芦 別 岳

2005924日()晴 8:00新道登山口→10:25半面山→11:40山頂→14:40登山口

変化のあるコースとダイナミックな展望の名峰 あしべつだけ 1726m 富良野市

3連休中日、久しぶりに日本300名山を目指す。夕張岳と並ぶ夕張の盟主。予報どおりの晴天。6:00発。
道央道三笠ICで降り、道道116号、国道542号、道道135号を快走、富良野へ。山部北の峰線を南下。
富良野で快晴に恵まれたことがなく、また雲が多くなるが、走るにつれ本山の山並みが姿を見せ、心躍る。
「太陽の里」道標に従い右折、正面に本山。貯水池横に駐車場。道路をはさんで登山口。分かりやすい。
すでに沢山の車。人気の山。最終の登山者か。樹林帯の中、緩やかな登りが続く。9:10見晴台着。
富良野平野が見える程度。鶯谷まで600mとあるが、長く感じられる。傾斜もきつくなる。9:40鶯谷着。
半面山までややきつい登り。樹林の切れ間から鋭く屹立する夫婦岩や屏風岩が見え始め、心躍る。
半面山からがハイライト。樹林帯を抜け、紅葉の彩の混じる山腹を眺めながら、開けた笹原を進む。
リンドウが多いが枯れている。他に花はないが、ナナカマドの赤い実が沿道を彩る。
雲峰山山腹を登るにつれ、屏風岩越しに富良野平野が眼下に広がり、高度感が素晴らしい!
遠く、春に登った富良野西岳などの山並み。テラス状の雲峰山頂に出ると、眼前に本山の威容!
崖沿いの道、山頂直下の急登路、あれを登るのかと気がひるむ。北尾根の垂直の壁も大迫力。
意を決して山頂へ。紅葉の始まった山襞の趣。山頂直下のガレた急傾斜、覚悟して取り付くが、
意外と短時間で山頂に出、拍子抜けする。山頂直下で左へ登る巻き道もあるがまっすぐ進む方がよさそう。
狭い山頂はガスに閉ざされ、視界ゼロ。道中の展望に十分満足し、下山。登りは長く感じたが、
どんどん快調に下り、ガイドより相当早く下山。陽の長い時季に、旧道コースから周回してみたい。
途中、山頂で会った高齢者と少し話す。名古屋から車で北上、東北の山に登った後、北海道へ。
満州出身で北海道の広さが肌に合い、北海道の山々に登り始めたとのこと、気持ちがよく伝わる。
トップページ