすい雑林帯。総じて暖傾斜だが、500m点の送電線鉄塔の先から鷹取山への直登は急傾斜。右に伸びる踏み跡をたどると山腹を巻いて縦走路に出る。緩やかな起伏の尾根を安気に進んでいたら岩稜の急斜面が立ち塞がる。ロープ頼りに登り、その後の急登をこなし狭い山頂着。山頂表示、立派な方位版、ベンチあり。樹間から北や東の山並みを展望。馴染みの山を確認。ここが五台山と勘違い、往路を戻る。帰宅後、写真を見ると小野寺山の表示。五台山はもう少し先、うかつ。鷹取山へは相当の急登。ロープ頼りに登り切る。山頂表示に氷上槍とある。北~東の展望が良い。絵看板とベンチあり。南への下降路はそれ程急ではない。尾根上、道、道標ともよく整備された縦走路。灌木が続き雰囲気が良い。烏帽子山への分岐点で左へ下降。愛宕山と本山の手前、痩せた岩稜の急登、ロープに助けられ夢中で登る。愛宕山山頂Cに立派な社殿あり。石灯籠は江戸時代のもの。この先、南面の展望が開け、京都愛宕山遥拝所の掲示。険しい急登後、登頂。三角点、道標、ベンチあり。白毫寺への道標に従い下山。総じて急傾斜、気を抜けない。植林中の暖傾斜の歩きやすい道なりに下ると、、白毫寺境内に出る。立派な寺。藤の花で有名なよう。山麓の道をのんびり進み駐車点へ。良いコースだったが物足りなさが残る。⇒トップページへ |