筆 捨 山

錫杖ヶ岳から下山後、急ぎ移動。名阪国道:関ICで降り、短時間で道の駅「関」着。駐車場が広く、気兼ねなく駐車。
すぐ近くのJR関駅前から北へ道なりに進む。ガイド本では、東海自然歩道で本山へ登るが、すぐ南東の羽黒山の方が
高度があり、奇岩にも惹かれる。国土地理院の地図では、羽黒山への道があるが本山への道はない。
羽黒山経由で登ることに。小野川を渡り、左折。均整のとれた関富士、観音山の右、岩の点在するのが羽黒山か。
T字路に当たり、国指定史跡:正法寺山荘跡への道標に従い進むと、分岐点に羽黒山への道標あり。林道を進むと、
羽黒神社鳥居あり。登山口道標はないが参道を登る。苔むした急な石段を登ると、のしかかる巨岩の下に小社あり。
階段も鎖もない岩壁を変だと思いながら強引によじ登る。社前に出て、行き止まり。ここは立入禁止の聖域。
慎重に岩壁を降りると、石段の右手にテープあり。巨岩を巻くようにテープを追い急斜面をよじ登る。巨岩上に立つと、
関富士、観音山、関の町並などがよく見える。比較的明瞭な道が現れ、巨岩の脇を縫うように進むワイルドなコース。
御神体の山、自然林が残り、雰囲気が良い。雑林中、狭い円状に開けた中に、羽黒山の三角点と山頂表示あり。
眼前、どっしりした山。帰宅後、明星ヶ岳と知る。南面、鋸状の稜線の先に突出した鋭鋒は錫杖ヶ岳。道が分岐、
磁石で確認、北西へ。テープ頼りに進む。尾根の分岐で進路にとまどう。慎重にテープをたどると、巨岩が進路を阻む。
引き返し、進みやすい尾根を進むが、テープがなく南進している。再び巨岩まで戻ると、下部に狭い空洞あり。
こわごわ身体を落し込んでみると、意外とすんなり通過。再び道が続く。これは分かりにくい。難路。ガイド本が
羽黒山経由にしていないのに納得。地理院地図に道があっても楽観できない。ようやく東海自然歩道に出る。
一転、整備された散策気分で進める道だが、やや消耗。一旦下り、急な木段を登り返すと、山頂着。樹林中、
尾根上の小ピークだが、立派な標柱で分かる。くたびれ空腹だったが、しばらく先の展望台まで辛抱して進む。
テラス状の岩場から眼前の低山を見ながら軽食。元気になり、引き返す。自然林の中、気持ちよく進める自然歩道。
下山口手前の展望台から高度感はないが錫杖ヶ岳がよく見える。反対側に奇岩点在する羽黒山が見える。
下山路の階段に白人男性が座っている。片言で少し話す。国民宿舎脇を通過、関宿の古い町並を抜け、
駐車場へ。予報通り下り坂の天気、車に乗るころに雨になる。天気に恵まれた?退職前、最後の山行。⇒トップページ

難コース:奇岩の羽黒山を経て趣の良い東海自然歩道の山へ ふですてやま 285m 三重県亀山市

2011320)曇 10:05道の駅「関」駐車場→11:20羽黒山→12:25山頂→13:40車道→14:25駐車場